見出し画像

「OPTION B」第5章 読書感想文。

またブルーハーツ貼ろかなと思って探したら「お、これでいいじゃん」となったので。
BGMにどうぞ。


トラウマ後の成長

をやってる章。

この人すげ~なって人、だいたい壮絶な人生送ってたりするもんね。

これだよねw

トラウマ後の成長には5つの形態があると述べている。1つずつ見ていく。


➀人間としてのつよさ。

ニーチェ「自分を殺し損なったものが、自分を強くしてくれる」

p109

些細なことで悩まなくなったりとか。まあ、そうなんだろね。つよくなる。


➁感謝。

一日いちにちの大切さをかみしめながら生きていきましょう。

p117

ちゃんと死ぬためには、ちゃんと生きなければならない/にわかーず

死別した人を思い出しつらいときは「慈しむべき瞬間」と考える

p115要約

これいいなあ。

➂他者との関係。

同じ悲劇を耐え忍んだ人たちは、気持ちを分かち合える仲間

p117要約

他者理解や、人間関係を築くチャンスであると。なるほどなあ。


④人生の意味。

ヴィクトール・フランクル「苦しみのなかに意味を見出した瞬間、それは苦しみでなくなる」

p119

お、「夜と霧」じゃん、これ読んだ〜。
読書にわか、嬉しい瞬間。


➄新たな可能性。

死との遭遇が、新しい人生を導く

p125

ヘレン・ケラー「幸せの扉がひとつ閉まると別の扉が開く。閉じた扉を未練がましく見ていると、開かれた別の扉に気付かない」

p127要約

かっけ〜。
言われてみれば、「あの経験があったから」みたいなことは、誰しもあるかもね。


ミュージカル「ウィキッド」より

あなたと出会えたから
私は変われた

劇中歌「フォー・グッド」p129

この本が、デーブが生きた証

p129

たしかにそこに君はいた。(下記より)


このままあなたのいない世界でも
始めから知らずに眠るなら
あなたの思い出を目を閉じればすぐに
感じる今がいい

終わらない詩/日笠陽子


章ごとの感想、まとめ。
1 諸行無常。禅やぞ。
2 問え。耳を傾けろ。
3 ただそこにあるだけ。
4 生きててえらい。
5 たしかにそこにいた。

ではまた、6章で。


この記事が参加している募集

#読書感想文

187,194件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?