見出し画像

ライフワーク的カレーうどん考⑯ 江坂にし川

こんにちは、とめごろーです。暑い日が続きますが、お元気ですか?こんな日こそ「カレーうどん」で汗だくになりましょう。思いついたら・・と言うことで、早速行ってきました。

駅から5分くらいで到着します

【お店】
今日のお店は、江坂の「朝煉りうどん 讃岐にし川」さんです。昨年末にオープンしたお店です。名前の通り、讃岐うどんのお店で、その日の朝に煉った(打つではなく、煉ったというんですね。ちなみに、糸へんではありません)うどんを、その日のうちにいただけます。。

当日朝に煉ったうどんです

【アクセス】
江坂駅の東側を南に向かって、歩いて5分くらいですかね。向かいにあるスーパーホテルが目印になります。たぶん駐車場はありません。。

【カレーうどん】
カレー肉うどん+ハーフ白ご飯セットを注文しました(肉なしはメニューにはありません)。食べ始めに、スパイシーな香りが漂います。個人的には好きな香りです。暑いうどんを「フ~フ~」言いながら食べる感じではなく、食べやすい温度に整えてありました。讃岐うどん独特のコシの強さも少なく、カレーうどんとして食べやすいうどんでした(個人的好みですが、あまりコシの強いうどんは、好みではありません)。
 和風の出汁が効いていながら、スパイシーも活かされているカレーうどんでした。

カレーうどんにご飯は欠かせません

とめごろー的ノスタルジーを感じる大阪トラディッショナルのカレーうどんではありませんが、こういうカレーうどんもいいですね。

次回は、「冷かけ」を食べようと思います。メニューも見てたら、とても美味しそうでした。。

最後までお読みいただきありがとうございました。


最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。お役に立てる記事、笑ってもらえる記事、ホッとできる記事などを書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。