見出し画像

【決定版】肉汁祭り2023

こんにちは。

厚切りで金沢区20万人の人生を
ワクワク笑顔にしたいタイプの男
肉汁マスター イケタカです(^^)/

一昨年前のこと、
あるお客様との会話から生まれた、

クリスマス、年末に
恋人、ご夫婦で、
ご友人、職場の仲間と
ぶ厚〜く堪能していただく、

  ★★イクぞっ!★★
★極上の肉汁祭り2023★

本日、その内容、募集日時など
全てが明らかとなります...

当店でも一部の方限定しか
召し上がって頂くことができない
遭遇確率は幻レベルの厚切り肉。

当店自慢かつ

画像は厚切り牛タンでクリスマスツリーの作りかけです。
(あと何人前必要なのでしょうか…)


一番人気、厚切り牛タンをはじめ。

濃厚な旨み、
圧倒的な柔らかさ、シャトウブリアン。

旨味がほとばしるどころか、
炸裂する勢い、肉汁MAXハラミ。

これを食べなきゃ年越せない!
肉の王様、サーロイン。

全国の産地から
厳選した美味い肉が織りなす
“肉汁のアンサンブル♪

それをクリスマス、
年末にコース仕立てで

“完全再現”

することが可能になります(^^)v


==========================
 極上の肉汁祭り美味しい食べ方
==========================

・厚切り牛タン(松)
・肉汁MAXハラミ
・王様サーロイン
・女王シャトウブリアン

お肉の焼き方は簡単。

ご利用当日、
きちんとご説明いたします!

ですので、
あなたにも、簡単に
旨みと肉汁MAXに溢れ出す!!!

“極上の味わい

1ミリも逃さず体験していただけます。

これでダメなら、
“生きてる牛に噛みつけ!

と、断言するぐらい自信ありです。
(生で食べれるほどのクオリティという例え)

お好みの焼き加減で食べてくださいね!

私が1番好きなのは、
じっくり両面を焼いて
ミディアムレアで!



、、

、、、と、

したいところですが。

「プロに焼いてもらえたら嬉しいです。」

「焼けたのか焼けてないのか判断がムズイ」

という声が、
聞こえてきそうな気もします。

そうですよね!
あなたのお気持ちは痛いほどわかります。

せっかくのお肉、
2023年の締めを飾る祭りですから。


というわけで、お任せ下さいっっ!

私イケタカ、肉汁スタッフ、
全員がすべての責任を負って
一枚一枚、最後まで。

美味しく焼き上げること、
お約束いたします(^^)

さあ、安心したところで 笑

「ジュン」っと、

肉汁MAX!!!の画。


食べ頃に焼き育てた肉から、
溢れる肉汁がしたたり落ちる前に!

当店特製のタレ、好みでワサビを
付けて召し上がってください。

自家製のタレは、
和牛の脂を美味しく感じて頂くため
若干、甘みが強めにしていますが、
お好みでレモンを数滴加えても旨いです。
(知ってました?裏ワザです)

少し華やいだ甘味になり、
ただサッパリと食べるだけの
レモンとは段違いにおすすめです。

なんであんなに今まで、

「レモン汁に浸して食べていたんだろう?」

そんな風に、今回のイベントでは
お肉の味だけに留まらず。

未知の味わいとの出会い?!
も、あるかと思います^^


コースに華を添える前菜は、シンプルに。

定番のキムチ、
人気のもやし番長 、、、と、
あともう一つ!

これは当日までちょっと秘密です。

決して意地悪する気持ちはないですが、
いい意味で期待を裏切る予定です。

「今年は何になるんだろー?」

と、昨日のご連絡の後、
メールを頂きました(^^)

が、
、、、
ほんの少しだけ(謎)

期待してお待ち下さい^_−☆


そして、コースの〆は、
何と言っても、“アレです(^^)

アレ、覚えていますか?

昨年の秋、全国の
オーナーシェフが選んだ
グランドキュイジーヌ2022
において。

肉汁センターの牛タンカレー🍛

“金賞の栄誉をいただきました!

「マジすか?」

「いつもお肉でお腹いっぱいで
カレーに辿り着けてません」

「あらら、牛タン飯か冷麺にしてました涙」

という場合。

【ご注意ください】

あなたが、今まで、
どこかで食べていたカレーとは
“異次元のスパイス対策です。

旨味と辛さが、


“ド〜ンっ!


と一気に押し寄せる味わいです。


カレー屋さん許してください🙇‍♀️


とにかく美味しいので、
お腹いっぱいでも〆で食べて欲しい。

そんな気持ちを、
金賞受賞から一年経ちますが、
今年も変わらぬ味わい。

“増税ク◯メガネみたく裏切りません!

