ハンドメイド講師 niko

ハンドメイド作家17年 講師3年 70人以上の受講生さんと 学びの時間を過ごしてきまし…

ハンドメイド講師 niko

ハンドメイド作家17年 講師3年 70人以上の受講生さんと 学びの時間を過ごしてきました。   2024年4月 オンライン講座michiをスタート   コンセプトは 私たちの素敵な道と 未知なる可能性 みんなの心を満たすを大切にしています。

最近の記事

わたしのブランドつくり 売れる?売れない?

17時 仕事を切り上げ 夕飯の買い物へ 「何にしようか・・・・」 決まらないと 恐ろしいループに入り ぐるぐる回る 野菜売り場 肉売り場 また、野菜売り場(笑) みなさんは 夕飯どうやって決めてますか? 教えて下さーーーい 今日はハンドメイド作家らしい 1日を過ごしました 縫い続ける1日 おかげさまで・・・・お花はこんなに増えました ここで問題です! このohana 売れると思いますか? 答は 私にもわかりません が、自信はあります 売れる自信がある

    • わたしのブランド作り  やたら出てくる作家

      鶏むね肉をゆでた後は からなずチキンなしチキンスープ 煮汁にぶっこむのは 玉ねぎ6個 玉ねぎ村で育ってますから このうま味を逃すわけにはいきません! なんてね、独り言をつぶやきながら 大きなお鍋でスープを作っています じんわりと汗をかきながら 台所でブログを書いています nikoです わたしのブランド作り      やたら出てくる作家うえーーやたら出てくる インスタグラム ウザイ? 実はこれは私のコト(笑) 自分でやってます だって、これは 私のブランド作り

      • わたしのブランド作り 値段の安さ

        日曜日 すっかり風邪をひいたみたい 自宅でゆっくり寝ていたのですが 眠りが浅いのか色んな夢を見ました ①一輪車で下り道ダッシュ ブレーキはどうしたらいいの!の巻き ②渋谷帰りの娘 大人になって帰宅するの巻き ③サウナの前で 注意したのは劇団ひとりさんの巻き だれか詳しい人いますか?(笑) こんなに夢を見たのも久しぶりだし すごくリアルだから 夢だったのか??といった状態のnikoです それにしても 鼻をかみすぎて 肌がカピカピです いよいよ明日からmichi5期の募

        • わたしのブランドを作る 悲しき だんまり

          3年前の受講生さんが アトリエを訪ねてくれました 今日、初めてリアルで会い 抱き合いました 「目標達成できたので会いに来ました」と。 泣けます だって それは大きな目標 簡単ではないけど あの頃 彼女を見て必ず成し遂げるって 感じてました。 人は目標を持つと変化します 未来のために目標を持つのですが 変わるのは「今の自分です」 こんばんは お昼も夜もトマトパスタ 食べだしてから気が付いたnikoです 今日もブランド作りについて 【私のブランドを作る】 ハ

        わたしのブランドつくり 売れる?売れない?

          わたしのブランドを作る

          今日はずっと作業台の上は カオス状態 どんどん 出してくる生地 どんどん 出てくる付属 ハサミが埋もれて無くなる 糸きりはもっと無くなる 文鎮もリッパーもペンも全部 だけど カオスになると・・・・楽しくなる 私は結構、カオスが好き 今日は片付けずに この散らかりのまま、帰宅 ダメなコトしてるみたいで快感(笑) 悪いコトってなんか 得も言われぬ快感がある しょぼい大人のこだわり こんばんはnikoです またまた、前置きがながくなりました 今日の本題 私

          わたしのブランドを作る

          もし、私たちがシンガーソングライターなら

          今日のリールは こちら もうすぐグループ展の イベントがスタートします DMを書いたり みんなでスケジュールを決めたり 新商品の企画をしています いつも思うのですが 準備している時が 一番楽しい! もちろん、当日も すごく楽しいのですが 準備の中の楽しさは 『こうなったら良いなー』 『あんなことになったら面白い』 『お客さん来るかなー』 『だれも来なかったら・・・どうしよう』 『そんなことないか』 『めっちゃ売れたらどうしようニヤニヤ』 もう、頭の中はいろんなコ

