二宮神社

二宮神社は千葉県船橋市三山5-20-1に鎮座する延喜式内社です。 HPアドレス htt…

二宮神社

二宮神社は千葉県船橋市三山5-20-1に鎮座する延喜式内社です。 HPアドレス https://www.ninomiya-jinja.jp/

記事一覧

月替特別朱印のお知らせ

今回は、「成就」(じょうじゅ)と題し、書の名人として「三跡」(三人の能書家)の一人と称えられる平安時代の小野東風(おののとうふう/みちかぜ)の逸話に基づきます。…

二宮神社
2年前
1

御神札の頒布初穂料改定につきお知らせ

二宮神社
2年前
1

ふなっしー干支御守の郵送についてのお知らせ

二宮神社
2年前
2

12月特別朱印のお知らせ

9月から休止しておりました月替わりの特別朱印ですが、12月は土日限定で授与いたします。 御朱印の詳細は、こちらをご覧ください。 #ご朱印 #二宮 #二宮神社 #限定朱印 #…

二宮神社
2年前
2

昇殿祈願人数制限・平日の祈願について

長らく制限しておりました昇殿祈願の人数についてですが ここしばらくの感染者数の減少を見て11月6日(土)から解除いたします。 既にご予約いただいております平日の祈願…

二宮神社
2年前

七年祭りに関するお知らせ

本年は七年祭りの年です。 例年であれば周辺道路を通行止めにした上で9社の御神輿が集合し、二宮神社社殿へ乗り入れる大きな祭典でしたが、今回は感染症の影響で人が集ま…

二宮神社
2年前
6

特別朱印休止のお知らせ

2月から続けて参りました特別朱印(月替り)ですが、新型コロナウィルス感染症拡大防止策人流抑制の観点と七年祭の準備等が重なり、誠に残念ながら9月は休止させていただく事…

二宮神社
2年前
2

8月の特別朱印についてのお知らせ

8月の特別朱印は土日のみの頒布といたします。 既にご予定をされていた方にはご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。9月、10月に斎行されます七年祭り(非公開)…

二宮神社
2年前
1

清清し_すがすがし_

【8月特別朱印のご案内】 8月の特別朱印は「金魚」です。 題字にもなっております『清清し(すがすがし)』 この言葉は二宮神社の御祭神『建速須佐之男命(たけはやすさ…

二宮神社
2年前
1

特別朱印に関してお知らせいたします。

7月7日に大変混雑いたしまして、多数の方にご迷惑をお掛けしました。 15日も混雑が予想されますので下記リンクの通りの対応をさせていただきます。 https://www.ninomiya

二宮神社
2年前
1

7月の夏詣朱印です

7月7日には水まつりもございます。 「色彩龍神」は日にちの限定で頒布いたしますので下記URLより ご確認ください。 https://www.ninomiya-jinja.jp/syuin

二宮神社
2年前
2

【夏詣】本年もどうぞお参りください

6月1日から8月31日迄を夏詣として期間中、様々な催事を計画しております。御朱印も月替わりでございますので、どうぞご参拝ください。 詳細は下記URLより当神社HPでご確認…

二宮神社
3年前

二月限定朱印

節分祭で登場する、【神楽の鬼】を御朱印にいたしました。 本年は節分祭の神楽や豆撒き等は中止となりましたので、せめて御朱印で「悪疫退散」と願いながら奉製いたします…

二宮神社
3年前
6

ふなっしー守「郵送予定分」頒布終了のお知らせ

大変ご好評いただきまして、本年の干支ふなっしー守の頒布予定数に達しましたので、受付を終了といたします。 御了承ください。 尚、発送は例年通り1月下旬ごろを予定し…

二宮神社
3年前
1

幸先詣のご案内

1年の感謝を伝えるお参り また新たな年を迎える準備をする期間として「幸先詣」をお勧めします。 分散参拝を促し、お正月の混雑を緩和する目的もございます。 幸先詣HPを作…

二宮神社
3年前

正月巫女アルバイト募集

本年も正月の巫女さんを募集いたします。 以下のURLから募集要項をご確認ください。 https://www.ninomiya-jinja.jp/miko

二宮神社
3年前
月替特別朱印のお知らせ

月替特別朱印のお知らせ

今回は、「成就」(じょうじゅ)と題し、書の名人として「三跡」(三人の能書家)の一人と称えられる平安時代の小野東風(おののとうふう/みちかぜ)の逸話に基づきます。自分には書の才能が無いと悩んでいた東風は、ある雨の日に散歩に出かけ、柳の葉に飛び移ろうとする蛙を目にしました。地面から柳の葉までは距離があり、なかなか蛙は飛び付けません。蛙は何度も何度も失敗しては繰り返し繰り返し飛び掛かった末に遂に成功しま

