hiyoshi-terari

いわき市の最南端、北茨城市との境で鍼灸サロンをしています。勿来駅から徒歩5分。2016…

hiyoshi-terari

いわき市の最南端、北茨城市との境で鍼灸サロンをしています。勿来駅から徒歩5分。2016秋に関東から越して来ました。庭作業と鍼灸、誘導瞑想や、占星術の世界に好んで住んでいます。

マガジン

  • 天空の星図〈瞑想の部屋〉

    新月満月四季図、特徴的な星図のイメージをまとめて保管するマガジンです。西洋占星術で空に描かれる天体図を無意識に旅して、持ち帰った「おはなし」という事になります。自分の事でもあり、何か世界を流れる見えない潮流のようでもあります。出来た時にポツポツアップして行きます。2023/09/23の秋分点から始めます。

  • 絵の記憶、主に瞑想などの際

    呼吸法や瞑想した時に、無意識の旅をします。 持ち帰ったイメージを文字にしたり絵に残したりする事を教えて貰いました。自由に色を塗って、題名も決めます。 記憶としてマガジンにしてみます。こちらは個人的な記録場所になります。新月満月四季図、特徴的な大きな枠だなと感じたイメージは別のマガジン「天空の星図」に保管します。

  • 植物達の記録

    庭の植物達の履歴の保存用です。

  • 鍼灸のアレコレ話

    鍼灸についてのつぶやき、記事をまとめます。

  • 編み物のあれこれ

    学生時代に編み物を覚えて、しばらくはやっていなかったです。数年前に急に自分用の靴下を編みたくなり、Youtubeやソックニッターさん達の記事を参考にちびちび進めています。 規則正しく並んだ編み地にとても深く魅入られます。不思議な星との繋がりもあるようです。

最近の記事

2024/06/06新月のセルフ誘導瞑想

先週の木曜日に新月になりました。 遅ればせながら、自分も今回のエネルギーはどんな感じかな? と、セルフ誘導瞑想で行ってきました。 下記の時にも誘導瞑想しています。説明も此方でしています。 今回の新月のサビアンシンボルは双子座の数え17度「地力の頭に溶けていった健康の頭」です。前の度数16度で熱弁していた活動家からの影響を受ける、或いは既に変化は身の内にあった事を知る度数とも言える場所です。 金星も一緒に居ます。魚座の土星からコントロールして社会に落とし込む様に意図する事

    • 先程、セルフ誘導瞑想06/06の新月のエネルギーを見に行ってきました。(はぁーー!成る程!)となりました。明日詳細書くです。土星が効いてるので割と制御可能みたいな感じでした。最近は此方のやり方の方が生々しく感ぜられて惹きつけられます。

      • 銅線アンテナが出来た💕丁度幾つかのミニトマトが発芽して来ているので条件を同じくして銅線アンテナアリ・ナシで試してみたい。割り箸で良いのでは?と思い始めている。

        • 何かふと目にしたエレクトリックカルチャーなる面白トンデモなガーデニンググッズを作るべくセットがあったので購入した❣️銅線アンテナを棒につけて鉢とか庭に刺して収量上げるらしいんだわ❣️すげ〜〜、オルゴナイトだな。

        2024/06/06新月のセルフ誘導瞑想

        • 先程、セルフ誘導瞑想06/06の新月のエネルギーを見に行ってきました。(はぁーー!成る程!)となりました。明日詳細書くです。土星が効いてるので割と制御可能みたいな感じでした。最近は此方のやり方の方が生々しく感ぜられて惹きつけられます。

        • 銅線アンテナが出来た💕丁度幾つかのミニトマトが発芽して来ているので条件を同じくして銅線アンテナアリ・ナシで試してみたい。割り箸で良いのでは?と思い始めている。

        • 何かふと目にしたエレクトリックカルチャーなる面白トンデモなガーデニンググッズを作るべくセットがあったので購入した❣️銅線アンテナを棒につけて鉢とか庭に刺して収量上げるらしいんだわ❣️すげ〜〜、オルゴナイトだな。

        マガジン

        • 天空の星図〈瞑想の部屋〉
          10本
        • 絵の記憶、主に瞑想などの際
          8本
        • 植物達の記録
          16本
        • 鍼灸のアレコレ話
          1本
        • 編み物のあれこれ
          0本
        • 思考整理の手立て
          1本

        記事

          夢。我が家の庭に居候しているらしい(隻眼のお兄さん侍風)が居て、何か私が困って居るらしい時に「お世話になっているので自分が何とかしましょう」って言って閉じてた片眼を開けた。(ほえ?両目使えんの?)となった。旦那君に話したら(陸奥何とか柳生十兵衛みたいだね)と言ってた。たしかに。

          夢。我が家の庭に居候しているらしい(隻眼のお兄さん侍風)が居て、何か私が困って居るらしい時に「お世話になっているので自分が何とかしましょう」って言って閉じてた片眼を開けた。(ほえ?両目使えんの?)となった。旦那君に話したら(陸奥何とか柳生十兵衛みたいだね)と言ってた。たしかに。

          私が惹きつけられるスピな人達は割とスピード強、、多い。或いは定住しない、フラッとどっか行っちゃうイメージ。 まぁ、自分もスピード強でバイク乗る夢をまだ持ってる。 毎回バイクに乗る時に(今日はあちら側にいっちゃうかもよぉ、、素敵💕)って思いながら乗ってた。

