韮崎市ふるさと納税

「にらさき」を応援したいと思っている全国の皆さまからのご支援をお待ちしています。 自然…

韮崎市ふるさと納税

「にらさき」を応援したいと思っている全国の皆さまからのご支援をお待ちしています。 自然と文化、歴史が調和する「にらさき」では、ぶどうや桃、ワインなど四季折々の味覚が楽しめます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

自治体マイページから、オンラインでワンストップ申請!

従来であれば、紙でのみ申請が可能であったワンストップ特例申請について、寄付者様がマイナンバーカードと読み取り機器(カードリーダまたはNFC対応のスマートフォン)をお持ちの場合、オンラインで申請が完結します。 自治体マイページ「自治体マイページ」はふるさと納税で寄付したあと、さまざまな便利機能が無料で利用できるあなただけの専用ページです。自治体マイページ利用の自治体への寄付であれば、寄付日や金額を、寄付した自治体ごとにすぐに確認可能です。寄付の一元管理が可能となります。(アカ

    • まだ知られていない⁉️珍しい返礼品をご紹介✨

      ふるさと納税、毎年決まったものを選んでいるけれど「変わり種」みたいなのってあるのかな? そんな興味が沸いた方にオススメ!まだ知られていない、ちょっと他には無さそうな返礼品が、韮崎市ふるさと納税にはあるんです! 是非とも最後までご覧いただき、返礼品を選ぶ候補としていただけたら嬉しいです✨(画像をクリックで申し込みページへ遷移します) ◾️食料品クワガタパン 大人も子供もワクワクする! チョコレート生地でチョコレートペーストを包み込んだ、手のひらサイズのクワガタパンです。 7

      • わに塚のサクラ🌸剪定作業から2年!その後

        「わに塚のサクラ🌸」とは?樹齢330年ともいわれるエドヒガンサクラ。小高い塚の上に一本だけ佇む孤高のサクラが空高く枝を広げる容姿は、韮崎市のシンボルツリーとも言われ、1989年に市の指定文化財(天然記念物)に登録されました。 クラウドファンディングの実施自然災害の影響による枝折れや花数の減少から、サクラの危機を感じ2021(令和3)年10月4日~2022(令和4)年1月2日 ふるさとチョイス ガバメントクラウドファンディング(GCF)にてわに塚の保全費用を募りました。多く

        • 再生

          韮崎70周年ってマジっすか!?

          「カリカリ梅」が大好きな紙兎ロペが、韮崎市と引き続きコラボ!! 第2弾は、大好きな「カリカリ梅」に惹かれたロペがついに韮崎市へ!? 韮崎の観光スポットを熱く語るロペに、アキラ先輩からまさかのリクエストが…!? そして今年は、韮崎市制施行70周年! ロペとアキラ先輩からお祝い動画が届きました!

        • 固定された記事

        自治体マイページから、オンラインでワンストップ申請!

        マガジン

        • ふるさとチョイス
          50本
        • 韮崎いいね👍
          5本
        • 返礼品の話
          7本
        • イベント情報
          3本
        • 協力事業者さんのnote
          0本
        • 返礼品の感想
          1本

        記事

          2023年ありがとう✨

          今年もたくさんの方に読んでいただきました。ありがとうございました😊 来年も、一人でも多くの方に韮崎市を知っていただき、行ってみたい!面白い街・応援したい!と思ってもらえるように頑張ってまいります!! 是非とも、また記事を読んでくださいね。 よろしくお願いいたします🥺

          2023年ありがとう✨

          できたての羽毛布団を韮崎から直送!

          寒くなってきましたね。 あったかい布団に入り込む瞬間は何とも言えぬ幸せを感じるとき!! 今回は、韮崎で真摯に布団づくりに励んでいる川村羽毛さんを紹介します! ■川村羽毛とは?川村羽毛は1973年に韮崎に寝具店を構え、1996年に羽毛布団の製造・リフォーム工場を新設。創業から約50年にわたり、古い布団を捨てるのではなく、再度価値のあるものとして蘇らせてきました。限りのある資源を大切に守り、ゴミを削減することで社会と環境に貢献しております。 日々の睡眠がより快適なものになります

          できたての羽毛布団を韮崎から直送!

          韮崎高校写真部・事業者訪問(元気農園編)

          韮崎市ふるさと納税×高校生連携企画5全国の皆様に、 韮崎市のイイトコ!をもっと知ってもらいたい! と、韮崎市内にある県立韮崎高校写真部の生徒さんにご協力いただき、韮崎市ふるさと納税の事業所で商品が生まれる環境、工程、働く人々を、高校生の豊かな感性で捉えた写真にて紹介します😄 ■山梨県立韮崎高等学校・写真部 3名 本日の訪問先:元気農園2023年7月28日(日) 16:00〜 ■元気農園とは? 韮崎の次世代を担う!若手ぶどう農家! 【農家になったキッカケ!】 以前は配

          韮崎高校写真部・事業者訪問(元気農園編)

          韮崎高校写真部・事業者訪問(マルス穂坂ワイナリー編)

          韮崎市ふるさと納税×高校生連携企画4全国の皆様に、 韮崎市のイイトコ!をもっと知ってもらいたい! と、韮崎市内にある県立韮崎高校写真部の生徒さんにご協力いただき、韮崎市ふるさと納税の事業所で商品が生まれる環境、工程、働く人々を、高校生の豊かな感性で捉えた写真にて紹介します😄 ■山梨県立韮崎高等学校・写真部 3名 本日の訪問先:マルス穂坂ワイナリー2023年8月3日(日) 9:00〜 ■マルス穂坂ワイナリーとは? 2017年設立の「マルス穂坂ワイナリー」は、世界に通じる

