2024年5月2日

ヒトカラだけでは寂しくなる

カラオケは、いつもヒトカラです。一緒に行く人がいないので、1人で行っているのですが、最初は誰にも気を遣わなくて良いから思いっきり歌えて楽しいなと思っていたのですが、今ではそれにも慣れてきて、誰かと行ってみたいなという気持ちが強くなってきました。

食べ過ぎた…

自分は過食性障害の症状を持っており、無性に食べたくなって食欲を抑えられない状態なんです。この症状、症状以外のことでも大変なことがあり、食費がかなり圧迫してしまうのです。その結果、金銭的なストレスも加わってきます。

また、外食が増えたので自炊をするようにしていますが、自炊しても過食は中々減っていません。過食を治すには、もっと他のことを見直す必要がありそうです。

孤独はつらいよ

自分は今、社会人になるタイミングで地元を離れて、一人で生活しているのですが、地元からは遠いので会える友達もいません。

まだ病名があるかは分かりませんが、羞明(しゅうめい)の症状に近い気がします。自律神経失調症な気もします。眼下には行っていたのですが特に処置はなく、現状では日頃サングラスを掛けるようにしています。こういった問題が複数あり、それらは人づきあいをする上でも関わってくることなのですが、打ち明けるのは自分にとっては大きな勇気が必要で、かと言って隠しているのもつらくて、そんな状態で人と関わりを持つことに疲れてしまうことが多いです。

人間嫌いということではまったくないのですが、自分の問題で人と関わりづらくなっている状態がなかなか辛いです。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?