          私が惹きつけられるスピな人達は割とスピード強、、多い。或いは定住しない、フラッとどっか行っちゃうイメージ。 まぁ、自分もスピード強でバイク乗る夢をまだ持ってる。 毎回バイクに乗る時に(今日はあちら側にいっちゃうかもよぉ、、素敵💕)って思いながら乗ってた。

          ようつべで政党のCM多くなって来てるので(選挙かぁーー)となってる。

          ようつべで政党のCM多くなって来てるので(選挙かぁーー)となってる。

          海風が冷たいので多分あったまっている虫達。 自分では「夏仕様の体」と「冬仕様の体」システムが有るらしく、アレほど愛用して来た某ワークマンのウール肌着が(もう着てられっかぁーーーおぉぉーん❣️)って肌が言い始めたので、 (夏だなぁーー)ってなっている。初夏。

          海風が冷たいので多分あったまっている虫達。 自分では「夏仕様の体」と「冬仕様の体」システムが有るらしく、アレほど愛用して来た某ワークマンのウール肌着が(もう着てられっかぁーーーおぉぉーん❣️)って肌が言い始めたので、 (夏だなぁーー)ってなっている。初夏。

          今年はそんな余裕無いのだが、仕事関係でうっかり岩手に行く夏であり、それなら花巻に行って宮沢賢治さん詣でする予定なのである。盛岡冷麺も食べるんだ〜💕

          今年はそんな余裕無いのだが、仕事関係でうっかり岩手に行く夏であり、それなら花巻に行って宮沢賢治さん詣でする予定なのである。盛岡冷麺も食べるんだ〜💕

          今朝キッチンにいて前回と同じく足が燃える様になった。そのまま下腿特に内側、尾骨が見えない炎で燃やされてる感。太陽フレア来てるのとリンクしているよなぁ。で今日はよく観察、前回と違って(うぉぉ〜何か尾骨に最終的に何か集まってちと痛ーーい)だった。で、もう終わったがまだホワッとしてる

          今朝キッチンにいて前回と同じく足が燃える様になった。そのまま下腿特に内側、尾骨が見えない炎で燃やされてる感。太陽フレア来てるのとリンクしているよなぁ。で今日はよく観察、前回と違って(うぉぉ〜何か尾骨に最終的に何か集まってちと痛ーーい)だった。で、もう終わったがまだホワッとしてる

          (さぁ💕大盤振る舞いする大叔父さんが12年振りに双子座にやって来たよぉー💕)っていう木星にちょっとイラッとする。

          (さぁ💕大盤振る舞いする大叔父さんが12年振りに双子座にやって来たよぉー💕)っていう木星にちょっとイラッとする。

          赤フサスグリ、レッドカラントが熟して来ました。酸っぱくて量も少ないので今年は砂糖漬けにします。 1つ違うコがいますな。

          赤フサスグリ、レッドカラントが熟して来ました。酸っぱくて量も少ないので今年は砂糖漬けにします。 1つ違うコがいますな。

          耐寒性抜群で、最も遅咲きのランブラーローズのドロシーパーキンスが開花し始めた。これで一応春の薔薇フェスは終了。ランブラーローズは最もベロベロ伸びてくる薔薇。地面に枝付けるとそこからも根を出す。他の植物に絡まっていい迷惑だが、これが好きなんだわ。

          耐寒性抜群で、最も遅咲きのランブラーローズのドロシーパーキンスが開花し始めた。これで一応春の薔薇フェスは終了。ランブラーローズは最もベロベロ伸びてくる薔薇。地面に枝付けるとそこからも根を出す。他の植物に絡まっていい迷惑だが、これが好きなんだわ。

          群青に金を塗したラピスラズリは見るたびに(厳しいのぅ、、)となるので、好きだけどまぁ色々想いが交錯してしまう石でも有る。お隣はクリソコラ(ジェムシリカと裏のラベルに書いてある)

          群青に金を塗したラピスラズリは見るたびに(厳しいのぅ、、)となるので、好きだけどまぁ色々想いが交錯してしまう石でも有る。お隣はクリソコラ(ジェムシリカと裏のラベルに書いてある)

          最近DAISOの足裏樹液シートを試してる。踵痛くなる時有るのだ。で、痛めた膝にも使っちゃってる。手頃で割と良い。夏の方が足冷える時有るから検証したい。一枚当たり単価もほぼ一般的だった。キュウレイコンもこう言うの作って欲しいわ。

          最近DAISOの足裏樹液シートを試してる。踵痛くなる時有るのだ。で、痛めた膝にも使っちゃってる。手頃で割と良い。夏の方が足冷える時有るから検証したい。一枚当たり単価もほぼ一般的だった。キュウレイコンもこう言うの作って欲しいわ。

          梅シロップを仕込んで徐々にエキスが出てきているのだけれど、(うん?こんな透明だっけ?)となっている。噂通りに質が悪いモノが多い印象で除去して入れている梅も多い。リンゴ酢も多めにしてるが、なんか通常より美しいエキス。植物の世界も変わりつつあるのか?とか思った。梅もまた特別な植物だな

          梅シロップを仕込んで徐々にエキスが出てきているのだけれど、(うん?こんな透明だっけ?)となっている。噂通りに質が悪いモノが多い印象で除去して入れている梅も多い。リンゴ酢も多めにしてるが、なんか通常より美しいエキス。植物の世界も変わりつつあるのか?とか思った。梅もまた特別な植物だな