マガジンのカバー画像

お酒ポイント

27
お酒の評価をしています♪ 皆様の購入や飲酒のお役立ちになれば✨
運営しているクリエイター

記事一覧

霧筑波 純米吟醸 13/浦里酒造(つくば)

霧筑波 純米吟醸 13/浦里酒造(つくば)

みなさんこんにちわ♪

今回は 霧筑波 純米吟醸 13/浦里酒造をご紹介です

まず、

浦里醸造とは!?

酒は、豊饒な大地の恵み 酵母のちから、杜氏の技。筑波山を北東に望む吉沼の地で
自然の恵みと熟練した技が醸し出す芳醇な酒を
一年一年、大切に育てております。

浦里酒造web つくばの名酒 霧筑波 (kiritsukuba.co.jp)より

霧筑波でお馴染みでしたが、新しいシリーズ 浦里に

もっとみる
【番外編】白鶴 香るうまくち原酒/白鶴

【番外編】白鶴 香るうまくち原酒/白鶴

みなさんこんにちわ♪

今回は白鶴 香るうまくち原酒/白鶴をご紹介です。

白鶴とは!?最新の設備・技術を駆使した機械造りと、
受け継がれてきた伝統的な手造り。
それぞれの技術を磨き続けることで、
多様なお酒を醸しています。白鶴Webより

みなさんご存知、白鶴ですね♪
一度は名前を見たことがあるのではないでしょうか??
しかし、意外と試したこともない方も多くあります。
多様な種類をどれか試しても

もっとみる
菊盛 純米吟醸 生酒 夏初月/木内酒造(那珂市)

菊盛 純米吟醸 生酒 夏初月/木内酒造(那珂市)

みなさんこんにちわ♪

今回は菊盛 純米吟醸 生酒 夏初月/木内酒造(那珂市)をご紹介です。

木内酒造とは!?「一麹、二酛、三造」の言葉通り、酒造好適米を厳選し、麹づくりにこだわっています。ただ純粋に旨い酒を。木内酒造Webより
清酒 菊盛 (kodawari.cc)

フクロウのマークの「ネストビール」でおなじみの木内酒造。
えっ?日本酒も造っているの!?という方も多いのですが、
もともと酒蔵

もっとみる
【夏季限定】男女川 直汲み夏酒 特別純米生酒/稲葉酒造

【夏季限定】男女川 直汲み夏酒 特別純米生酒/稲葉酒造

みなさんこんにちわ♪

今回は、稲葉酒造の【夏季限定】男女川 直汲み夏酒 特別純米生酒をピックアップ

まず、稲葉酒造とは!?伝統の酒造りを土台に
新しい酒造りに常に挑戦する酒蔵冬の酒造りの季節には、もろみの囁きをうかがいに夜中じゅう何度も凍てつく蔵に足を運びます。
その時、仰ぎ見る満天の星空。
この地球という星(すてら)の美しさに、麹と酵母が醸す自然のちからの不思議さに、畏敬と感謝の思いをこめて

もっとみる
特別純米 霧筑波 吉沼米/浦里酒造(つくば)

特別純米 霧筑波 吉沼米/浦里酒造(つくば)

みなさんこんにちわ♪

今回は特別純米 霧筑波 吉沼米/浦里酒造をご紹介です

まず、

浦里醸造とは!?

酒は、豊饒な大地の恵み 酵母のちから、杜氏の技。筑波山を北東に望む吉沼の地で
自然の恵みと熟練した技が醸し出す芳醇な酒を
一年一年、大切に育てております。

浦里酒造web つくばの名酒 霧筑波 (kiritsukuba.co.jp)より

霧筑波でお馴染みでしたが、新しいシリーズ 浦里に

もっとみる
Buyu Cycle/武勇酒造(結城市)

Buyu Cycle/武勇酒造(結城市)

みなさんこんにちわ♪

今回はBuyu Cycle/武勇酒造(結城市)をご紹介です

そのほかのお酒ポイントはこちらから
お酒ポイント|NKSAKELIFE|note

まず、

武勇酒造とは!?

ただ古い伝統を守るだけではいけない。時代に合わせて変化する部分も必要だ。
これからも創意工夫と革新性をもって酒づくりに邁進し、武勇の歴史をしっかりと守っていく武勇酒造Webより
武勇 (buyu.jp

もっとみる
【番外編】春鹿 桜ラベル 純米酒/春鹿酒造(奈良県)

【番外編】春鹿 桜ラベル 純米酒/春鹿酒造(奈良県)

みなさんこんにちわ♪

今回は【番外編】春鹿 桜ラベル 純米酒/春鹿酒造(奈良県)をご紹介です。

その他のお酒はこちらから💁‍♀️💁‍♂️

春鹿酒造とは!?春鹿は、高精白された原料米を使い、軽快でまろやかな口当たりの酒、華やかで切れ味の良い酒を醸し続けたいと願っております。

日本最初の国際首都 奈良は、世界遺産に認定された世界最大の木造建築物である大仏殿や春日大社、法隆寺など大きな寺社が

もっとみる
【番外編】春鹿の夏しか 純米吟醸/春鹿酒造(奈良県)

