見出し画像

音声メディアを来年こそは【今年やり残したこと】

どうも。書くンジャーズの西嶋です。

毎週、仲間と一つのテーマを決めて更新を行っています。

今週のテーマ

さて、早速ですが今週のテーマは【今年やり残したこと】

皆さんは年初などに目標を立てて、これは達成できなかったと思いつくものはあるでしょうか?

ぼくは、年初に50個の目標を立てていたのですが30個ぐらいは達成できていたので驚いていました。

例えば、月50-100キロ走るという目標も150-200キロ走る月もあったり。

noteも毎日更新を達成していて、フォロワーも300目標でしたが400を超える方にフォローいただけることになりました。

ソロキャンプも達成。

では、何をやり残したかというと上半期が終わった後にチャレンジしたいと思っていた音声配信です。

音声配信の一歩は踏み出している

振り返ると全くできていなかったわけではありませんでした。

オンラインコミュニティのなかで、イベントをアーカイブでアップしたり。

本についての対談をやったものがYouTubeで限定公開されていたりはしていました。

まだまだ本格始動で定期的ではありませんが、自分の声を届け、残っているので、そのときに届かなくても後で見返すことはできていると思います。

やってみないとわからない

本格的に一歩踏み出せないのはなぜか。

それは、自分に自信がないからかもしれません。

価値のあることを届けられるだろうか。聴いてもらえるか、間違ったことを伝えたり傷つけてしまうことはないかなど。

不安はあります。

しかし、はじめてみないと成長はないし、やっていくなかで自信はついていくものなのだと思うのと、合わなかったらやめればいい。

それぐらいのライトな気持ちで楽しくできればいいなと思うし、誰かを時々ゲストに誘ったりしながら展開できると面白くなって義務ではない感じで出来る気がしています。

来年こそはやりますので、もしはじめたらnoteでお知らせします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?