見出し画像

いま始めたいこと【キャリコンサロン編集部】

週1回、決まったお題に沿って何かしら書くという、キャリコンサロン編集部の活動。

今週のお題は、「いま始めたいこと」。

さて、と思ってちょっと考えてみましたが、

「う~ん、特にない」

では今日の投稿が終わってしまいますので、「始めたいこと」ではなくて、「始めざるを得なかったこと」ですが、今現在のことを書いてみたいと思います。

1週間ほど前から、左脚のふくらはぎが突然痛み始め、一時は歩くこともままならない状態になりました。

折からの連休で、すぐには病院に行けなかったので家にこもって養生していましたが、その後一昨日、整形外科に行きました。

老院長はレントゲンを撮ったり触ったりしておられましたが、骨には異常がない、何だろうと首をひねるばかりではっきりとした診断はしてくれないままに、理学療法室で空気圧のマッサージ機で施術されること10分程度。

釈然としないまま帰宅しましたが、どう考えても表面付近での痛みなので骨じゃないよねと。筋肉か筋だろうと。

今回の症状は、ウォーキング中に起きましたので、おそらく肉離れとかそういうものに近いのではないか。

で、調べたところ、こういう症状は整体とか整骨院とかに行ったほうがいいんじゃないか? と思うに至りました。

以前、スポーツ系の大学でキャリアカウンセリングをしていたとき、その学科ではスポーツにおける怪我の治療や予防のための、テーピングとかマッサージとか、そういうものを学んでいたことを思い出し、これはそういう分野ではないかと。

で、昨日、家の近くで評判が良さそうな整骨院に行ってみました。

整体師は、脚を曲げ伸ばししたり揉んだりして、間違いなく筋肉が損傷している症状であるとはっきり言いましたし、電気刺激や超音波による施術、テーピングなどをしてくれました。

1日も早く治してまた元気にウォーキングできるようになりたいので、しばらくは行ける限り毎日でも通いたいと思います。

何でもかんでも病院の方が良いということはないんだな。整骨院というものの存在意義を今回学びました。

私ももうじき70代ですので、今後も色々ガタが来ると思われます。

今回行った整骨院は良い感じでしたので、また身体のどこかで何かあったら行くようにしたいと思っています。



今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

私が参加させていただいているキャリコンサロンはこちらです。

https://career-salon.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?