見出し画像

2022年7月上旬 オススメ曲5選+α

マイファス5年振りにライブ行けてとても満たされました。

1.バスタイムプラネタリウム / HACHI

はちたやの新曲だぞおおおおお
新衣装だぞぉぉおお
はちたやの芯のある歌声がものすごく好き、綺麗なのに力強くて聴き心地最強🙆‍♀️
ラスサビの転調がこの曲の全てや…そこだけ聴いただけでお腹いっぱいになるくらいには満足度を得れると思う。

2.ブレーメン / ヨルシカ

いや、MVだけで色んなことが読み取れるのスゴすぎる…
足元と背景だけで心情だったりその人の環境がぼんやりと見えてくるの好きだ…
明るめな曲調なのに、人生に対する諦めみたいなものを歌詞として落とし込んでるのがn-bunaさんらしいというか、とても引き込まれていく。
"同じような歌詞だし三番は飛ばしていいよ"みたいなメタい歌詞が好きすぎる。

3.Highway / Midnight Grand Orchestra

ほんとに持ち合わせた語彙では表せないほどに壮大な曲で、本能的に痺れる。
曲が進むほどに、音楽としての厚みが増していくのすごく好み…
映像もスケールがでかいし、聴いてよし、見てよしなMVでございました…

4.恋愛脳 / ナナヲアカリ

ナナヲアカリとナユタン星人と寺田てらさんの組み合わせは最強って相場は決まってるのよ。
レトロアニメなMVとナナヲアカリの歌声が絶妙に合っていて良さが引き立っている。
ポエトリー部分もナナヲアカリらしさ全開で今回の曲はかなり神作だ…
ライブで絶対盛り上がるからライブ行きたいと思える曲だった。

5.マンダリン / R Sound Design feat.裏命

Rさん、調声が上手すぎるんだ…
裏命ちゃん初のオリ曲がRさんなのものすごく嬉しいし、裏腹運命って言葉遊びもものすごく好き。
大人になりかけの少女ってイメージがこの曲を聴くと湧いてきて、まさしくマンダリンのような色が曲からも伝わってきた。

イレギュラー枠

ど贔屓です

Deep in Abyss(cover) / ななひら×天満ニア

いや、ほんとに完成度が桁違いに高い。
推しフィルターとか抜きにしてもここまでのクオリティってめったに出せないだろうって思うレベルですごい…
レグパートもリコパートも声がぴったりで完璧すぎる。動画もすごくかっこよくて今回1番衝撃を受けた歌みただった

踊(cover) / 姫野りあ

初の歌みたからぶちかましすぎや
馬鹿みたいに歌が上手い女(自称84歳)
こんなに難しい曲をこのクオリティで歌い上げるのって中々出来ることじゃないわよ…
再生回数とか逐一確認して一喜一憂してる可愛い女なので、ぜひ聴いてあげてください

春泥棒(cover) / naco

なこちの歌みた!
AメロBメロの低音ものすごく好みすぎて頭を抱えてる。
そこからサビで力強い高音になってほんとに良すぎる。
元からこの曲のCメロからラスサビに向けての流れが好きなんだけど、そこの部分に関してなら本家よりもなこちの歌みたの方が好きだ。

君の知らない物語(cover) / 佐々木ささ

七夕は佐々木ささの日って相場が決まってるんですよ
この曲に限らず毎回、感情のこめ方というか、歌への気持ちの入り方が桁違いにすごい。
私の好きな曲ベスト5に入る曲なので、こうして特別な日に聴けるのはとても嬉しかった。かわいいはパワー…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?