見出し画像

EMDRでトラウマ治療

こんにちは。エスです。
EMDR(Eye Movement Desensitization and Reprocessing:眼球運動による脱感作と再処理法)の心理療法を受けてから1年半が経過しました。
私は今回、医療者ではなく元適応障害だった者として、EMDR体験者の声を書いていきます。
EMDRの方法について詳しくありませんし、EMDRの効果は個人差があると思います。

EMDRに出会う経緯

公務員として市役所で勤務して約10年経過した頃、
パワハラをする女性上司が転属してきました。
それまで「メンタル疾患は心の弱い人がなるもの」と決めつけていましたが
上司と働き始めてから1ヶ月経つ頃から、精神的に病んでしまいました。
私は、仕事を半年ほど適応障害で休職し、投薬治療をしました。
その後、リハビリ復帰を経て3月に正式に復帰。
4月からは別の部署に配属され、1年経過したところで退職しました。

退職直後は「退職してストレスから解放されたから、やりたいことが
できる!」と意気込んでいました。
いざ退職してから、やりたいことをやろうと試みるものの、
上司の元で行っていた業務と似たような作業をしようとすると、
体調が悪くなってしまいます。

実は、仕事の内容が自分の興味関心と重なっており、
「やりたいこと=仕事」になっていたタイミングでした。
そんな時に上司のパワハラに遭ってしまったので、
やりたいことをしようとするとトラウマになっている出来事が
フラッシュバックしてしまうのです。

トラウマからの回復を時の流れに任せていたら、10年以上かかるような気がしました。

当時TOCfEのブランチというツールを使って現状把握をしました。

具合が悪くなる
   ↑
やりたいことをやる

やりたいことをやると具合が悪くなる。
当時、単調な生活を続ける分には具合が悪くなることはありませんでしたが、やりたいことをやれないのは、つまらないです。
この現状を変えるには、誰かの力・何かの力を借りるしかないと思いました。

そこで、トラウマが早く良くなる方法はないか探しました。完全に治らなくてもいいから、和らいで欲しいと思いました。

するとEMDR(Eye Movement Desensitization and Reprocessing:眼球運動による脱感作と再処理法)という耳慣れない方法が見つかりました。

EMDRを受ける

私は、EMDRに興味が湧いてネットで情報を探しました。
情報はあまり多くはありませんでしたが
日本EMDR学会のHPに治療者リストがあるのを見つけました。
治療者リストの中から受診先を選びました。
そして、私は、noteでEMDRについて書かれた体験談に勇気をもらいました。いつか、私もnoteに書きたいと思いました。

リストの中から選んで予約した専門家の元で、EMDRをやってもらいました。保険診療ではなく自費で数万円でした。

回数は個人差があるようですが、私の場合は、
初回のカウンセリングを経て、2回目にEMDRをしてもらいました。
3回目にEMDR後の経過を確認して終了となりました。

EMDRの効果

EMDRを行う前は、辛い出来事が鮮明に頭の中に浮かんできてしまっていたのがEMDRを行った後は、辛かった出来事がセピア色の思い出のような感じになりました。

それから少しずつ、少しずつやりたいことをやっていきました。
段々と、トラウマになっていた刺激の強いものにも挑戦するようになりました。

以前の私は、

具合が悪くなる
   ↑
やりたいことをやる

でした。
EMDRを受けてからやりたいことに少しずつ挑戦できるようになり、
今は、

活力が湧いてくる
   ↑
やりたいことをやる

という状態になっています。

今回はEMDRという耳慣れない治療法を受けた体験談について書きました。少しでも、参考になれば嬉しいです。
ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?