マガジンのカバー画像

音楽の話

21
これまで投稿した日記のなかで 音楽の話をしているものをまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

日記(2024 5/3 AM2:00)

日記(2024 5/3 AM2:00)

またまた寝れないので、日記を書くことにしました
このくらいの時間帯に日記を書くと、3時 4時くらいに書き終わるので、ちょうど夜明けの時間になったりします

深夜帯の日記は、休みの日に書くようにしているので、明け方に寝ても大丈夫なのですが
それでも、夜更かしはあまりよくないですよね…。

1

夜更かしで思い出すのは、地元の祭りに友達と行った際に、祭りの終盤頃に抜け出して、そのままカラオケでオールし

もっとみる
サカナクション 復活までの道のり

サカナクション 復活までの道のり

今回は、めざましテレビのドキュメントをきっかけに、サカナクションの復活までの道のりを個人的にまとめた日記になります

めざましテレビが、サカナクションの復活に密着したドキュメントを放送していたのですが、リハーサルが順調に行かない日もあったようで、山口さんの体調と相談しながら、ライブに向け、準備を進めていたようです

去年から今年にかけて行われたソロツアーで山口さんは、自分がうつ病と診断されたことを

もっとみる
日記(2024 4/24)

日記(2024 4/24)

こちらは4月24日に書いた日記になります

音楽の他にも別の職業で活躍しているミュージシャンの方をよく見かけます

自分の好きなミュージシャンでは、星野源さんは、音楽と俳優と文筆業をしていますし、
米津玄師さんも、音楽の他にアルバムのジャケットやMVのイラストを自身で手掛けていたり、ハチという名前でボカロPとしても活動していましたね

米津玄師さんのイラストで、印象に残っているのは、「ゴーゴー幽霊

もっとみる
の的オススメ曲Ⅴ

の的オススメ曲Ⅴ

こんばんは、のです

今回は、オススメの音楽を紹介するシリーズ・"の的オススメ曲"の第5回になります

第4回は、約2週間前に投稿して、あまり間が空くことなく今回の記事が出来ました

今回も4曲、オススメの曲を紹介します
気になる曲が見つかればうれしいです^ ^
それぞれの曲にYouTubeのリンクを貼っていますので、是非聴いてみてください!

サカナクション – サンプル

サカナクションの20

もっとみる
日記(2024 4/20)

日記(2024 4/20)

こんばんは、のです

今回は、深夜に眠れなかった時に書いた日記になります
サカナクションの話をしています

本日、4月20日は、サカナクションとしての約2年ぶりとなるライブツアー・SAKANAQUARIUM2024 "turn" のツアー初日になります

活動を休止していたサカナクションでしたが、去年からはじまったボーカル・山口一郎さんのソロツアーの最終公演で、春からの復活が発表され、今回のツアー

もっとみる
日記(2024 4/8 AM1:30)

日記(2024 4/8 AM1:30)

こちらは、4月8日の深夜に書いた日記になります

深夜遅くになります 寝れません
なので、寝れない時間を活かせないかと思い、日記を付けることにしました

以前も話しましたが、深夜に眠れない時に、音楽を流して、朝が来るのを待っていたことが昔はありました
今はしなくなりましたが、そんな思い出が今では懐かしいです

自分の中で、深夜帯や早朝の雰囲気を大切にしている所があります

以前に投稿した “砂上の

もっとみる
の的オススメ曲Ⅳ

の的オススメ曲Ⅳ

こんばんは、のです

今回は、久しぶりに、自分のオススメの音楽を紹介するシリーズ “の的オススメ曲“ の第4回になります
前回から気が付けば、5か月近く間が空いていましたね

つい先日、自己紹介の記事の中で、このシリーズのことを挙げた際に、「そういえば、第4回をすると言ってしばらく投稿していなかった」と思い、今回記事を作り、投稿しました

今回も、自分のすきな楽曲を4曲ほどまとめましたので、気にな

もっとみる
ナイトフィッシングイズグッド

ナイトフィッシングイズグッド

サカナクションに「ナイトフィッシングイズグッド」という楽曲がある。

タイトル通り、“夜釣り”がテーマの曲になっていて、MVでは、サカナクションのボーカルの山口一郎さんが、橋の欄干で歌いながら釣りをしている映像が収録されている。
(途中でおじさんに話しかけられる演出があり、それも面白い)

ボーカルの山口さんは大の釣り好きで、サカナクションには釣りをテーマにした曲がいくつかある。
この曲もその中の

もっとみる
日記 (2024 1/20 AM5:00)

日記 (2024 1/20 AM5:00)

今回は、能登半島地震の話があります。
後半では、サカナクションの話をしているので、目次からクリックすると見ることが出来ます。

こんばんは、のです。
今回は久しぶりの日記になります。
年が明けてから初めての日記ですね

元日の地震では、自分の住む地域も震源地から近かった為、大きな揺れを感じ、
ニュースを確認しながら就寝しました。
それからしばらくは、YouTubeで動画を見たり、自分の過去のnot

もっとみる
の的オススメ曲 2023

の的オススメ曲 2023

こんばんは、のです。

今回は、今年一年の投稿をまとめた総集編の第3弾となります。
第1弾では創作を、第2弾では日記の総集編をこれまで投稿してきました。

第3弾は、オススメの音楽を紹介する企画、“の的オススメ曲”の総集編になります。
今年、noteに投稿した“の的オススメ曲”を3本収録しています。

目次からは、各回で紹介した楽曲を見られるほか、
各楽曲にYouTubeやSpotifyのリンクを

もっとみる
今年の日記集

今年の日記集

こんばんは、のです。

今回は、今年一年の投稿をまとめた総集編の第2弾になります。
第1弾では、今年一年の創作をまとめた記事を投稿しました。

今回は、今年の日記のまとめになります。
今年投稿した日記9篇と、最後にまとめの文章を収録しています。

全ての日記を見てもいいですし、気になるタイトルをクリックして見てもいいですし、
読み方は自由なので、ぜひ気軽に閲覧していただけたらうれしいです!

崎山

もっとみる

日記(2023 12/13 AM3:00)

こちらは12月13日 深夜に書いたものです

こんばんは、のです。
ただいま、深夜2時です。そしてもうすぐ3時になります。
いつものように眠れないので、じゃぁ日記を書こうと思い、書いている最中です。

最近、自分の住む地域は、天気がよくない日が続いています。
この前も土砂降りの中、傘を差して歩いていたら、強風で傘が壊れてしまうことがありました。
天気が悪いのは嫌ですね。晴れている日が落ち着きます。

もっとみる
の的オススメ曲Ⅲ

の的オススメ曲Ⅲ

こんばんは、のです。

今回は、約3か月ぶりの“の的オススメ曲”の続編になります。
音楽の話は書いていて楽しいので、これからも不定期にはなりますが、続けていけたらなと思います。

前回はこちらから↓

くるり ばらの花

2001年に発売され、現在までに多くのミュージシャンにカバーされてきた
ロックバンド・くるりの代表曲の一つです。

自分がこの曲を知ったのは、4年ほど前に制作された相鉄グループ

もっとみる
日記(11/20 AM5:00)

日記(11/20 AM5:00)

この日記は11/20早朝に書いたものです。

おはようございます。朝5時です。(この文章を書いている時)
昨晩は、夜の11時くらいに寝たこともあってか、かなり早起きになってしまいました。
こういうこと今までもあるんですよね、
それで、7時くらいまでまだ寝てようとまた布団に入っても、寝れないことが多いので、
音楽を聴いたり、ライブDVDを見たりして、そのまま朝になるのを待ったりすることもあります。

もっとみる