見出し画像

ビルメン2年生になります

こんにちは。
さて、転職して1年が経過します。

励み

同じ病院で働く方々にやっと認知してもらい、謎に推活されてます。

1年も経過していないのに、謎の貫禄により「もう一年経った?」と冬頃に言われました。

色々な部門の方に、
「珍しいよね」
「何の資格持ってるの?」
そんな風に声をかけられます。

事務所の方には
「電験、エネ管持ってる人なんて珍しい!」
「ずっと居てね」
とまで言われ。

界隈には結構いる気がするんたけどなー。

ちょうど放送している朝ドラ「虎に翼」と比較して
今の時代で良かった、としみじみ思いながら毎日見てます。


悔やみ

電気のみの知識しかないので、
空調衛生関係の事案にはおまけ程度での対応になってしまう。
と最初の3ヶ月で思い、冬に本を購入したものの。

電験2種に手間取られ開く暇もなく。。。
ビル管理士の勉強をする際にしっかりします、と誓う日々です。


さらに、
「どうせ病院で働くなら、看護師になればいいのに」
母に言われました。
接客業向いてないよと1年に3回言われた私が、人と接する仕事ができるものか。
向いてない仕事我慢してやるほど、私は辛抱ない。
そんな事を言われねばらないほど、電気屋の地位は低く、看護師は高いのか。

公共の安定の為に日々頑張ってるんですけど。。。

この言葉に不満を積もらせていることは知らないでしょうし、この言葉が撤回されることはないでしょう。

前の職場よりステキな職場だねというのには賛成です。
電気以外の仕事もあり、日々重宝されているのですから。

今後

まずは電験2種の討伐。
その後、消防設備士3類と1類の討伐。
まだ、甲乙が決まらない。。。

その後ビル管理士を受けようと思います。

また、1年頑張ります。
最後までありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?