見出し画像

信じられないウソ、ホント『改』

こんにちは。

厚切りで金沢区20万人の人生を
ワクワク笑顔にしたいタイプの男
肉汁マスター イケタカです(^^)/


あなたは、信じていたものが
実は間違っていたと気づいた時、
どう思いますか?

それが、もし、

食の安全の担保
自然の生態系の維持
地球の限りある資源の保護

これら人類の存亡に、
欠かせないと思われる事が、

実は、一部の人たちの
利益を独り占めするために、

気候の温暖化や
世界の人口増加問題を
隠れ蓑にしている?!

陰謀論?
と呼ばれるものが、

”真相論!だとしたら。

なので、私は、
元の情報を盲信せず
疑うことから始めます。

ということで
本日のテーマは、

“信じられないウソ、ホント『改』”

についてです。

以前にも、
お話しさせて頂いた例でいうと...

“薬が病気を治すわけではない

ということ。

こう聞いただけでは

「薬が病気を治さないなんて
 信じられない!
 イケタカの嘘つき!」

と思うかもしれません。

私も以前、

風邪を引いた時には
医者からもらった薬を飲めば大丈夫、
と思っていました。

体調が悪い時に医者に行くと
何らかの薬を処方され、
それを食後に飲めば
体が楽になった気がする。

熱がある時に解熱剤を飲めば
体温が下がり楽になる。

そんな経験をしたことがあります。

「ほら!薬が体を
 良くしてるんですよ!」

確かに一時的には
体は楽になります。

ですが、決して病気が
治るわけではないという話です。


例えば、風邪の症状として
熱が出るということがあります。

では、なぜ、熱が出るのか
考えたことはありますか?

実は、体は、体温を上げることで
ウイルスと戦っているんです。

体温が上がれば白血球の動きが
活発になります。

そして、活発になった白血球が
ウイルスをやっつけるという仕組み。

それが体に備わっている。

なので、むやみに解熱剤を飲むことで
返って風邪の治りが遅くなる
ということがあります。

体を治すのは、
体に備わる免疫機能で
薬ではない、という話。

もっというと
お医者さんは体を治す
サポートはできますが、
根本的な治療ができるわけではない
ということです。

自分の体を治すのは
自分しかいないということ。


今回も、
薬を例に挙げましたが、
私の専門である、焼肉をはじめ。

医療と源を同じくするといわれる
“食の世界”には、

・信じられているウソ
・信じられないホント

が多々あります。

常識と考えられていることが
本当に正しいことなのか?

多くの人が支持していることが
果たして真実なのか?

私は、
事実と真実は別のもので、
様々な研究結果や事例から
読み解かなければ、

本当のこと、真実には
辿りつかないと思っています。


最近であれば、

遠くない将来、
世界を襲う食糧危機は、

“コオロギ食で回避可能!

という食品企業の取り組みが
もう、どこまで本当なのか?

この3年、世界を翻弄した
新型コロナウイルスの報道でも、
疑問に思うことばかりです。

PCR検査を発明した
ノーベル化学賞受賞のマリス博士が

「PCRは、病原体の検査に
 使ってはならない」

と注意喚起していますが、
相変わらず行われている。

テレビは、
陽性者を無症状であっても
感染者と報道し
恐怖を煽り続けている。

WHOや厚生労働省も
マスクに感染予防の
科学的根拠はない
と明言していますし。

重症化された方や
お亡くなりになった方は
本当に気の毒に思いますが、
政府やメディアが行なっていることに
日々疑問が募ります。


ですので、恐怖を煽る報道や
耳障りの良い言葉、
スローガンから一旦離れることが
これからは重要になる気がしています。

テレビなどの情報を鵜呑みにせず、
未だ知らない情報、価値に触れ、
実際に試し、新たな事実に出会う人が増え
自ら情報、価値を得る人が増える、
そんな世の中になったらいいな。


また、健康を維持するためには
できるだけオーガニックの
美味しいものを食べることが大切です。

現代的な加工食品は
食品添加物や農薬などに汚染され
発がん性が高いものも多かったりします。

そもそも人間の体は、
加工食品を食べて
進化したわけではありません。

果物や野菜、肉、魚を
シンプルな味付けで食べて
進化してきたんです。

なので、現代人は、
今一度、以前の健康的な食に
戻す必要があると考えています。

添加物まみれの調味料から
自然由来の塩や胡椒、醤油、
味噌、果汁などで味付けされた
食べ方に戻す。

それが食材本来の美味しさを
引き出す食事です。

更に理想を言うと
食わず嫌いをやめ、
未知のものを試すことで
新しい美味しさに出会うこと。

これが食の楽しみであり
健康体を保つ1つの方法だと
考えています。


イチ焼肉屋が医者のようで
食品の評論家のようでもある
話をしましたが、これが、
私の哲学でもあります。

嘘の裏に隠された真実を追求し、
今後も健康的な食事を
提供していきたいと思います。

もし、今日のメッセージに
共感する何かがあれば
“ひとこと
コメント頂けると本当に嬉しいです。


あと、あなたが、
信じられないウソ、ホント的な話を
何か知っていたらご来店頂いた際に
教えて下さい^^


ということで、
厚切りには人生を極上にするパワーがある!

肉汁MAX!!!(謎)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?