見出し画像

DOPEのローンチプール終わった話

BitgetのDOPEローンチプール、10日経過したので終わりました
ちっとも稼げなかったけど、ローンチプールとはそういうものなのか!
という良いお勉強になりました

コーヒー1杯飲める

450USDTを預けて、10日で34.4DOPEいただき!どうだ!
損失は出してないので良いんですw  初めてのローンチプールお疲れ自分
最初はドキドキして、途中もなんだかソワソワして、そのうち忘れていて
気がついたら終わっていました

さて、知らん単語が目に飛び込んできたので調べました(始める時も出てたけど見てなかった)DOPEのROIは0.6%でした
個人の推定ROIとは?

 ROI は Return On Investment の略で、「投資収益率」や「投資利益率」と訳されます  投資に対してどれだけの利益を得られたのかを把握するための指標です  ROI の数値が高いほど投資効果が高く、成功している投資ととらえることができます

なるほどなるほどそういうことですね、始める前にちゃんと見ておかないと
いけない指標なんですね! 

今行われているENAのROIの方が高いですね
そしてUSDTよりもBGBの方が大体高いですね 
また新しいものが出てきたらよく見てやってみようと思います!


Bitget新規口座開設で最大1620USDTがもらえるそうです 最大だから
リンク踏んでくれたら喜びます(私は誰かの紹介コードを踏んでよくわからず少額入金だけして少しだけもらった記憶がありますw)

招待コードを使ってもらうとお互い良いことあるよってことですが、結構ハードル高いんですよね 仮に初心者の人が訳もわからず口座開設しても500USDTをいきなり入れたりしないと思うんですよ(私がそうだっただけかな?お金ないからか) そして取引をバンバンやったりしないと思うんですよ
(私だけかな?ビビりだから) それでも、ここから口座開設してもらったらとても嬉しいです

仮想通貨とちゃんと真面目に向き合ったのが今年に入ってからで
実際にいろんなことをして最近思うことがあります
「あ〜なんかふんわりとはわかってきた〜」という感じです笑 

送金などで冷や汗をかくことは無くなりましたので成長ですね
とはいえ、まだまだ初心者なのでこれからも気を引き締めて色々と挑戦していこうと思っています

今回もらったDOPEは再び1週間ステーキングに回しましたw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?