          韮崎高校写真部・事業者訪問(マルス穂坂ワイナリー編)

          韮崎高校写真部・事業者訪問(コクテール堂編)

          韮崎市ふるさと納税×高校生連携企画3全国の皆様に、 韮崎市のイイトコ!をもっと知ってもらいたい! と、韮崎市内にある県立韮崎高校写真部の生徒さんにご協力いただき、韮崎市ふるさと納税の事業所で商品が生まれる環境、工程、働く人々を、高校生の豊かな感性で捉えた写真にて紹介します😄 ■山梨県立韮崎高等学校・写真部 3名 本日の訪問先:株式会社コクテール堂 韮崎焙煎工場2023年7月28日(日) 13:30〜 ■㈱コクテール堂とはどんな会社? コクテール堂は1949 年に東京・

          韮崎高校写真部・事業者訪問(コクテール堂編)

          再生

          韮崎工業太鼓部 韮崎市PR

          第47回全国高等学校総合文化祭(2023かごしま総文)に出場した、韮崎工業高等学校太鼓部の皆さんに、韮崎市の応援をしていただきました!! 韮崎市ふるさと納税で韮崎市を応援よろしくお願いいたします。 撮影協力:plusultrastudio

          韮崎工業太鼓部 韮崎市PR

          再生

          韮崎高校写真部・事業者訪問(ミスティック編)

          韮崎市ふるさと納税×高校生連携企画2全国の皆様に、 韮崎市のイイトコ!をもっと知ってもらいたい! と、韮崎市内にある県立韮崎高校写真部の生徒さんにご協力いただき、韮崎市ふるさと納税の事業所で商品が生まれる環境、工程、働く人々を、高校生の豊かな感性で捉えた写真にて紹介します😄 ■山梨県立韮崎高等学校・写真部 3名 本日の訪問先:有限会社ミスティックプランニング 韮崎店2023年9月10日(日) 11:00〜 ■(有)ミスティックプランニングとはどんな会社? 当社は日本国

          韮崎高校写真部・事業者訪問(ミスティック編)

          高速道路が工事渋滞?それなら、寄り道して行こうよ!

          中央道でリニューアル工事のため渋滞が発生しています。 急いでいるのに! もうすぐ目的地なのに! 渋滞中はイライラしますよね。 ならば、ここは思い切って一般道を迂回してみませんか? 迂回したからって、はやく目的地に着くわけではありませんが、新しい発見や出会いが待っているかも!!しれませんよ✨ ■E20 中央道リニューアル工事のお知らせ NEXCO中日本 八王子支社は、高速道路リニューアルプロジェクトの一環として、2023年8月21日(月)から12月7日(木)までの間、E20

          高速道路が工事渋滞?それなら、寄り道して行こうよ!

          韮崎市ふるさと納税✖️高校生連携企画2023

          全国の皆様に、 韮崎市のイイトコ!をもっと知ってもらいたい! と、韮崎市内にある県立高校の生徒さんにご協力いただき、韮崎市の魅力を紹介するアイテムづくりを行いました!! 山梨県立韮崎高等学校・美術部「私の好きなとっておきの韮崎」をテーマに、韮崎の風景・人・モノを描いてもらいました。 ■作品の紹介! 半紙は書道部と兼部している生徒さんの作品。 ふるさと納税のお礼状の裏面デザインとして寄附者様にお送りしています。 《ここに注目!!》 にらさきを題材にした あいうえお作文

          韮崎市ふるさと納税✖️高校生連携企画2023

          どうする?どうやって食べる?かたい桃🍑

          ふるさと納税で楽しみにしていた桃が届いた!! でも、思いのほか かたい桃だった。 どうする?どうやって食べる? ケンミンSHOW などTVやメディアなどで話題になっていますが、山梨県民には かたい桃が圧倒的に人気なんです! かたい桃 たべてはみたけれど、 私にはちょっと…。という方! アレンジ料理で、新しい桃の楽しみ方にチャレンジしてみませんか? 桃 どうやって保存する?桃のアレンジ料理を紹介する前に、 まずは、生の桃を美味しく食べるための保存方法をご紹介! ■早めに

          どうする?どうやって食べる?かたい桃🍑

          再生

          「え?マジっすか!?」紙兎ロペが山梨県韮崎市とコラボ!!

          めざましテレビでお馴染みの紙兎(かみうさぎ)ロペが韮崎市ふるさと納税とコラボしました! コラボ理由はロペの大好物『カリカリ梅』が、韮崎市の特産品だったから。 そんな素敵な共通点があるならコラボしない理由はないよね!ということでロペの愛するカリカリ梅のほか、韮崎の人気返礼品をアキラ先輩も一緒にご紹介!

          「え?マジっすか!?」紙兎ロペが山梨県韮崎市とコラボ!!

          再生

          ヴァンフォーレ甲府×韮崎市 R5年サンクスデー⚽️

          2023明治安田生命J2リーグ 第7節 vs清水エスパルス 4月1日(土) 13:00 KICK OFF ホームタウン韮崎市のサンクスデー! ★4月1日(土)はJITリサイクルインクスタジアムへ!❖韮崎市ふるさと納税の特産品を販売 4月1日(土)は、ホームタウン韮崎市のサンクスデー!韮崎市ふるさと納税もヴァンフォーレパーク内にてPR活動を行います! 武田の里・サッカーのまち"にらさき" を ふるさと納税で応援!韮崎市ふるさと納税のテントは、メインスタンド側の大型ビジョン付

          ヴァンフォーレ甲府×韮崎市 R5年サンクスデー⚽️