見出し画像

キャリコン資格者が就活をするなら【キャリコンサロン編集部】

週一のnote投稿活動。
今回のお題は、就活。それもキャリアコンサルタントの就活についてということですので、今回は私が資格を取ってからの8年間、どのようにして仕事を得ていたかを、軽く書いてみようかと思います。

私がときどき頂くお仕事に、資格説明会のゲストスピーカーというものがあるのですが、そのときに
「資格を取ったは良いが、その後どのように仕事を得るのか?」
という質問をいただくことが多いです。

確かにそのあたり、多くの方が最も気になること、もしかしたら資格取得者でも日々お悩みの方も多いかも知れませんね。

私の場合、資格取得後8年経ちますが、幸いにもその間多くのご縁をいただいて色々な仕事をさせていただくことができました。

ここでは職務経歴書を書くわけではないので、いつ何をやったかというより、どのようなご縁で仕事に巡り合うことができたか? について書いてみたいと思います。

1.普通に応募して採用された仕事


私は資格を取って4ヶ月後に定年退職しましたので、退職直前から就活を始めました。
最初は加入している日本キャリア開発協会から送られてくる求人案件に、片っ端から応募していました。

その中で1社、人材系企業に契約社員として採用していただいたのが、キャリアコンサルタントとしての最初の仕事になりました。

その仕事はその企業の公共事業受託部門が厚労省から受託したプロジェクトへの参加でした。
マネージャーに後から聞いたことですが、カウンセリングの経験もない60歳の私を雇ってくれた理由は、長年の人事経験を活かしてもらいたいと思ったからとのことでした。有り難かったです。

さらに年月は過ぎますが、その後2度ほど人材系企業に応募して採用されて、神奈川県の公共事業プロジェクトと大学のキャリアセンターでのお仕事に就くこともできました。

当然のことながら採用されなかったことも幾度もあります。
就職は縁、応募したらもうそこのことは忘れて「はい!次」と軽やかに動くことが大事。
とは、私がいつも相談業務のときに言っていることでもあります。

2.個人的な紹介で頂いた仕事


これもキャリコンあるあるなのですが、人づてに来るお仕事の機会が結構あるのです。

色々なところで仕事を始めますと、決して一人ではなくその職場で他のキャリコンの人と知り合うことになります。
または、キャリコンが勉強会や親睦会で集まる場、その大きな一つがキャリコンサロンなのですが、CDAの地区会主催の研修会など、そうした場で知り合いが増えていきます。

そうすると、その方の知人を紹介してくれたりすることがあり、そうした人づてでお仕事を依頼されることがあります。

国家試験認定講座を主催している企業での試験対策講座のお仕事や、高校、専門学校、大学での単発的なお仕事を時々いただくのですが、これらはすべてそうした「人づて」のご縁から来たものです。

紹介によるお仕事は、応募書類や面接などもなくいただけることが多いのですが、その代わり、既に知られている私の人柄や実務経験が先方に伝わっているからこそのご縁ということになります。

だからこれは、仕事を得る手段としては、ある程度人に認められるだけの経験、実績があることが必須ということになると思います。

3.一度やると次に続いた仕事


最初に採用いただいた厚労省事業のプロジェクトの際、そのマネージャーが同社の他部門で大学でのカウンセラーを募集しているがどうか?と打診してくれました。

当時の私は、大学に常駐しての就活支援は最もやってみたいことだったので二つ返事で引き受けたのが、その後5年間続くことになった仕事です。

これも紹介のみで、応募書類も面接も何も無しに決まりました。
そのときのマネージャーがプロジェクトでの私を評価してくれていて、他部門に紹介してくださったのです。

その方は、今は他部門に異動されていますが、今でも年1度くらいはお会いしている恩人でもあります。

4.全くの白紙から自分で作った仕事


定年退職する少し前から始めていたのが、ブログの作成です。

就職支援の仕事をすることを目指していましたので、私が長年の人事経験の中から、就職したい人に役立つであろう情報を出し惜しみすることなくアウトプットして行きました。

ブログというのは地道な更新作業の連続ですが、継続は力なりで、読者の個人的な相談に繋がったり、ある業者の方から大学生の応募書類添削のお仕事を頂いたりに繋がったことがあります。

もう一つ、同時期から始めたのがスキルシェアマーケット「ココナラ」での相談サービス提供です。
ネット上で大学生から中高年まで、あらゆる方のご相談に乗っていますが、今日現在で500件以上になりました。

これらは、全くのゼロから私が独自に作っていった仕事になります。


今日はいつも書く倍の量になってしまいました。
ここまで最後までお読みいただき、ありがとうございました!

私が参加させていただいているキャリコンサロンはこちらです。

https://career-salon.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?