見出し画像

出汁がしっかり利いたカレーうどん 神戸 うどんのことのは

こんにちは、にっしーです。今日のカレーうどんは、出汁がしっかりと利いた出汁系のカレーうどんのお店『うどんのことのは』さんです。

『うどんのことのは』さんです

アクセス

神戸は三宮からポートライナーで4つ目の駅、市民広場前駅から3~5分くらいです。ポートピアホテルと神戸国際会議場の間を中央広場側(広い広場がヨーロッパ的で素敵です)に抜けると、広場越しにのぼりが見えてきます。

大きい広場がいいですよね、人がいないけど・・

お店

中央広場に接するビルの一階にありますが、お洒落なたたずまいを感じるお店です。お店の中は、中央に向かい合っている長いカウンター席があり(片方で10席程度だったような気がします)、壁に沿ってテーブル席という配置です。
お店に入ると券売機があるので、そこで食券を購入して席に着くというスタイルになっています、最初は少しわかりにくいのですが、お兄さんが説明してくれました。

お洒落な店構え

メニュー

基本的にメニューはうどんと丼を中心として、かなり豊富なメニュー構成になっていました。うどんの中では“肉汁つけうどん”や“生醤油うどん”にそそられました。
ご飯類は、丼とお重があり、カレー丼や神戸牛肉重、蒸し穴子重などが美味しそうでした。かなり豊富でした。
カレーうどんブロガーを自称しているので、カレーうどんと白ご飯を注文しました。

カレーうどん

まず麺の話からしてしまいますが、自家製の麺が美味しくて印象に残りました。カレーの方は、鰹の出汁がよく利いているお味です。最初は甘め(出汁のお味)の口当たりなんですが、徐々にカレーぽさが登場してきます。なかなかのバランスで美味しくいただけました。

はい、にっしーの定番メニューです

まとめ

ポートアイランド内市民広場駅近くの『うどんのことのは』さん。自家製の麺がとても美味しくて、この麺であればシンプルに食べても美味しいと思います。カレーは出汁がよく利いていて、甘い口当たりと出汁の美味しさが引き立っているお味でした。
神戸牛の肉重や蒸し穴子丼などのご飯類も充実しているお店でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。お役に立てる記事、笑ってもらえる記事、ホッとできる記事などを書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。