連載_ギターの練習⑲滑舌、角を曲がる。5/4

まるでなんかの景色みたいに映ってるんだろうな


今日は先月の「角を曲がる」の続きを練習。

【練習始め】角を曲がる、Dメロ?
・滑舌がハッキリしない
・聴こえない(テンション低っ)

欅坂46の曲にありがちな、ラップと言うか語りと言うか?な部分。

なんだかこれを「練習」するって間抜けだな?心のままにただ「弾き語れば」ええんちゃうと思ったりもする。

始めの動画を見てみる。滑舌がハッキリしない。なんだかんだ言うて「伝える」ためには「練習」が必要。

アイドルってどのくらい目に見えない努力してるんだろな。

GWで予約が一杯のカラオケ店の、空いていた1畳ほどの狭い部屋で1人、壁に語りかる。

どうしたら伝わるんだろう。


フォーカスのあってない被写体が
泣いてようと睨みつけようとどうだっていいんだ


【練習終わり】
・ナ行、ラ行むずい
・聴こえを邪魔しないギターの強弱つけたい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?