2024.03.08 日記

いつの間にか3月になってる。しかも、菜の花が咲きはじめている。
明日は雪マークがついているけど。
春は嫌い。どっちつかずの気温は気持ちが悪くなる。

 最近残業続きで、20時に退勤できたら早い方。21時やもっと働いていることもざらにある。私の所属部署の通常業務が終わり次第会社を閉めるって感じだから、個人業務をする時間がなく、持ち帰ってすることもあった。じゃあ他部署に行きたいかっていうとそうではなくて、自分はここでしか働けないと思っている。他部署に行くと間違いなく精神的ダメージが大きい。今の部署で働くことは楽しいけれど、身体的疲労が大きい。
 多分今、体が悲鳴をあげている。日中動き続けて、頭を回転させ続けて、アドレナリンでなんとかなっているのだけど、ひと段落ついて、さあもうひと頑張りとなったときに、指先が冷たくなって、酸素が薄くなって、力が抜けて座り込んでしまう。顔面蒼白になる。吐き気がある。先月も1度あって、昨日もなってしまった。顔が青白い人がいたら、当たり前に帰れと言われるわけで、それが一番辛い。10分だけ座って休んだら立ち上がることが出来るから仕事をさせてほしい。みんな疲れているのに、自分だけ帰りたくない。情けなくて泣きたくなる。
 
 たぶん、脳貧血か迷走神経反射。立ち仕事の人、ストレス・過労の人、緊張をしすぎる人に多いそうだ。失神までいったことはないから、一歩手前で自力で座り込むことが出来てるのだと思う。どこまでプライドが高いのだろう。一発で治る薬があったらいいのに。

 今月は月半ばにかけて忙しさが増す。何よりも睡眠、とにかく休息。
今日はゆっくりできてよかった。

みなさんも、体調に気を付けて。