診断士養成課程に応募した

中小企業診断士の二次試験が終わり、もし受かってなかったときのために大阪経済大学と関西学院大学と中小企業大学校の養成課程に応募した。
中小企業大学校は書類選考は受かっていたが面接を受けようか本気で悩んでいる。
もし二次試験に落ちて大学校に受かったら半年休職する必要がある。このまま進んでいいのだろうか?半年近く東京に住むことになるが、私自身東京に縁はあるのだろうか?周りの多くが東京に行く中自分はどうも行けなくてひょっとしたらルーツ単位で合わないのでは説が出てきた。
うーん悩ましいですねぇ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?