授乳中に読書

こんにちは!
nikopan( ニコパン )です。

さて読書とかなんかインテリっぽいタイトルですが
私が好きな本は文庫本、ラノベです!
ラノベってどんなやつ?って思った方は以下を参照ください♡

ほんと毎日ワクワクすることも少なくなってくるアラフォーの私。w
いつ本読む時間が??と思われる方もいると思うのですが
私は授乳中に読んだりしてます(;'∀')

授乳クッションでRereを抱えながら空いてる方の手で文庫本をもって。
ダンさんには『器用だね~』と言われてます;

授乳の時間って結構孤独タイムじゃないですか?
Rereは哺乳瓶の授乳を受け付けなくて、7か月の今も母乳でして
夜中の授乳もまだあったりします。
こればっかりはダンさんに頼めることではないので
夜な夜な一人起きて授乳をするのですが、まーじーで孤独タイムw

というわけでここで突然の読書タイムが訪れます。
授乳の時は、少しの時間でも本を読む時間ができた♡って思うと
孤独感ゼロですw

Kakaの時は一人目だからと必死で
楽になる方法とか考える余裕すら私にはなかった気がしますが
Rereは二人目ということもあり
かなり楽しようとしている自分がいますw

ママって大変なんだよ~!!!
育児って面倒見てごはん作るだけじゃなくて
学校の宿題見たり、プリント確認したり、授業で必要なもの準備したり
学校へ連絡したり・・・マジで雑務が多すぎなんだーーーー

と心の中で毎日叫んでおります(*'ω'*)

こんな疲れた心に、授乳中のラノベが染みる♡
ファンタジーが私を潤してくれます。
全然違った世界に連れて行ってくれるラノベ、おすすめです!!

最近のお気に入りは『薬屋のひとりごと』

アニメもやってますね~

もともとは文庫で
そのあと漫画になっています。
漫画は2つ出てるみたいですね。

主人公の薬屋:猫猫(マオマオ)の謎解きと
宦官の壬氏(ジンシ)とのやり取りが魅力的です!

みなさんは読書されますか?
育児の息抜き・・というか現実逃避的なアイテムありますか??w

全国の奥様、旦那様、今日も一日
ホッと一息のためにがんばりましょう~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?