見出し画像

初めまして🍀


初めまして🎶
本日より伊原先生と交代でブログを書かせていただくことになりました、西片ピアノ教室講師の中東朋美(なかひがしともみ)です。

まず初めに、簡単に自己紹介させていただきます。

出身は広島県で、大学卒業まで広島で過ごしました。
小学校1年生からピアノを始め、小学校のブラスバンドで金管楽器のユーフォニアムを始めました。
その後見真学園広島音楽高校、エリザベト音楽大学、上京後に尚美ミュージックカレッジ専門学校コンセルヴァトワールディプロマ科を経て、今に至ります。

私の専攻楽器であるユーフォニアムを知らない方も多くいらっしゃると思いますので、次回の私の記事ではユーフォニアムについて詳しくご紹介したいと思います🌷´-

前回の記事の伊原先生からのご質問の
『今1番興味があること』

それは
«体を動かすこと»です。

ユーフォニアムは、立って演奏する楽器の中では1番重たい楽器だと私は思っています。
(チューバなどの大きい楽器は座って演奏するのが主流です)

ユーフォニアムは立奏時は主に左手で支えて演奏しますが、楽器を持って立っているだけでも中々疲れます。

年齢と共に体力、筋力の衰えを感じ、楽器を持つことが昔に比べて大変になってきたので、最近パーソナルジムで本格的な筋トレを始めました。

今後の体の変化が楽しみです🌼.*

愛犬と一緒に毎日お散歩するのも、いい運動になっています🐶


来週のブログは伊原先生です。

それでは皆様、良いゴールデンウィークをお過ごしください💐

〈文責〉
金曜日、土曜日担当
中東朋美(なかひがしともみ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?