マガジンのカバー画像

恋愛モノ

28
運営しているクリエイター

記事一覧

いくつになっても美と恋愛をあきらめない【パリのマダム】

いくつになっても美と恋愛をあきらめない【パリのマダム】

恋愛とはほぼ無縁な人生を送ってきたけど、もし私がパリで暮らしていたら、パリで育ったとしたら、全然違う性格になっていたんだろう。
でも、スレンダーなヨーロッパ人と短足で一目なアジアン人とでは勝負にならないかもしれない。
それでも捨てる神あれば拾う神もありで、なんだかんだ恋愛できてたりするかもしれない。
それとも、振り切って一度限りの夜を楽しむようになっている可能性だってある。

どんなふうに人生が転

もっとみる
同性の恋愛関係に異性が入り込むとつまらない【天使のセックス】

同性の恋愛関係に異性が入り込むとつまらない【天使のセックス】

性的関係を男も女も両方持てる能力ってかなりズルい。
だってどっちでもイケるってことでしょう?
男が飽きたら女に行けばいいし、女に飽きたら男に行けばいい。
ヤれる対象がストレートの人よりも倍居ると考えると、相手に困ることはないんじゃないかしら。
それだけ沢山の人と楽しむことができるって、ある意味羨ましい。

自分はストレートだって思ってる人はたくさんいると思う。
その中で隠れバイは潜んでいるだろうし

もっとみる
カップルの性活を覗き見る恍惚感【Love】

カップルの性活を覗き見る恍惚感【Love】

他のカップルってどんな性活してるんだろう、って気になったことありません?
この 2人ってベッドの上ではどんなふうにヤってるんだろうって妄想したことありません?

健全な人はそういうの思わないんだろうけど、私は健全でもなく変態なので、どんな性活してるのか気になっちゃうタイプ。
そういう人がもしいたら、この映画はとてもドハマりしそう。
なんたって 2人の濃密で蜜月な性活や恋愛模様が見られるから。

もっとみる
イタリアの街並みとイケメンの相乗効果【Nuovo Olimpo】

イタリアの街並みとイケメンの相乗効果【Nuovo Olimpo】

はぁーいい映画だったわー。何がって、イケメンのフルヌードが見れたこと。Netflixはモザイクかけないところが新鋭的だなって思ってたけど、やっぱり鑑賞する側としては見れると満足度が上がる。そんな卑猥なことしか頭にないんて、って言う人がいるかもだけど、そういう映画だったらそういうの期待するもの。私は断然映画マンのほうがイケメンでタイプ。医者マンの顔も人気があるんだろうけど、自分はかわいらしい顔が好き

もっとみる
職場恋愛ってうまく行くのかしら【Fair Play】

職場恋愛ってうまく行くのかしら【Fair Play】

同じ職場の人と恋仲になる、これっていわゆる社内恋愛っていうやつなんだろうけど、これって上手く行くのかしら?
男と女が付き合って、それも同じ職場内で、どちらかが昇進してどちらかが落ちこぼれとみなされて。
特に女性側が昇進したら男性のプライドはズタズタに傷ついて。

仕事と恋愛は別物よ、って思っていても、相手が素直に受け入れられない場合、関係性は悪化する。
恋人同士でも仕事では上司と部下で、ラブラブな

もっとみる
化粧男子に筋肉男子は惹かれるのか【GLAMOROUS】

化粧男子に筋肉男子は惹かれるのか【GLAMOROUS】

ドラマの内容の話は他の人に譲るとして、私のゲイ的な偏見の心で思ったことを言うと、筋肉マッチョのゲイってあんな女みたいななよなよしたゲイを好きになるのかしら? ってこと。
もちろん好みはゲイの数だけいるから細いゲイを好きなマッチョもいるだろうけど、マッチョはマッチョを求めるんじゃないかしら、普通。
というか大体は。

主役は細い体型で、といってもスリムな筋肉がついてそうだけど、化粧もしてマニキュアも

もっとみる
オープンな関係を維持していくのは難しい【WANDERLUST】

オープンな関係を維持していくのは難しい【WANDERLUST】

オープンリレーションシップとか、オープンマリッジってうまく行くのかしら?
最近なんだかお互いの関係性が凝り固まっちゃって、昔みたいな刺激も感じなくなってきて。
でも別れたいとかそういうのではなく、生活にちょっとした変化をつけることで、相手をより好きになるような、昔みたいな情熱を取り戻すために、ちょっと冒険してみない? ってたどり着いた先が「オープン」にしてみようじゃないかと。

