見出し画像

高速列車「TGV inOui」に乗ってパリへ!エッフェル塔を眺めつつ…【フランス旅行最終回】


こんにちは!ニッポン観光連盟の橋本 亮一です。

フランス出張5日目。フランス南部の「オクシタニー地方」を離れ、ストライキ真最中ののパリへと移動しました。

これでフランス視察旅行記もラストです。
前回までの1~3話はこちら↓

その1
フランス旅行へ!【南部トゥールーズ】その1|ニッポン観光連盟 (note.com)


その2
ピック・デュ・ミディ展望台からルルドの泉へ〜コロナの影響は?【フランス旅行その2】|ニッポン観光連盟 (note.com)

その3
ピレネーの大自然を満喫!国立公園から世界複合遺産ガヴァルニーへ【フランス南部旅行その3】|ニッポン観光連盟 #note #一度は行きたいあの場所 https://note.com/nipponkankou/n/nb574adce451a



TGVを探していては列車に乗れない?!

オクシタニー地方から早朝発のTGV「in Oui(インウィ・イヌイ)」で5時間かけてパリに移動。

TGV 「inOui(インウィ)」とはフランスの高速列車のブランド名です。

「inOui」と呼ばれることが多く、私には「インウィ」と聞こえました。

以前は「TGV」と表記されていることも多かったのですが、現在はあらゆる表記でほぼ「inOui(インウィ)」と書いてあります。

ですので「TGV」を探しても駅を見つけるのが難しいかもしれません。
ここは注意が必要だなと思いました。

やはり実際に行ってみないと分からないことも多いですね。

「inOui(インウィ)」
かっこいい佇まい…。


快適な5時間の旅でした。




特設会場でウェルカムディナー


各地を視察していたメンバーと合流し、夜はデパートの「プランタン」「ギャラリーラファイエット」の2ヵ所に分かれ、洋服売り場の中に設けられた特設会場でウェルカムディナー。


やっと視察旅行っぽくなってきました(笑)

パリらしい華やかな特設会場でしたよ。



ストライキ中でも行きたくなる魅力

少し早めに切り上げ街に出ると、ストライキで回収されていないゴミに、デモ隊が火を放った痕跡があちらこちらに…。

今回は、大規模なストライキやデモ行進が頻発するタイミングでの渡仏となってしまいました。「年金受給開始年齢を62歳から64歳へと引き上げる」というマクロン大統領の方針に反対する人たちの動きです。

「日本では既に概ね65歳」と答えると、フランス人は皆複雑な表情をしていいたのが印象的でした。


とりわけゴミ収集車のストライキは影響が大きく、パリはさしずめ“ゴミの都”と化していました。2015年のテロ直後も物騒でしたが、負けじと物騒なパリの街を体験しましたね。


それでもパリは花の都。面白い店や素敵な店が多く、何度でも訪れたくなる魅力があります。




真下に移動。
エッフェル塔もかっこいい!!


「翌日はいよいよ商談会!頑張るぞ~」と思いながらエッフェル塔を眺めたのでした。



最後は商談会


フランス出張6・7日目。

パリでのビッチリ2日間の商談会でした。

記念撮影。


そしてリバークルーズのパーティーを終え、無事全ての予定が終了しました。

リバークルーズのパーティーは賑わいましたよ!

翌日、日本に帰国。

帰国後に自分の家で今回のフランス旅行をゆっくり振り返ってみたのですが、日本に生まれながらフランスに行き、いろんなものを見て、体験できるのは幸せなことだな、と心から思いました。

旅行はいいですね。何度行っても新しい気づきがあります。


私は仕事柄、お客様をお連れする側の立場です。皆様が「素敵!」「すごい!!」「来てよかった!!!」と感激している姿を見て、喜びをいただいております。


皆様に旅行の楽しさをお届けするために、旅行会社は視察をしたり、実際に体験したりして旅をメイクしております。ぜひツアーなどを活用して楽しく旅行してくださいね!


:::::::::::::::::::::

素敵な旅のサポートさせていただきます

オーダーメイド個人旅行のサロン型旅行アドバイザー 
橋本 亮一
連絡先
株式会社ブルーム・アンド・グロウ

TEL:0797-23-8740
FAX:0797-23-8741 
Eメール:travel@bloom-grow.jp


(代筆 宮乃かぽり)










この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?