見出し画像

【雑記】①採用広報(LINE, SmartHR) ②デューデリだん!(ライフネット生命)

art. #115 / 900 words (1 min.)

おはようございます。
雑記だいすき、にったです。

さて。
きょうも、雑記です。(笑)

まあそういうときもありますよね。

興味のある方はご覧ください。

1. 採用広報(LINE, SmartHR)

note社の記事で、「LINE社-デザイナー組織のnote(LINE CREATIVE CENTERが紹介されていました。

ちらっと読んだ印象、ちゃんと作られていて素敵でした。

フォロワー2万人もうなづけます。

ワークポッツも早くこのレベルまでいきたいですね。

そのほかにも、note社が「企業note」を紹介しており、SmartHR社とかもさすがだなと感じました。

「採用広報」が絶対的な正解ではないですが、不正解ではないと思っています。

まずは面接とかで聞かれる質問を資料として残しておくとかでも、きちんと形として残せばそれが広報記事になります。

2020年代、あらためて採用広報化は不可逆だなと感じます。

採用広報、もっと勉強します。おもしろい、奥深い。

2. デューデリだん!(NewsPicks)

イチオシ!と前に言っていた「デューデリだん!」

やっぱりおもしろいです。

特に、今回見た「ライフネット生命」はよかったです。

なにがよかったか。

①社長の森さん「目力」「お人柄」
②インタビュアー・岡 ゆづはさんの「質問力」

このお2方、めっちゃすごいです。

①森さんの「目力」や「お人柄」を見て、いまのライフネット生命の勢いの理由を感じました。

②岡さんのインタビュアーとしての話の引き出し方・質問力、ほんとすごいと感じました。
(ふつうにやっているように見えて、あれがなかなかできません。)

※岡さんについてTwitterで検索したら「若手ジャーナリストの注目株」みたいですね!
(さすがおれ!5-10分のその人の喋り方だけで見抜くとは!

しかもツイートが全部「英語」というのが、グローバル感あってこれまた素敵。注目です。
スノーピーク社のもやっていたのですが、個人的にはいまいち…。
ライフネット生命のやつは、全力でおすすめできます!

おわりに

念願の朝note、できました。笑

内容はあいかわらず低空飛行を続けていますが、徐々に会社のこととか今後のチャレンジとか、そういうことも書いていきますね。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。

・ ・ ・

スクリーンショット 2021-06-26 10.30.38

2021年6月26日(金) 毎日note 115日目 きょうは、①採用広報と、②「デューデリだん!(NewsPicks)」のNEVER小まとめです。 ライフネット生命の回に出ていた「岡 ゆづはさん」が6月のなかで一番ビビビっときた方です。質問力すごい。若手ジャーナリストとして個人的に大注目。

Posted by 新田 順 on Friday, June 25, 2021



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?