見出し画像

8/1 夢日記まとめ(6月7月)

今日は疲れた。
なんも書けないしキリもいいし、6月と7月の夢日記を出しておきます。


6/1 断片的な夢。

ギャルしかいない全寮制高校の卒業式。


6/2 お隣さんに陰湿な怒られ方する夢。

お隣さんと家がつながっており、壁がないので天井からパーテーションを下ろす必要がある。

私の家側にはパーテーションを下ろすスイッチがないので、お隣さんの家に行き、パーテーションを下ろすように頼むと、忙しいから無理だと断られる。

勝手に下ろすように言われるがいろんなパーテーションを下ろすスイッチがありすぎて、意味のないものばかりを押してしまう。

どのボタンか教えてもらえず、ボタンを間違える度に陰湿な感じで怒られてつらい。

なんとかパーテーションを下ろした後に外出する。出先で、タクシーから降りてくる陰湿なお隣さんと鉢合わせた。

タクシーには乗りたくないのに、お隣さんにタクシーに押し込まれ、そのまま走られてしまう。


6/3 断片的な夢。

墓石が通常の3分の1くらいのサイズ感の小さな霊園を、3人の探検家がウロウロしている。


6/4 断片的な夢。

・引っ越し先で大家さんが玄関の建具を新しいものに変えてくれて、ドアに黄金のお多福を吊り下げてくれた。他の住人にひどく妬まれた。

・「いのちパンや……」というセリフ。


6/8 知らない人がバグる夢。

35歳くらいのサラリーマン風の男性が何者かに拉致される。

目を覚ますと、田舎のでかい屋敷で、頭部にグリッチがかかったバグってる老夫婦の、娘としての生活を強いられる羽目に。
ぎこちなくも娘としての生活を送る男。

数日おきに、友人としてガングロギャルが複数人訪ねてくる。結構なノリでいじられている。

男は毎日意図しないタイミングで金縛りに遭っていた。身体が硬直し、気がつくと絶叫している。絶叫してはいるが、叫び声ではなくサイレンの音や謎の機械音が口から出ている。


6/15 知らない人がクレジットカードを失くす夢。

お金持ちのおじさんがカードを失くして焦っていた。


6/17 粘土でデカい像を作る夢。

ほぼ等身大くらいの、裸婦と横たわる馬の像を作っていた。同じものを2体。

造形が終わって、古い銅像風の緑青色に塗った。
出来栄えをチェックする係の二人組がやってきて、いいね!と言ってくれた。

しかし、私が席を外している間に二人組が像をざっくりと固有色に塗り替えてしまう。
馬の頭だけがやけにリアルに塗られていた。

どうして……と途方に暮れた。


6/20 虫がいっぱいの夢。

朝の支度をしていると、頭頂部に毛ジラミ?みたいなのがたくさんいるのを発見して、ウワー!!!となる。不快。


6/21 断片的な夢。

・お風呂のお湯が溢れていて、浴槽の外にいるのに立ったままで腰くらいまでお湯に浸かっていた。

・すんげぇ巨乳の日本人のおばあさんと、細身の黒人系の男性が、君の名はみたいな感じで中身が入れ替わっていた。


6/25 オバケ虫と戦う夢。

体長が80センチくらいあるカブトムシっぽい虫に襲われた。

カブトムシのツノが生えててカブトムシっぽい虫なんだけど、なんかカブトムシより細くて、ツノの先端からアリクイの舌みたいな素早く動く触手が1本生えている。
目がデカくて、位置は横ではなく前寄り。キモい。

私の胸部に向かって鞭のようにしなる触手をドス!ドス!とぶつけてくるので、イテェ!イテェ!やめろ!と手で弾き返すが、更にしつこく挑み返してきた。

ツノを掴んで投げて床に叩きつけても生きている。そして立ち上がる。エンドレスファイト。


6/27 愛犬うんちぷりの夢。

あ、うんちするんか……と見守っていたら、続けざまに8本も出して「出すぎやろぉ!!」と叫んだ。


7/11 ニュースの夢。

イーロンマスクがインターネットの全てを買収したというニュース。

その次に、インターネットエクスプローラーのアイコンの巨像がアメリカに建ったというニュースが流れていた。
2階建てくらいの高さのフルカラーの像の前で観光客が写真を撮っている様子。

私はそれをテレビで眺めながら食堂のベンチの上に立ち、食堂のBGMに合わせてゆったり小躍りしていた。周りのみんなは座っていた。


7/12 断片的な夢。

・人差し指にきつめに特殊なバンドを巻くと人の顔がよく覚えられるらしい。

・「デス・プリント」という単語。多分印刷の様式名。

7/15 関係ない夢2個。

・子ゾウがドアの隙間から入ってくるから追い出す。家の外はたくさんゾウがウロウロしていて危ない。親ゾウが突っ込んできてはいけないので、とにかく子ゾウが入ってきたら急いで追い出した。

・陽気な黒人男性に左手の中指に、そのまま貫通せんばかりの雑な勢いで注射針を刺され、赤っぽい汁を注入される。アジアの麻薬だと言う。脳が痺れるような危険な酩酊感を味わう。どう見ても効きすぎており「よく効いている」と感心されたので、「普段ドラッグはおろか酒すらやらないからね」と説明した。しかし、全身が麻痺しているのでうまく伝わらなかった。


7/19 目医者・食玩の夢。

2日連続で目に不具合があって目医者に行った。目の不調ごときで学校を休むなんて……と落ち込んでいたが、病院の帰りに仮面ライダービルドの食玩らしきモノを箱買いしていた。
罪悪感どこに行ったんだ。

実際には存在しない、マンモスっぽいフォームの仮面ライダークローズの「創動」が手に入って喜んでいた。ゴールドとシルバーでカッコよかった。夢から覚めてるけど、欲しい。

※創動:仮面ライダーの小さいフィギュアの食玩


7/20 湧井さんの夢。

湧井(わくい)さんというリアリティーショー出身のタレント男性が、水泳選手としてデビューするニュースを見る。

湧井さんはかなり日に焼けていて、プロレスラーのような体型だ。
元々の職業は忘れたが、ドレッドヘアに日サロで焼いた肌が特徴的。あんまり勉強ができない感じの人だった。

湧井さんのドキュメンタリーっぽい映像が始まると、母が「湧井さんだ!」とテレビにかじりついて見始めた。
私は、そんなに有名なのか!全然知らねぇ!と驚いた。

湧井さんはオイルでテカテカしていることが多いため、「湧井テカテカ」から「ワクワクテカテカ」に転じ、wktkというネットスラングが生まれたと番組では説明されていた。

夢の後半もなぜか「湧井さん……」と湧井さんの余韻をずっと感じながらも、会社員が自分のことをホームビデオで撮影しながら同僚にボウリングの球で撲殺してもらうというショッキングな映像を眺めた。

母はレースの付け襟の本を読んでいて、外は変な感じで部分的に雪が積もっていて、私は学校に行くのを忘れていた。


今日もいい夢見れたらいいな。

それではさようなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?