お約束いたします!


そして、そして。

さらにお付けするのが 、、、

実は、昨年、
オーナーシェフ100人が選んだ
グランドキュイジーヌ2022

において、もう一品...

あなたはもう、召し上がりましたか?

焼肉屋のママが
日本一のこだわりで手作りした
カステラじゃないカステラ

そうです!
当店の台湾カステラ
カレーと同時受賞、金賞を頂きました!

まさかのダブル受賞!
だったのです(//∇//)

健康的なたまご・北海道産小麦粉・非加熱のごま油を
ふんだんに使いましたので栄養満点です。


まだ先の話ですが、
そんな極上の肉汁祭り
〆のカレーと台湾カステラ。

金の味わいを
肉汁MAX味わって頂いた〆に!

ダブルでぜひ、
ご賞味いただければと思います。
(コースにより内容が変わります)

=======================
    コース内容
=======================

極上の肉汁祭り2023
昨年の暮れは一種類でした。

今年は、3つのプランご用意いたします。
(2名様より承ります)

1、プレミアムコース
・秘密の前菜盛り合わせ
・厚切り牛タン
・シャトウブリアン
・肉汁MAXハラミ
・サーロイン
・金の牛タンカレー
・金のカステラじゃないカステラ

2、スタンダードコース
・秘密の前菜盛り合わせ
・厚切り牛タン
・肉汁MAXハラミ
・サーロイン
・金の牛タンカレー
・金のカステラじゃないカステラ

3、ライトコース
・秘密の前菜盛り合わせ
・厚切り牛タン
・サーロイン
・金の牛タンカレー

長年の経験を元に
厳しい目で選び抜いた、
ぶ厚〜〜〜〜〜い肉汁MAX!!!

この1年、酷使した体に、
エネルギーを充電するのにもってこいの
メニューになること間違いなしです。

今年1年頑張ったあなたと
愛する人、大切な仲間と召し上がって下さい。


=======================
   肉汁祭り2023お値段の発表
=======================

前回のご連絡をしてから
続々と問い合わせのメッセージが
届いております。

本当にありがとうございます(^^)

ただ、厚切り牛タンはじめ
牛一頭から数えるほどしか用意できない、
お肉にこだわり過ぎた感は
今年も、否めません。

どのくらいのこだわりかというと、

“食べログ100名店に5年連続で
選ばれ続ける店、以上のもの。
と、断言したくなるほどの自信作です。

都心の一等地、とあるお店だと
神戸牛や松坂牛を使った厚切り焼肉は、

1人前が2万7000円

2人で食べたら5万4000円もします。
目が飛び出ますよね。

しかし、当店はといえば...

僕の夢は果てしなくMAX!!!でも、
比べようもない街場の小さな焼肉家。

今回用意する厚切り肉は、

極上肉ではありますが
旨みを最大に引き出すのを重視した仕様。

素材の持ち味を
十二分に感じて頂けるよう
手間ひま惜しまず技を駆使していますが、

六本木や銀座、、、と、

同じくらいの値付けをしたら
あなたをガッカリさせてしまうでしょう。

なので、値付けには
22年前、長男の命名の次ぐらいに
悩みました。


高級店と弊店では、ご想像の通り、
価格差があります。

なので、コース2人分

都心の5万4000円より安く
4万円にしようかな、
と考えました。

しかし、

それだと4人で集まる場合、
2セットなので、1食で8万円も
かかってしまうことになる。

これじゃ、さすがに

クリスマス、
年末といっても現実的な
食費ではないな、と思い直したのです。

では、5000円割引して

1人分、1万5000円ぐらいなら?
とも考えました。

しかしながら、

僕イケタカ、肉汁スタッフ、
全員が一枚一枚
手間をかけて焼き上げると言えども。

飲み物も追加して
召し上がって頂くとなると、、、

そうした場合、

お1人あたり1万5000円
というのも割高な気がします。

その後、

あーとか、うーとか、
よく分からない声でうめきつつ
数日悩みました。

そして、あなたにこの1年、
当店に通って頂いた
感謝の気持ちを込め、
結論を出したのです。


僕が、最終的に決定した、
極上の肉汁祭り2023の価格は、、、
コース2人分
40,000円でもなく...

35,000円でもなく...

30,000円でもなく...

