見出し画像

ブラウザで済むことをアプリにしてほしくない

所属している健康保険組合が、受診履歴確認ができるアプリを入れたからダウンロードしてログインしろと言ってくる。ログイン特典としてQUOカードをくれるというから、どれどれ、とログインすると、なんかいろいろ不具合が。そして結局ブラウザでも同じところにログインできることが判明。

常々思ってるんだけど、どうしてブラウザで済むことをアプリにするのかしら?
アプリにするとホーム画面は散らかるし、スマホの容量は食うし、何もメリットが無いのだけど?

某地方銀行もそう。アプリじゃないと口座開設できなくて、仕方なくアプリを入れたけど、ローンの繰上げ返済みたいな、ちょっと複雑な話はブラウザに飛んで手続き。アプリじゃなきゃダメだったの?