マガジンのカバー画像

コラム・エッセイ

93
日常のログや思ったことをまとめていきます。
運営しているクリエイター

#グルメ

自分は鼻でご飯を食べている

自分は鼻でご飯を食べている

もうすっかり良くなりましたが、春風邪だか鼻風邪だか分からない鼻風邪をひいてました。
症状的には、とにかく鼻水が出る、鼻が詰まると言う感じ。聴覚も(片方)おかしくなりましたが、これは鼻のかみすぎかも?多少ぼーっとはしてましたが、他の症状は全く無し。そしてこれがしぶとかった。

症状が出始めてから2,3日目で、嗅覚が9割方消え去りました。。。味覚もちょっとぼんやりしてたのかもしれませんが、まぁ味は感じ

もっとみる
水天宮から人形町へぶらりとランチ

水天宮から人形町へぶらりとランチ

極々久し振りにちょいと遠出のランチ。連休最終日だし活力充電を兼ねて。

このエリア、二回ほど近辺の会社に勤めていたことがあり、自分的には割と馴染みのあるエリア。でも最初の勤務時期よりは微妙に都会ななりつつありますね。

まず一軒目は「博多ラーメン しばらく」さんへ。最初に勤務してた時期に新規開店して食べたところ大はまりしました。その後ランチは高確率でここのラーメン啜ってたなぁ。

今日は大判スペシ

もっとみる
広島つけ麺 からまる

広島つけ麺 からまる

久しぶりにお邪魔しました。都内では珍しい広島つけ麺が食べられるお店。

つけダレ10倍。辛いのにそんなに強くない自分は、これ位が丁度よいです。

麺到着。たっぷり野菜が健康的。葱は薬味代わりにして頂いてます。その他の野菜もフレッシュで美味しい。麺はシコシコと良い味がでで、つけダレをよく絡ませてくれます。
あっという間に完食。つけダレも全部飲み干します。
これからの食欲が落ちがちな季節に、野菜もバラ

もっとみる
UberEatsを使ってみた

UberEatsを使ってみた

なんとなく不安感を抱いて、アプリをインストールはしていたが使ったことが無かったUberEats。最近近所で良く配達の自転車を見かけるなーと思っていた。加盟店が増えてきたのかな?

そんなこんなな時に配送料無料クーポンが配布されてきたのと、諸処の事情で家から出たくなかったので思い切って使ってみることに。お目当ては比較的良く食べるが最短で一駅先にしかないケンタッキーフライドチキン。これならピークタイム

もっとみる
高松 ふみや ここでしか食べられないお好み焼き

高松 ふみや ここでしか食べられないお好み焼き

高松出張に来ると、うどん以外にももう一つ楽しみにしているものがあります。それは、、、お好み焼!

え?なんで高松でお好み焼?と思われるとは思いますが、ここでしか食べられない独特なお好み焼があるんです。市内商店街にある「ふみや」さんで食べられます。

お店のおすすめ(というかここでしか目にしないもの)は「きも焼き」ですが、今回は「豚玉焼き」をオーダー。

焼き上がると目の前の鉄板の上に置いてくれま

もっとみる
高松 海鮮問屋仲見世でリーズナブルランチ

高松 海鮮問屋仲見世でリーズナブルランチ

毎度おなじみ高松、たまには昼にうどん以外も食べてみるかという事で周辺の定食的のお店を検索したら、このお店を発見。昼は定食、夜は居酒屋というスタイルらしいです。少し時間をずらして早速突撃。

ランチメニュー。なんだか安すぎませんか、これは。。。種類も色々あるし。これは頼む物に迷うなと頭を捻りつつ、この中ではお高めな天麩羅定食を注文。

天麩羅定食(650円)。エビ天三本に各種野菜もたっぷりとついてく

もっとみる