25,000円でもありません。

2人前 19,800円(税込)
1人前9,900円でご提供します。
(最上位プレミアムコースの場合)

「本当にそんな価格で大丈夫なんですか?」

「シャトウブリアン付きなのに?!」

と聞こえてきそうです。

昨年は原価計算を大きく間違い
あなたの失笑を誘いましたが、
(恥ずかしかったです)

今年の価格でも
実際、お肉の仕入れ値、
昨年からの値上がり具合を考慮すると、
かなりバグった設定なのは
お分かり頂けると助かります。

ですが、今年も残すところ僅か。

この1年
お世話になったあなたに。

喜んでもらえればそれで良いと思い、
思い切った価格にしました。
(肉汁祭り3プラン価格は下記をご覧ください)

1、プレミアムコース 9,900円
・秘密の前菜盛り合わせ
・厚切り牛タン
・シャトウブリアン
・肉汁MAXハラミ
・サーロイン
・金の牛タンカレー
・金のカステラじゃないカステラ

2、スタンダードコース 7,700円
・秘密の前菜盛り合わせ
・厚切り牛タン
・肉汁MAXハラミ
・サーロイン
・金の牛タンカレー
・金のカステラじゃないカステラ

3、ライトコース 5,500円
・秘密の前菜盛り合わせ
・厚切り牛タン
・サーロイン
・金の牛タンカレー

  

肉汁LOVE!

金沢区もっとLOVE!!

愛しています。


ぜひ、私の気持ちを受け取って下さい。
(各コースは一名様分税込価格です)

ご注文は、2人前からで
承ることにします。

ただし、321人以上の方に
期待されているものの
仕入数やマンパワーを考えると
20名様分が限界です。

しかし!

昨年は受付スタートから
アッというまに20名様分が
完売してしまいました。

お断りせざるをえなかった皆様、
本当に申し訳ありませんm(_ _)m

なので、今年は、
もう10名様分なんとか

頑張らせて頂き、

・プレミアムコース

・スタンダートコース

・ライトコース

合計30名様分、ご用意いたします!

ですので、
予約開始の投稿がアップされたら
すぐお申し込み頂けるよう
ご準備をお願いします。


=======================
    ご予約開始日時
   注文方法と実施期間
=======================

さて、
限定30名様

  ★★イクぞっ!★★
★極上の肉汁祭り2023★

ご予約の開始日時ですが、

“12月7日(木)17:00~
予約受付スタートします。

また、実施期間は、

「クリスマスまで待てません」

といった、お声も頂きましたので
受付開始日の翌日。

8日(金)〜 31日(金)
と、させて下さい。

※年内は7、14、21の木曜以外、
大晦日まで休まず営業します(^^)/


今回、321名を超える方が
切望されていてますので、
公平を保つためフライングなし

“よーいどん!方式にします。

どうか、ご了承下さいm(__)m


予約開始日時になりましたら

メール、フェイスブック、インスタ
でお知らせしますので
内容を確認したらすぐに、

・ご希望コース

・お名前

・ご住所

・電話番号

・来店日時

・ご利用希望数

上記の必要事項を記入いただける
予約フォームへ登録お願いします。
(予約開始日に申し込みリンク公開します)

これで、ご注文完了となります。
(ご確認の返信は致しません)

メモ、登録画面の撮影など、
控えをお取り下さいますようお願い致します。


代金のお支払いは、

・現金支払い

・クレジットカード払い

どちらも対応させて頂きます。


それでは、

  ★★イクぞっ!★★
★極上の肉汁祭り2023★

予約受付日時が迫ってきましたら
改めてご連絡させて頂きます。

もし、
ご予約を決めていらっしゃれば、
今すぐに、予定表に書き込んでおいて下さい。

予約受付開始は、
12月7日(木)17:00です。

最後に、今年も私の思いを
長々と書かせて頂きました。
ご覧頂きありがとうございます。

当店の極上厚切り肉は、きっと、

あなたの
恋人や奥さま、
ご友人、職場の仲間の方に
喜んでいただけると思います。

ご満足頂けるよう仕込みをするので
楽しみにしていて下さい。

それでは、また^^


追伸:
今年も、あなた様の
「おいしい笑顔」
厨房の奥からチラッと
のぞき見させていただけるのを
楽しみにお待ちしています(^^)

「待っててね!行きますから。」

という場合は、こちら↓
ポチッと応援クリックお願いします。

クリック数が多いと励みになります😊
(芝生の上を転がるように喜びます)


今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

ということで、
厚切りには人生を極上にするパワーがある!

肉汁MAX!!!(謎)

焼肉家 肉汁センター
店主 池田孝行

================

これを食べなきゃ始まらない!

焼肉通の舌を唸らせる

厚さ1.5センチに切りだした
分厚い牛タン

あなたはもう、食べましたか?
  

焼肉家 肉汁センター

営業時間

平日:
17時〜22時(21時LO)

土日:
12時〜14時半(14時LO)
17時〜22時(21時LO)

木曜は定休日です。
(年内は7、14、21以外は
 大晦日まで休まず営業します)

横浜市金沢区町屋町10-5
ライフモリ9号館

TEL 045−350−6246

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?