もっとみる
12月特別朱印のお知らせ

12月特別朱印のお知らせ

9月から休止しておりました月替わりの特別朱印ですが、12月は土日限定で授与いたします。

御朱印の詳細は、こちらをご覧ください。
#ご朱印 #二宮 #二宮神社 #限定朱印 #特別朱印 #紅葉 #月替わり

昇殿祈願人数制限・平日の祈願について

昇殿祈願人数制限・平日の祈願について

長らく制限しておりました昇殿祈願の人数についてですが
ここしばらくの感染者数の減少を見て11月6日(土)から解除いたします。

既にご予約いただいております平日の祈願について、昇殿人数制限中は他の御祈願と重ならないように配慮しておりましたが人数制限解除に伴い、その限りでは無くなります。ご了承ください。

尚、感染症拡大前より当神社では単独祈願を希望される場合、3万以上の御初穂料をお納めいただいてお

もっとみる
七年祭りに関するお知らせ

七年祭りに関するお知らせ

本年は七年祭りの年です。
例年であれば周辺道路を通行止めにした上で9社の御神輿が集合し、二宮神社社殿へ乗り入れる大きな祭典でしたが、今回は感染症の影響で人が集まらないように神事のみ行う事になりました。

日程ですが、10/29禊式、10/30安産御礼大祭、10/31深夜に磯出祭です。

兼ねてよりTwitterでお知らせして参りましたが
この29.30の神事は二宮神社で行われるため七五三や初宮など

もっとみる

特別朱印休止のお知らせ

2月から続けて参りました特別朱印(月替り)ですが、新型コロナウィルス感染症拡大防止策人流抑制の観点と七年祭の準備等が重なり、誠に残念ながら9月は休止させていただく事になりました。
ご期待されていた方も多いかと存じますが、ご了承頂きたく思います。

8月の特別対応として郵送も受け付けておりましたが、8/31の消印を以て終了させていただきます。

8月の特別朱印についてのお知らせ

8月の特別朱印は土日のみの頒布といたします。
既にご予定をされていた方にはご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。9月、10月に斎行されます七年祭り(非公開)の準備によるものですのでご理解ください。

清清し_すがすがし_

清清し_すがすがし_

【8月特別朱印のご案内】

8月の特別朱印は「金魚」です。

題字にもなっております『清清し(すがすがし)』
この言葉は二宮神社の御祭神『建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)』がヤマタノオロチ退治を果たされた後で「我御心湏賀湏賀斯(あがみこころすがすがし)」と仰られたことを引用しました。

御神気満ちる御神水にて悠々と泳ぐ金魚をみて

ー清々しくー

感じていただければと思います。

特別朱印に関してお知らせいたします。

特別朱印に関してお知らせいたします。

7月7日に大変混雑いたしまして、多数の方にご迷惑をお掛けしました。

15日も混雑が予想されますので下記リンクの通りの対応をさせていただきます。

https://www.ninomiya-jinja.jp/syuin

7月の夏詣朱印です

7月の夏詣朱印です

7月7日には水まつりもございます。
「色彩龍神」は日にちの限定で頒布いたしますので下記URLより
ご確認ください。

https://www.ninomiya-jinja.jp/syuin

【夏詣】本年もどうぞお参りください

【夏詣】本年もどうぞお参りください

6月1日から8月31日迄を夏詣として期間中、様々な催事を計画しております。御朱印も月替わりでございますので、どうぞご参拝ください。
詳細は下記URLより当神社HPでご確認ください。

https://www.ninomiya-jinja.jp/syuin

二月限定朱印

二月限定朱印

節分祭で登場する、【神楽の鬼】を御朱印にいたしました。
本年は節分祭の神楽や豆撒き等は中止となりましたので、せめて御朱印で「悪疫退散」と願いながら奉製いたします。

ふなっしー守「郵送予定分」頒布終了のお知らせ

ふなっしー守「郵送予定分」頒布終了のお知らせ

大変ご好評いただきまして、本年の干支ふなっしー守の頒布予定数に達しましたので、受付を終了といたします。

御了承ください。

尚、発送は例年通り1月下旬ごろを予定しております。

幸先詣のご案内

幸先詣のご案内

1年の感謝を伝えるお参り
また新たな年を迎える準備をする期間として「幸先詣」をお勧めします。
分散参拝を促し、お正月の混雑を緩和する目的もございます。
幸先詣HPを作成しましたので是非ご覧ください。→https://www.ninomiya-jinja.jp/saisakimoude

正月巫女アルバイト募集

正月巫女アルバイト募集

本年も正月の巫女さんを募集いたします。
以下のURLから募集要項をご確認ください。

https://www.ninomiya-jinja.jp/miko