見出し画像

Apple supportの保留音楽がかっこいい

先日、Apple Supportにちょっと用事があって電話をしました。
その時、保留音があまりにもセンスが良かったのでメモしておきます。

1. Baby Blue Shades by Bad Sun

2020年に出された曲です。Bad Sunはロサンゼルス出身の四人バンドグループです。

2. Goodness Gracious by Ellie Goulding

2014年に発表された楽曲。Ellie Gouldingはイギリスのシンガーソングライターです

3.  Adore By Cashmere Cat ft. Ariana Grande

この曲は2回流れました
Cashmere Catはノルウェー出身のDJ。アリアナグランデはみなさんご存知アメリカのシンガーソングライターです。

4. Fragments of Time by Daft Punk ft. Todd Edwards

Daft Punkはパリで結成されたフランスの電子音楽デュオです。お父さんの車でよくこの人たちの音楽流れていたかも。

5. Free Fallin by Tom Petty

Tom Pettyはアメリカ出身のロックミュージシャン、シンガーソングライターです。

6. Cecilia and the Satellite by Andrew McMahon in the Wilderness

この曲も2回流れました。Andrew McMahonはアメリカのシンガーソングライター。

7. 101 by Walla 

wallaについて調べてもあまり歌手自体を紹介しているサイトはなかったです。Indie Popというチャンネルで紹介されているので無名のバンドかもしれません。

8. Begin Again by Purity Ring

Purity Ringはカナダの電子音楽バンドです

9. Goodbye by Who Is Fancy

2回流れました。Who is fancyはアメリカの歌手です。

10.I'm Good by The Mowgli's

The Mowgli'sはアメリカのカンザスのロックバンドです

11. Cool ft. Roy English by Alesso

AlessoはスウェーデンのDJ,作曲家です。

12. bodyache by Purity Ring

Purity Ringはカナダのバンドです。

以上、今回はAppleサポートセンターでの保留ソング集でした。
ちなみに時々保留音楽すら流れず担当者の鼻息が聞こえることもあります。
ちょっとマイナーだけれどもいい洋楽が多くて良かったです。保留ソングを歌詞付き音楽にすることにより保留中に電話切られないようにしているだそうです。もう一回切ってまた電話かけても状況把握を再び確認しないといけないからApple Supportにも大きな負担になっちゃうからね。

ちなみに、今まで見たApple Supportの保留洋楽集でもかなりのカバー率を誇っていると自信があります。なぜなら、1時間45分も連続(途切れずに)電話して、しかもApple Supportの上層部の上層部まで電話して行ったからです。この100分越えの電話以外にも1時間程度の電話もしました。

なぜ私がこんなにApple Supportに電話するハメになったのかは後で書くかもしれません。

ちなみにSpotifyでこれらの曲のリストをつくったのでApple社員の気持ちになってchillしたい人はどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?