見出し画像

沖縄の警察署襲撃からの現代ピラミッド社会のあり方

沖縄でバイクを停車させようとして、バイクに乗っていた少年が右目を失明して、その事がネットやSNSで瞬く間に拡散され、何百人もの若者がその接触した警官の居る警察署を取り囲み襲撃というか投石や卵を名がつけたり爆竹をならしたりとして騒いで抗議したという記事があり、今もその事件の真相を求めてみたり、またコメント欄やネットSNSを始めいろんな人達がいろんな意見をだしたりしてる、もちろん多くの意見は警官に停車する様に指示されたのを振り切って逃げてしまったのだから自業自得とか、元々警官に停車されるというか警官から逃げる様な事をしなければいいだけであってとか、大半は少年を批判する意見とか発信が多いし、またその事に乗じて集まる若者もいかがなものだろうかとか、真実が分からないうちからそんな事をするのはおかしい、とかほんとにいろんな意見が出てる。

で、自分はこの事件自体って云うか事柄に対してはそんなに興味がないというか、どうこういうつもりもないし、警官の職権乱用とか少年が警官に停車を求めらるほどの事をして逃げるほど悪い事をしたというか、どっちがどうっていうつもりもない。


ただ、自分が、この事柄てか事件ですごく興味をもったのは、いいわるいは別にしてというか、逃げる少年も悪いし、ましては大人数で集まって襲撃するなんて許される事ではないし、異常だと思うけど…
って前置きというかそれは大前提なんだけど、今の日本の社会の中で、大人数で抗議をして権力に立ち向かうっていうのは、言い方がわるいというか語弊があるかもしれないけど、この既得権益というかあまりにも権力を持ってる者達だけが幅をきかせて、そして弱いものって云うか、社会をピラミッドの層にしたら権力を持った者がピラミッドの上層に居て、権力を持たない自分も含めて社会的弱者のピラミッドの層で云えば下層の者から税金やら時給という名目で強制的に自分達の懐を肥やす為に、下層の者から搾取する社会というかピラミッド社会において、圧倒的な権力を持つ者たちへのかなり有効な抵抗だと自分は思う。

もちろん、沖縄で起きた警察署に大人数で集まって騒ぎ立てるというか詰め寄る事自体は、悪い事だけど、今の世の中というか日本の社会はあまりにも一部の権力者が力を持ちすぎて、権力を持たない者はピラミッド社会の上の者の云うがままになってしまってると感じる。

日本に限らずだけど、昔から権力を持った者が、税金やら年貢とかを重税やら、上に納めるお金にしろ食料やら今で言う金品と同等の物を多く搾取すると、庶民は年貢が納められずまた自らが労働して得た食料やらまさに年貢米をとられて生活も出来なくなって立ち行かなくなってしまい一揆という心や考えを共にした集団が上の者に対して抵抗する為に行動をとって自分達の生活を維持出来る様に行動で訴えてきたという歴史がある。


例えがわるいかもだけど、なかなか他に無知でいい例えが思いつかないから、例えて使わせてもらうけど、こんな感じでピラミッド社会において、上の者は下の者から吸い上げる、そうすると下の者は自分達の労働して得た物を強制的に搾取される、そして一揆を起こす、それを今まで繰り返してきて、上の者はじゃあどうやって一揆をさせない様にするべきか考えた結果なのか分からないけど、表面上は皆から税金を集めて国民の生活を保障しますとか社会生活を安全にしますとか国民が生活しやすい様に税金を納めてもらって還元しますってしたんだろうけど、実際は、前にもブログで書いたようにピラミッド社会の上の層の者達というか輩が自分達の懐を肥やす為だけに、税金を搾取してピラミッド社会の下層の者達は何にも出来ずにというかなすがままで税金を搾取され続けて苦しい生活を強いられているのが現状だと、まぁ無知で浅はかな自分はほんとにそう思う。

って、またまた長くなってしまって、書ききれなかったから次の機会に続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?