見出し画像

【心に火がつく本】シリコンバレーの哲学者から学ぶ

全米で売れまくり!シリコンバレー生きる伝説

シリコンバレーで起業家とエンジェル投資家と結ぶプラットフォーム
「Angel list」を立ち上げ、スタートアップ界を変えた人。

そして、
初期のUberやTwitterに投資し、
シリコンバレーの生きる伝説と呼ばれる、実業家。

インド出身のナヴァル・ラヴィカントさん。

そんなナヴァルさんの思想や生き方について書かれた本、
『The Almanack of Naval Ravikant』(『ナヴァル・ラヴィカントの回顧録』)は、
全米でも売れに売れ、Amazonの評価もめちゃ高いんです。

世界中で影響力を与えている本。

その日本語版が、22年に出版されました。
しかも、なんと無料で読めちゃうんです!

この無料公開は、
ナヴァルさんのご意向であるそうで、みんなに共有したいという太っ腹なお方。
そんなすてきなギバーである、ナヴァルさんの本。(著者はナヴァルさんではありません)

サンマーク出版さんのHPから、PDFリンクが貼ってあります。
そこから、読み放題!
書店でも同じものが売られていますので、手元に置きたい方はそちらも是非。

ページ下部「担当編集者より一言」の欄の、
「本書PDF」から無料で読めます。
(サンマーク出版HPへのURLです。アフィリンクではありません)


複業へのやる気わくわく

インドで生まれ、幼い頃に移民としてアメリカにやってきたナヴァルさん。
アメリカでの貧しい移民の暮らしを経験。
どん底の暮らしから、シリコンバレーの生きる伝説として大逆転を果たします。

いかにして、そんな人生を生きてきたのか。
シリコンバレーの哲学者といわれるほど、思想や信念を大切にしているナヴァルさんの著書、
『シリコンバレー最重要思想家 ナヴァル・ラヴィカント』(日本語題)では、

稼ぎ方の思想や、仕事への考えなどがぎっちり書かれています。

複業をお考えの方や、
仕事への意欲を出したい方、
シリコンバレーの思想に触れてみたい方、
おすすめです。

無料PDFでも出ているので、そちらを読んでいただくのがベストですが、
3つほど気になった箇所を、抜粋してご紹介。

1、好奇心が莫大な富を生む

ナヴァルさんが終始一貫して言っているのは、
「自分が全力で楽しめること」こそが、稼ぐための大事なピース。
ということ。

好奇心のおもむくままにたどり着いた場所が
社会が向かおうとしている場所と一致した時、
君は莫大な見返りを手にできるはずだ

『シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント』エリック・ジョーゲンソン、訳櫻井祐子

いままで、自分の得意を最大限にいかしてきた経験からの、
ナヴァルさんの言葉。

さらに、

ただ楽しいから何かをするときにこそ、
最高の仕事ができる

『シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント』エリック・ジョーゲンソン、訳櫻井祐子

しかし、こうも言っています

今は楽しくても、
いつか飽きてしまうものは、気晴らしでしかない。
探し続けよ。

それはすごくわかります。
5年前楽しかったことと、いまハマっていることはだいぶ違ったりして。
何かを極めることって、簡単ではないですよね。

とにかく、人生をかけて、自分のはまれるものを探せ。
というのがナヴァルさんの教え。

2、自分が魅力的になれば人から集まってくる

人脈作りに行こうとするな。
自分の魅力が高まれば、自然と人が集まってくる。

そういえば、大谷選手も同じこと言っていましたね。
目先の飲み会に行かないで、自分の極めたいことを極めた先に、
もっともっとすごい人たちとの出会いがある。

君がおもしろいものを作れば
君と知り合いたい人はどんどん増える

『シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント』エリック・ジョーゲンソン、訳櫻井祐子

根底にあるのは、とにかく極めろ。ということ。

自分の中にある可能性って、自分が信じてあげなくちゃ、
出てくることもないですよね。

3、どうせすべて塵になる

どうせすべて塵(ちり)になる

『シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント』エリック・ジョーゲンソン、訳櫻井祐子

仏教の国の人なんだな。
と感じる言葉が端々にちりばめられている本。

自分を極めよ!からの、
どうせすべて塵になる。の流れは一瞬、「???!!」となりますが、
よくよく読んでみると、ちゃんと繋がっています。

君はいつか死に、すべてが意味を失う。
だから楽しもう。
前向きなことをしよう。愛を伝えよう。誰かを喜ばせよう。
ちょっと笑おう。今この瞬間を味わおう。
そして、君にしかできなことをしよう。

『シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント』エリック・ジョーゲンソン、訳櫻井祐子

本著は300ページ越えの大作ですが、
ここではほんの少し抜粋してお届けしました。

ご紹介した他にも、幸福の成り方や、不安の取り去り方など、
もしかしたら、
「ビジネス書や自己啓発書にも、よく書いてるよ。」
って思う人もいるかもしれません。

ただ、シリコンバレーでバリバリ働く人も、
日本の片隅で生きている私も、
大小あれど、悩みや考えていることは似ているのだなと、
ほっとする気持ちにもなれます。

国内のビジネス書は読み尽くしてしまった方にも是非、
おすすめの一冊です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?