見出し画像

今日は『母の日』という事で...

おはようございます。
5月12日です。母の日です。

連日の話題で申し訳ないです。
人によっては少々胃もたれしているかもしれません。
ご容赦ください。

ピアノインストゥルメンタル作品が2曲にライナーノーツが同封されている『Gift』という一枚の発売日でございます。


まあ"発売日"と謳っては居るものの、特に発売日にどこかのレコード店に並ぶとか発売記念イベントみたいなのが開催されるとかそういうわけでもなく、BASEで既にご購入いただいてる方に5月12日に投函されるという話なので、形式上と言えば形式上なんですが一応盤にも[24.05.12]と記載されているので紛れもなく発売日です。

既に発送済通知が届いてる方には恐らく今日のうちにお手元に届くことになるかと思います(地域柄で例外はあるかもしれません)。

※そういえば既にご注文はいただいてるけど未入金のままって方がチラホラいらっしゃったので、その場合は当然ながらモノは今日届きませんのでよろしくお願いします

今後もオンラインでご購入頂けたら随時発送させていただきますので、何卒よろしくお願いします。手売り機会を伺われてる方はぜひその時に手に取ってもらえると嬉しいです。

それなりにそわそわしています。

まず単純に、既に発送を済ませた方々に無事に届いてくれるだろうかっていう部分ですが、これはもう配送業の方々に委ねるしかありませんので、どうかウチのをよろしくお願いしますと願うのみです。

で、自分で良いと思ってお出ししてますから「…どうっすか?」とちょっとお伺いを立てるみたいなことはまさかないんですが、でもやっぱりお口に(お耳に、ならびに目に)合えばいいなぁって気持ちはあります。

今までのキャリアの中で、バンドでCDやDVDを出したり人さまの作品に何らかの形で携わったりということは多々経験してきましたが、なにぶん西村広文という名義で本格的に世に作品を出すのが初めてのことですから、そわそわするのも無理がないところで。

せっかくこうして記念すべき誕生日を無事に迎えることができたわけなので、せっかくこの世に生を享けたのなら(まあ僕が授けたんですが)少しでも元気に幸せにスクスク育ってほしいので、頑張っていこうと思います。

BASEのオンラインショップでは随時購入していただけるんですが、前にも少し書きましたが一番最初の手売り機会は5月18日(土)の『春の肉まつり』というイベントになります。

改めてちゃんと書いておきたいのですが、この日はもうイベント参加チケットが売り切れているようなので、当日来ていただける方のみ対象にはなってしまいますが、主催のナガモトさんのご厚意で物販ブースを設けていただけることとなりましたので、しっかりお届けさせてもらおうと思います。

イベントボラスタの方々に物販要員をやっていただけるようなのですが、僕も極力(自分の出番以外のタイミングで)物販ブースには居ようと思いますので、お気軽にお立ち寄りいただけると嬉しいです。

なお、その日自宅から持っていくGiftたちがもし手元に残った場合は、翌19日(日)にゲストでお邪魔するイベント『スナック阿部ちゃん(in五反田Candy)』に持ち込んで、その場の方全員に売りつけようと思います。

ちなみに19日に関しては夕方からのイベントまでもしかしたら時間があるかもしれないので、もし(もしね)東京近郊でそのタイミングで「直接書いたい!」みたいな方がいらっしゃれば、なんらかのツールで連絡いただけたら対応しますので遠慮なく(現実的な距離であれば)。

そんな感じで今日を皮切りに地道にコツコツお届けし続けたいと思います。

もし無事に届いた方はよければSNS等でご報告ください。
ただただ僕がひと安心します。

あわよくば感想をください。
ただただ喜びます。

それ見てちょっとでも興味が湧いた方。
ぜひ買ってください。

よろしくお願いします。



メンバーシップ「オンラインアトリエ」では無料記事とは別でメンバーシップ限定記事を毎日更新したり、1日1曲ピアノ演奏をアップしたりしております。
自分の作品創りのプロセス、最新の進捗状況(音源)の共有だったり日々の活動の中でのあれこれのかなりコアな部分を掘り下げてますので、よろしければ覗いてみてください。

活動の継続と発展のためにサポートいただけたらめちゃくちゃ喜びます🎹