熱海たいやき

ルンバさん=お掃除ロボットにチェンジしてほしい、職場のちょっと困った人たち。 書いてる…

熱海たいやき

ルンバさん=お掃除ロボットにチェンジしてほしい、職場のちょっと困った人たち。 書いてる人=飲んだくれおばさん

マガジン

  • 生活の知恵

    だらしない、片付けできない、食に興味なし、でも生きるために工夫していることを少々。

  • 資産形成

    子どもの時から節約と金勘定が大好きだった私の資産形成を語ります。家が散らかってても、玄関やトイレが汚くても、お金はしっかり貯まる。できるだけ確実に最短で資産形成をして、不安を減らして笑って生きよう。

  • FIREを語る

    経済的自立と早期退職について考えをまとめたい。

  • PTAに物申したい

    ガチ勢ではないけど足首くらいまではつっこんだPTAという社会についていろいろ

  • 働くことは割り切ること

    フルタイム勤務だと通勤や残業を含めて1日の半分は仕事に取られるよね。気疲れしない、心が折れない、そんな気持ちの持ちようを身につけたいね!

記事一覧

固定された記事

ルンバさんってこんな人

ルンバさんの定義ルンバさんとは、その人をお掃除ロボットに交代させる方がマシだと思えるレベ…

11

月曜日が嫌過ぎる

ルンバさんのルンバさんぶりが企画外に凄すぎて、何が起きるか戦々恐々。 ということもあって…

ベランダコンポストの現在

不織布バッグ(同じのが20枚くらいあった)を縫い合わせて作った袋に土と生ゴミを入れ、虫除け…

熱海たいやき
19時間前
7

5月の投資振り返り

5月の相場は冴えなかった。 買わなきゃ、というほど派手な下げも無く、ダラダラと小幅に下げて…

2

AIと投資

山崎元さんは最晩年のコラムで、AIの「疲れない」「びびらない」性質は投資でリスクを取る際に…

4

どうしてこんなに忙しいのかわからない。
でもストレスも限界なので今日は飲みに行く。行くったら行く。

3

ブラックキャップ

引越してブラックキャップを設置するのを忘れてた。昨夜出たらしくて、夫がバタバタしていたか…

3

夏野菜

野菜を食べるのが好きだ。 茹でた白菜はいくらでも食べられる。 ピーマンのほろ苦さは生でも焼…

9

ミシンの不満

今使ってるのは12年前に母から半ば押し付けられたミシン。どう調整しても縫い目がちょっとヨレ…

3

PTAのモヤモヤ感

みんなボランティアなんだし、みんなそれぞれに考えているんだからあんまり言いたくはないんだ…

6

猫ステップ

ロフトや飾り梁があるので、当然のように猫が登るし闊歩する。一番近いところでも床からロフト…

5

ぎゅうぎゅうに混んでる通勤電車の中で、ある女子の熊手みたいな前髪に感心する。にやにやして…

3

ストレス

山は越えたけど、まだまだ仕事が忙しい。ストレスなのかお腹が痛い日が多い。働くのは身体に悪…

5

雑巾

昭和生まれなので、新学期のたびに学校に雑巾を持っていったし、古タオルで雑巾を縫った。兄や…

5

義務教育校における有料オプション

伽羅さんの、運動会時の有料休憩所提案に「なるほど」と感心。 公立の義務教育に有料オプショ…

4

カーテン作り

すりガラスになっているところや、向かいが隣地の外壁になっている窓は、カーテンを後回しにし…

熱海たいやき
2週間前
3

ルンバさんってこんな人

ルンバさんの定義ルンバさんとは、その人をお掃除ロボットに交代させる方がマシだと思えるレベ…

11

月曜日が嫌過ぎる

ルンバさんのルンバさんぶりが企画外に凄すぎて、何が起きるか戦々恐々。 ということもあって…

ベランダコンポストの現在

不織布バッグ(同じのが20枚くらいあった)を縫い合わせて作った袋に土と生ゴミを入れ、虫除け…

熱海たいやき
19時間前
7

5月の投資振り返り

5月の相場は冴えなかった。 買わなきゃ、というほど派手な下げも無く、ダラダラと小幅に下げて…

2

AIと投資

山崎元さんは最晩年のコラムで、AIの「疲れない」「びびらない」性質は投資でリスクを取る際に…

4

どうしてこんなに忙しいのかわからない。
でもストレスも限界なので今日は飲みに行く。行くったら行く。

3

ブラックキャップ

引越してブラックキャップを設置するのを忘れてた。昨夜出たらしくて、夫がバタバタしていたか…

3

夏野菜

野菜を食べるのが好きだ。 茹でた白菜はいくらでも食べられる。 ピーマンのほろ苦さは生でも焼…

9

ミシンの不満

今使ってるのは12年前に母から半ば押し付けられたミシン。どう調整しても縫い目がちょっとヨレ…

3

PTAのモヤモヤ感

みんなボランティアなんだし、みんなそれぞれに考えているんだからあんまり言いたくはないんだ…

6

猫ステップ

ロフトや飾り梁があるので、当然のように猫が登るし闊歩する。一番近いところでも床からロフト…

5

ぎゅうぎゅうに混んでる通勤電車の中で、ある女子の熊手みたいな前髪に感心する。にやにやして…

3

ストレス

山は越えたけど、まだまだ仕事が忙しい。ストレスなのかお腹が痛い日が多い。働くのは身体に悪…

5

雑巾

昭和生まれなので、新学期のたびに学校に雑巾を持っていったし、古タオルで雑巾を縫った。兄や…

5

義務教育校における有料オプション

伽羅さんの、運動会時の有料休憩所提案に「なるほど」と感心。 公立の義務教育に有料オプショ…

4

カーテン作り

すりガラスになっているところや、向かいが隣地の外壁になっている窓は、カーテンを後回しにし…

熱海たいやき
2週間前
3