見出し画像

東京にオフィスができました。社名も変わりました。

お久しぶりです。アンドエーアイの西です。
前回の記事を書いてから3日後に子供が産まれてバタバタしてるうちに1年が経ってしまっていました。

実はこの1年の間に会社としてもいろんなことがあり、少しだけ落ち着いたので書き起こしておこうと思います。

■ 本記事のポイント
 - 社名を新たにリブランディングしました
 - 東京渋谷のど真ん中に拠点を構えました
 - 生成AIとアプリの事業をやっています


会社をリブランディングいたしました

突然ですが、社名が変わりました。

&AI Rebranding Project

株式会社ドリグロ改め、株式会社アンドエーアイです。

創業5周年を迎えた2023年、次の5年とその先の未来を創り出すため、改めて自分たちの目指すものや思いを見つめ直しコーポレートブランドを全面的に再設計する決断をいたしました。

今後、アンドエーアイは新たなビジョン
「日本のすべての人に、AIのある生活を」
を掲げ、老若男女誰でも簡単に使えるAIサービスをつくることを使命とし、AIが人に取って代わるのではなく、「人が主役であり続けるためのAI」サービスをつくることを目指して邁進してまいります。

リブランディングの経緯や新しいロゴに込めた思いなどは、プレスリリースが出ておりますので是非ご覧ください。

東京に拠点ができました!

これは実は会社設立当初から決めていた目標の1つでした。
必ず東京に拠点を構えて事業を行うこと。

出産後、復帰してすぐに東京で物件探しをしようと決めていました。
まず場所ですが、大阪で梅田にオフィスを構えた理由と同じで
「必ず一等地であること」
「一流が集う場所であること」
と決めていたので東京では渋谷の一択でした。

とにかく渋谷でひたすら色んな物件を実際に見てまわりました!

まず、家賃高すぎるw
当たり前に大阪の数倍しますね。
ここはレバレッジと思いぐっと堪えて探し続けました。

普通に条件に合う物件を探すだけならネットでいくらでも探せると思いますよね。
ではなぜ足を運ぶのか。
今までも会社の成長に伴いオフィスの移転を経験してきましたが、実は毎回足を運んで決めてきました。

オフィスって会社のみんなが毎日集って長い時間を過ごす場所じゃないですか。なのでアクセスだったり、窓の大きさ、空調、匂い、コンビニに向かうまでの道が日陰かどうかなど、ほんのちょっとしたことでも日々の満足度に直結する重要な要素なので、しっかり見て決めたいんですよね。

あとなにより大切にしてるのが雰囲気

その場所に入った時に、直感的に「ここだ!」と感じるところにしようと決めていました。

最終的に決めた場所がこちらです。じゃーん!

広い空間!
渋谷を一望できる!

WeWork渋谷@スクランブルスクエア

まじで最高です!入った瞬間ここしかないと確信しました!

まず、雰囲気
渋谷で賃貸オフィスやシェアオフィスなど幅広く10件以上見て回りましたが圧倒的に雰囲気が良かったです。
他のシェアオフィスと比べても、みんなイキイキとパワフルに仕事をしていて、ここにいるとビジネスが加速するなと感じました。
実際に勢いのあるベンチャーや有名なSaaS系企業などが入っていてとても刺激になります。

渋谷駅直結でアクセスも抜群ですし、景色も綺麗で、ビールも飲み放題だし、とにかくここしかないと思い即決しました。

ということで現在は東京と大阪の2拠点で会社運営をしています。

生成AIの開発たくさんやってます!

さてさて。
先ほどリブランディングの文脈でも触れましたが、2023年から本格的にAI企業としてAIサービスのリリースや生成AI開発の受託事業を広げてまいりました。

そしてありがたいことにセミナーで登壇させていただいたり、生成AIの会社として取材をいただく機会も増えてまいりました。

▼ 生成AIのAPI活用についての登壇ウェビナー

▼ 生成AI企業に関する取材記事

弊社は2018年からアプリ開発会社としてやってきましたので
「アプリにAI機能を組み込みたい」
といったようなお話をいただくことが多く、チャレンジングで面白いプロジェクトばかりなので大変ありがたく感じております。

去年11月のOpenAI DevDayを受けて、弊社でも&AI DevDayというイベントを開催するなど、日々精力的に活動しております。

スマホアプリ開発も生成AI活用も、これからも様々な面白いプロダクトを作っていきたいなと思っております。

最後に

私がnoteの更新をサボり続けている間に会社ではいろんな変革がありましたが、こんな感じで総じて楽しくやっています。

これからまたぼちぼち更新を続けていけたらなと思ってますので、たまに覗きにきていただけると嬉しいです。緩く更新していきますね。

以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました!🍪

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?