見出し画像

#34 食の嘘を理解すれば様々な『氣付き』『思考』が芽生える。

食の嘘が解れば様々な嘘が見えてくる。
歴史、教育、医療、政治、メディアなどなど。

今日の『思考』

前回#33でプラスチックと人口減少の因果関係について触れましたが、マスクによるプラスチック汚染拍車がかかってます。

マスクが次のプラスチック汚染問題になるのを防ぐためにどのようにしたらよいのか世界的課題であることは言うまでもないと思います。

大規模な環境汚染。毎分どれだけのフェイスマスクが捨てられているか、専門家が発表しました。驚きます。

https://link.springer.com/content/pdf/10.1007/s11783-021-1413-7.pdf

最近の研究では、世界で毎月1,290億枚1分間に300万枚)ものフェイスマスクが使用、破棄されていると推定されており、そのほとんどがプラスチック製のマイクロファイバーを使用した使い捨てのフェイスマスクであるとのことです。

使い捨てマスクは生分解されず、より小さなプラスチック粒子、すなわちマイクロプラスチックやナノプラスチックに断片化され、生態系の中で広まっていくため環境保護の観点から警鐘を鳴らしています。

ストローレス・オーシャンという団体によると、2050年には海の中のプラスチックの重量が魚よりも多くなると言われています。

プラスチックによる人体への影響#33をご覧頂けたらと思います。

適切に回収・管理されないと陸上から淡水や海洋環境に運ばれてしまいます。

プラスチック1

マスクの不適切な廃棄に関する報告が増えていることから、次のプラスチック問題になるのを防ぐことが急務であるとしています。


さて

数多くのマスク着用による健康被害報告があるなか少しだけ。

マスクは子ども達に恐ろしい数の死至る病原体をさらしている。

フロリダ州のある親御さんたちは、実際に子供たちのマスクを研究室に送り、何が付着しているかを調べてもらいました。その結果は、予想通りではありましたが、衝撃的なものでした。

合計6枚のマスクを分析したところ、5枚のマスクに細菌、寄生虫、真菌が付着しており、そのうち3枚には危険な病原菌や肺炎を引き起こす細菌が付着していました。(マスクからは11種類の危険な病原菌が検出。

興味深いことに、どのマスクからもウイルスは1つも検出されなかったとのことです。

研究者によるマスク着用の警告。

マスクによる児童への危険性を一部抜粋して

マスク着用では児童の呼吸に特別な注意を払う必要がある。これは、酸素需要の増加、中枢神経系の低酸素感受性の増加、呼吸予備能の低下、気道の縮小、内腔が狭くなると抵抗の増加が大きいため、子どものマスク着用は重要で脆弱な生理学的変数を表す。

ドイツでマスクをしている子供たちを対象とした最近の観察研究では、25,930人の子供たちのうち、頭痛(53%)、集中力の低下(50%)、無気力(49%)、学習障害(38%)、疲労感(37%)などの症状がみられています。

観察された子供のうち,25%が新たに不安を発症し悪夢まで見るようになった。
これは、心身症やストレス関連の病気の増加につながる可能性がある。

神経疾患におけるマスクの影響の可能性を強調することも重要。

専門家によると、マスクは人のコミュニケーションと感情のやりとりを遮断し、学習を妨げるだけでなく、笑顔や笑い声、感情の模倣によるポジティブな効果を子どもたちから奪うことになるといいます。そのため、マスク着用の有効性は物議を醸している。

生まれたばかりの赤ちゃんも、親がマスクをしているために表情を読み取る能力を学習する事すら失っています。

社会的弱者を守るという表向きの大義名分の元で、新しい生活様式を推奨する国や自治体は子供たちに害が大きいにもかかわらず、今だに野放し状態であるように思います。

何より子どもの場合、恒常的な酸欠により、脳の機能が少しずつ損なわれていく事が大きな問題です。

子供に限らず大人も同様であると思います。


二酸化炭素を吸い続けるとどうなるか。それすら思考できなくなっているように思えます。


人それぞれ考えがあるとは思いますが、

疾病騒ぎ後、私は約1年半ほぼマスクをしていません。

長年にわたる、私なりの思考、氣付きがあるからです。


私の周りもマスクを疑問に思い初めていますが、周りがしているので仕方なくしているといいます。

しかし、しかるべき時が来たらするかもしれません。サージカルマスクでは意味がないかもしれませんが。と勝手に思っています。


食の嘘でもわかる様に、『今だけ、金だけ、自分だけ』の世界、日本の大手企業(メディアも含む)が自分たちの利益の為であるなら事(手段)を選びません。しかし、それも限界がきているようにもみえます。

利益の為なら手段を選ばない人々と、その手段に踊らされている普通の人々とのゲームに見えてしかたないと勝手に思っています。


わかる人にはわかると思いますが、数多くの分野で日本も含む世界的世直しが行われている今、私達はどうのような行動とるのか、そして備えるのか、本気で考える時が来ているのかもしれません。

マスクによる更なるプラスチック環境汚染、マスクによる健康被害行動と備え


一緒に思考しましょう。



マガジンでは、自分のために作った安全な(有機食、無添加、オーガニック、無農薬)食品図鑑を以下の様な形式で掲載しています。

ご興味のある方は是非お立ち寄りくださいませ。

よろしくお願い致します。

1ページのコピー


最後までご覧頂きありがとうございます。 記事や安全食品図鑑がお役に立てれば光栄です。 サポートはnote内での循環や今後の活動に役立てたいと思っています。 宜しくお願い致します。