こうなったらいいな2022

どうも。書くンジャーズの西嶋です。

もうあっという間に年末ですね。

毎週一つのテーマに対してメンバーと一緒にnoteを更新しています。

今週のテーマ

さて、早速ですが今週のテーマは、【こうあったらいいのにな2022年】

皆さんは、2022年どのような年になってほしいでしょうか。

今回は、願いと自分自身がこうあれたらいいなと思うことを書いていきます。

きっと年始また書くので、アイデアベースで書いて具体的には、そのときに深められたらなと。

日常と非日常を行き来する

まずは、新型コロナが少しでもおさまっていくことで、医療に携わっている方やコロナの影響を受けた人たちの生活がよくなっていったらいいなと思います。

自分自身は医療に携わっているわけではありません。

なので、そこでは力は発揮できませんが、自分の仕事のなかで子どもたちが育つ環境づくりに力を注ぐ。そのなかで自分でも幸せを掴みとっていける人が増えていってほしいです。

そして、自分をないがしろにせずに健康で自分も楽しめることを考えていきたい。

家族や友人との時間も大切にしていきたい。

自分のことも他者のことも大切にできる、自己犠牲のない生き方を見つけていけるようになってほしいです。

自分のことなので、そのためには努力が必要な部分もあるでしょう。

それでも、自分を大切にできていないと長続きはしないということを今年いろいろ体験して知りました。

なので、時にはしっかりと休みながら、非日常を楽しみながら。

今を未来のために犠牲にしない生き方を自分なりに模索していきたいなと思っています。

今回は、自分のことばかり書きました。

まずは自分の気持ちをしっかり見つめてそこから社会に目を向けていきたいです。

以上、こうなったらいいな2022年でおおくりしました。また来年もよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?