【番外編】春鹿の夏しか 純米吟醸/春鹿酒造(奈良県)

みなさんこんにちわ♪

今回は【番外編】春鹿の夏しか 純米吟醸/春鹿酒造(奈良県)をご紹介です。

その他のお酒はこちらから💁‍♀️💁‍♂️

https://note.com/nksakelife/m/mb60cc45481bc

春鹿酒造とは!?春鹿は、高精白された原料米を使い、軽快でまろやかな口当たりの酒、華やかで切れ味の良い酒を醸し続けたいと願っております。

日本最初の国際首都 奈良

もっとみる
【番外編】超辛口 純米酒/春鹿酒造(奈良県)

【番外編】超辛口 純米酒/春鹿酒造(奈良県)

みなさんこんにちわ♪

今回は【番外編】超辛口 純米酒/春鹿酒造(奈良県)をご紹介です

まず、

春鹿酒造とは!?

春鹿は、高精白された原料米を使い、軽快でまろやかな口当たりの酒、華やかで切れ味の良い酒を醸し続けたいと願っております。
日本最初の国際首都 奈良は、世界遺産に認定された世界最大の木造建築物である大仏殿や春日大社、法隆寺など大きな寺社がたくさんある所です。
この環境の中、明治時代に

もっとみる
Tsukuba Vineyardのワインってどんな???ワインにぴったりの料理は???

Tsukuba Vineyardのワインってどんな???ワインにぴったりの料理は???

みなさんこんにちは♪

今回はTsukuba Vineyardのワインについてです✨

イベントに伺った際、お客様から、
「どんな味?」「どんな料理に合うの?」
という声が多かったことから、こちらの記事にしてみようと思いました。

残念ながら、多くは2021ヴィンテージの味わいなどになりますが、2022ヴィンテージでも参考にしていただければと思います。

みなさんがお求めになる時のお役に立てれば幸

もっとみる
Buyu Cycle -sparkling/武勇酒造(結城市)

Buyu Cycle -sparkling/武勇酒造(結城市)

みなさんこんにちわ♪

今回はBuyu Cycle -sparkling/武勇酒造(結城市)をご紹介です

まず、

武勇酒造とは!?

ただ古い伝統を守るだけではいけない。時代に合わせて変化する部分も必要だ。
これからも創意工夫と革新性をもって酒づくりに邁進し、武勇の歴史をしっかりと守っていく武勇酒造Webより
武勇 (buyu.jp)

まさにこの通りなのですが、どんどんと時代に合わせた日本酒

もっとみる
純米酒 イバフォレ ヒノキ/吉久保酒造(水戸市)

純米酒 イバフォレ ヒノキ/吉久保酒造(水戸市)

みなさんこんにちわ♪

今回は純米酒 イバフォレ ヒノキ/吉久保酒造(水戸市)をご紹介♪

吉久保酒造とは?

茨城県の水戸市「一品」という商品名が親しまれている酒蔵です。
若い常陸杜氏のもと、伝統のある茨城らしいお酒から、
個性豊かな新しい商品まで様々なお酒を造っています。

ということで日本酒の味の紹介です♪
(Webサイトに文言がなかったため作成しました)
吉久保酒造 一品 メインメニュー

もっとみる
武勇 特別純米 にごり酒 山田錦 小川酵母仕込/武勇酒造(結城市)

武勇 特別純米 にごり酒 山田錦 小川酵母仕込/武勇酒造(結城市)

みなさんこんにちわ♪

今回は武勇 特別純米 にごり酒 山田錦 小川酵母仕込/武勇酒造(結城市)をご紹介です

まず、

武勇酒造とは!?

ただ古い伝統を守るだけではいけない。時代に合わせて変化する部分も必要だ。
これからも創意工夫と革新性をもって酒づくりに邁進し、武勇の歴史をしっかりと守っていく武勇酒造Webより
武勇 (buyu.jp)

まさにこの通りなのですが、どんどんと時代に合わせた日

もっとみる

菊盛 純米吟醸 本生酒 春待月/木内酒造(那珂市)

みなさんこんにちわ♪

今回は菊盛 純米吟醸 本生酒 春待月/木内酒造(那珂市)をご紹介です

まず、

木内酒造とは!?

酒造りの原則である「一麹、二酛、三造」の言葉通り、酒造好適米を厳選し、麹づくりにこだわっています。ただ純粋に旨い酒を。木内酒造が造るのは100%純米酒です。木内酒造Webより
清酒 菊盛 (kodawari.cc)

フクロウのマークの「ネストビール」でおなじみの木内酒造。

もっとみる