見出し画像

ルフィー事件とダイアモンドライフの闇



ルフィー事件

皆さんご存知かと思いますが今話題のルフィー事件

ルフィー事件を簡単に説明します。

日本人4人がフィリピンの入管施設から日本での共犯者を集め、高齢者らから計何十億円も盗んだり、だまし取ったりした事件です。4人のうちの誰かが「ルフィ」を名乗る首謀者という

4人は14都府県の50件以上の事件に関わっていた疑いがもたれていて、この中には、東京で、90歳の女性が殺害された事件も含まれています。共犯者の集め方が「闇バイト」と言われています。



高額な報酬で募集し、実行部隊が強盗殺人まで犯してしまう。とんでもない大事件です。

この事件の逮捕者の1人
真栄城健
マエシロタケシ


国家資格である鍼灸師の先生だそうなのですが、なぜルフィー事件に関わってしまったのか

30代で人生積もちゃったわけですが、実は、ダイヤモンドライフで数千万円の借金を作っていた事がわかりました。
借金と事件と要は繋がりあった?

切羽詰まり「闇バイト」に手を出してしまった?

ダイヤモンドライフで借金がなければ、その闇バイトをすることなかったのか⁉️

ダイアモンドライフとは?


ダイアモンドライフでも採用されているバイナリープランなのですが
2系列を伸ばしていきますが、左右均等に伸びることはなかなか難しいです。

そして収入は小さい方のラインからしかもらえないので、そこで自分のポジションを3つ最初に確保を勧められるんですよ。

1ポジション15,000円だったら
3ポジション45,000円

+月々の経費を入れると5万円 これ普通できますか?おかしくないですか?

いわゆる買い込みですよね。

ネットワークビッジネスっていうのは連鎖販売取引業で消費者センターで消費者保護において同じ商品はそんな買い込んだらダメなんです。




しかし、真栄城健の
借金が数千万円ってどういうことでしょう。 毎月5万円どころか数千万円って・・・???

真栄城健だけじゃなく数100万円、1千万円、って買い込みしてる人もいるそうなので
それこそ本当に闇ですよね。

しかもこの買い込みを誘導しているのが会社であったとしたら。

会社の社長が元ネットワーカーで、もともとメラルーカのリーダーだった人が立ち上げています。


マルチの人たちは権利収入と言いながら組織ごと引っ越ししている嘘つきです。自分で育成することはないんです。


5万円でもひどい話ですが、何千万円もの借金があって、ルフィー事件での逮捕者がいる、ほかにも何千万円の人たちがいるという話。なんで何千万円も出した人がいるのか、それはダイアモンドライフのポジションを買ったからということになります。

そして買い込みをした人たちが儲かっているのか? 全然儲かっていないでしょう。
誰が儲かっているのでしょうかね???

こういう底辺の人が苦しむビジネスって正しいビジネスでしょうか?

「タイトル」とってすごい人が蓋を開ければ買い込みの借金苦

本当に恐ろしい話です。


ダイアモンドライフに関して引き続き調べていきたいと思います。

「闇が深い」わぁ〜(*゚▽゚*)

YouTubeも登録してみてね
👇 👇 👇

お問い合わせはこちら
👇 👇 👇

3話完結
Mocoの自己紹介
↓↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?