お互いが同意した上

もっとみる
恋人がいることの幸せと不自由さ

恋人がいることの幸せと不自由さ

恋愛というものはとても美しくて心躍るものだけど、時として非常に面倒なことでもある。
恋愛して恋人関係になるのはとても嬉しいことだし、特別な間柄の人間がいてくれる、自分を優先してくれる人がいるということは、自分が満たされているように感じる。
だけど、時として恋人関係を結んでいるからこそ、冒険ができなくなってしまう、ということもまたあり得るのではないだろうか。

別に不倫したいとか浮気したいとかそうい

もっとみる
マッチングアプリで突然彼氏ができた

マッチングアプリで突然彼氏ができた

彼氏ができた。
そう、僕はマッチングアプリを始めてから一週間足らずで彼氏ができてしまったのだ。
ゲイの世界では「相方」というらしいが、僕は突然相方ができたのだ。

最初は気軽に始めたマッチングアプリ。
約 8年ぶりぐらいに再登録した僕は、当時やっていたときも対してモテたりはしなかったので、自分に需要があるとはつゆほども思っていなかったのだ。
ただゲイの友人が数人でもできればいいなという思いで気軽に

もっとみる
恋人だからこそ適切な距離感が大事だと思う

恋人だからこそ適切な距離感が大事だと思う

人間関係で難しいのは、相手も自分の苦し組まないような距離感を保つことだと思う。
とくに恋愛関係の相手には、一定の距離感を保てるかどうかが、長く続く秘訣の一つじゃないかと思っている。

一昔前に Twitterで人気が出て書籍を出版した、ある夫婦のコミックエッセイをチラ読みしたことがあるけど、その夫婦は程よく相手に干渉せず、同じ屋根の下に住んでいても個人で好きなことをやり、家事なども自分の得意なこと

もっとみる
僕は君と釣り合えない

僕は君と釣り合えない

僕は君にとっての何だろう?
君はすでに恋人がいるじゃないか?
そして彼と楽しく幸せに同棲しているじゃないか?
それを嘘ついてまで別の人を探す必要はないだろう?

君はこれまでにたくさんの楽しい思い出を作ってきているじゃないか。
たくさんの旅行を満喫して、たくさん美味しいものを食べて、たくさん彼の愛情を受け取って、ロマンチックな夜を過ごしてきているじゃないか。
僕からすればそれはとても素晴らしいこと

もっとみる
刺激を感じる人と刺激のある時間を楽しみたい

刺激を感じる人と刺激のある時間を楽しみたい

どんな人であっても、出会いがあれば別れがある。
人と出会うということは、いつかは別れる時があるということ。
それは 1ヶ月後かもしれないし、半年後かもしれないし、1年後かもしれないし、いつになるかわからない。
長く続く人もいれば短い間で終わる人もいる。
人はその時々に出会いと別れを繰り返し、新たなつながりの中を渡っていく。
出会う人によって良い風にも悪い風にもなっていく。
大切なのは、その人と出会

もっとみる
別れを告げるのは多大なエネルギーがいる

別れを告げるのは多大なエネルギーがいる

♪どうして 君を好きになってしまったんだろう〜
という歌詞が思い浮かぶ別れの時。

別れを切り出すのは意外と難しいし、こちらから振るのだってエネルギーを使う。
相手の事がほんとにどうしても許せないとか、もうどうでもいいとか、気持ちが完璧に冷めてしまって後悔がないとか、相手に対してもう気持ちがないのなら、振るのは簡単だと思う。
「あなたのことがもう好きじゃなくなった。じゃあね、さよなら」
そう言い捨

もっとみる
追われる恋もいいけれど、追う恋の方がもっと楽しい

追われる恋もいいけれど、追う恋の方がもっと楽しい

恋愛をするなら、惚れるより惚れられる方がいいな、と思ったことがある。
むかーし、彼氏がいたときにマッチングアプリで出会ってリアルした相手。
彼とは友達関係として仲良くなろうと思っていたけれど、彼は僕の顔がドンピシャで好みだったらしく、自分と付き合ってくれませんか、と告白されてしまった。
付き合っている相手がいることを伝えないまま会ってしまった僕も悪いのだけど、まさか自分の顔に需要があると思っていな

もっとみる