見出し画像

【親子イベント】はじめての靴選び&足形アートづくり

「子どもの足の成長に合わせて靴を選べていますか?」

イベントの際にお聞きする質問ですが、なかなか自信をもって「はい!」と返答できる方は少ないです。

私もそうでした!

長女と次女の足の大きさの違いに気づかずに、長女のおさがりを次女に履かせていたら、次女の足の小指の爪が変形していることに気づきかなりショックを受けたことがきっかけで靴選びについて学ぶことを決めました。

足の成長をみるのも靴を選ぶのも親の役目

赤ちゃんや子どもは自分の意見を言葉にだすことが難しいので両親の判断が重要です。

自分の手足の爪をきるように、赤ちゃんのころから爪はどうかと気にかけてはいると思います。

その時に、足の形はどうか、足の指はつかえていそうかなど関心をもってみることで、足の成長を確認しながら靴を選ぶ準備ができていくと思います。

はじめての靴選び&足形アートづくり

足の成長にあわせた適切な靴が選べると
・理想的な姿勢に
・足のアーチをしっかり形作る
・外反母趾や扁平足などの足トラブル予防に

など、のちのち大人になってから気になりだす悩みを予防する可能性があります。適切な靴選びで、お子様がすくすく成長するように!

足形アートで思い出づくりもご一緒に♪
お子さんの成長記録に足形を残して思い出作りにもなるイベント

色鮮やかなアート体験で家族との大切な時間を過ごせることと思います。

【内容】
はじめての靴選び&足形アートづくり inシャーウッド仙台港展示場

前半:足の成長と靴選びについて
@大柄 担当

後半:足形アートづくり
@AKI 担当

【日時】
令和6年1月15日 (月)
10:00~11:30

【会場】
仙台港住宅展示場
積水ハウスの展示場内

仙台市宮城野区中野3丁目 7-2 
ミヤギテレビ仙台港エコノハ内

【定員】
5組 

【参加費】
無料

このような内容で開催しました。当日は、強風で参加が大変だったかと思いますが、ママもお子さんも笑顔で参加して、学びと体験をしていただけてよかったです。

今後も定期的に開催していく予定です。対面でのご参加を希望の方は、Instagramからお問い合わせください。

Instagram@sendai_sango
https://www.instagram.com/sendai_sango/






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?