          もし、私たちがシンガーソングライターなら

          目的をもって時間を使う

          今朝は娘と約束して早起き 娘はランニングに 私は朝参りに行きました 大人も子どもも いろんなコトを抱えすぎる5月 昨日、親子で話して 新しい朝の過ごし方を始めました こんにちはnikoです 私が高校生の時 『前の方がよかった』と 新しい生活に 全然馴染めなかった私に 『それは5月病』って 言われたコトを思い出しました これは 会社に入る時まで続きましたが 『うんうん』と聞いてくれていた母に 今、とても感謝しています 私も子どもたちの話には 『うんうん』と聞いて

          目的をもって時間を使う

          niko整ってきましたよ!【michi5期】オンラインサロン

          【整ってきました】 だんだん 整ってきました michi5期の 募集がスタートです 毎回の募集は 私もエネルギーが必要 先月から 私の大好きな方に サポートをお願いしながら 今回の準備も進めました 2週に渡る 相談会を経て みんなと話しているうちに やっぱりこれは 私がやるべき仕事 私にしかできない部分って 絶対にある そこが 合致したら 3ヶ月の時間を 私に投資してみてね 本当にやりたいことを やらずして この人生は終わらせない 今の私は また燃え上が

          niko整ってきましたよ!【michi5期】オンラインサロン

          たくさん働いたら ちゃんと休もう

          先週、今週と 相談会にご参加、ありがとうございます すごくステキな時間になっています 再再追加のお席も のこり3席だけになっています お早めにどうぞ この後の流れは 体験会がありますが個別のお悩みを 伺うことはできませんので モヤっとしている方は 思い切って申し込んでくださいね そのポチッとなに勇気が必要なことは こちらも理解しているつもりです 私も作家だからね 《体験会の再々追加》 講座の募集がせまっているので 追加は今回が最後になりますので 迷っている方は申し

          たくさん働いたら ちゃんと休もう

          苦しみは苦しみを呼び、悲しみは悲しみを呼ぶ。そして、喜びは喜びを呼び、幸せは幸せを呼び込むのです

          長いタイトルですね(笑) 読みにくかったかな こんばんはnikoです 今夜は 母の日で娘が夕飯をつくってくれます メニューは 『肉じゃがと豆ごはん』 なんとも、Japanese おふくろの味でした あんなに小さかったのにと 思わずにはいれません 苦しみは苦しみを呼び 悲しみは悲しみを呼ぶ。 そして 喜びは喜びを呼び 幸せは幸せを呼び込むのですならば・・・・ 喜びや幸せを呼び込みたいですよね ぜひ、みなさんも 不幸見つけ名人ではなく 幸せ見つけ名人で行きましょう

          苦しみは苦しみを呼び、悲しみは悲しみを呼ぶ。そして、喜びは喜びを呼び、幸せは幸せを呼び込むのです

          チャレンジする喜びとワクワクを体感する

          土曜日の相談会が終わりました たくさんの参加ありがとうございます michi5期も素敵な仲間と 学びの3カ月になりそうで すでにワタクシ、ワクワクしています 迷ってるうちに 日が過ぎてしまってと連絡いただいたので 1日だけですが追加の日を設けました 講座の募集がせまっているので 追加は今回が最後になりますので 迷っている方は申し込んでくださいね 5月17日(金)10:00 〜 10:30 満 5月17日(金)11:00 〜 11:30 〇 5月17日(金)13:00

          チャレンジする喜びとワクワクを体感する

          お金には3つの種類があります

          今日は お友達のサロンが2周年で お邪魔してきました お仕事まえに リフレッシュしました 前回のブログの続き お金には3つの種類があります!! お金の大事な違いを 知っておくことは ハンドメイド作家にとっても大事 投資と浪費と消費 投資と浪費と消費の違いを 考えること 何か、買い物するときに この3つの言葉を思い浮かべてくださいね わたしなら 生地を仕入れに行くときに この言葉を頭に思い浮かべます 【この生地、かわいい!!!】 そう来た時に・・・・ ①絶対に

          お金には3つの種類があります

          母が家で働くということ

          お腹いっぱいお昼ご飯を 食べたら・・・・ ウトウトと居眠りしちゃった nikoです 急な雨がアトリエの外で 降っています 眠気冷ましに コンビニに行ったら かわいいpinoに出会いました 思わす購入して 秋流さんと れいなちゃんで食べました♪ パッケージがいつもと 違うだけなんだけど 思わず買っちゃうことって ありますよね これは、私たちの お商売の大きなヒントですね ハンドメイド作家さんの ほとんどが おうちアトリエで お仕事されていますよね お気づきですか

          母が家で働くということ

          商品は勝手には売れない

          本気で遊び過ぎて 身体中が筋肉痛 これが未来の筋肉になると 信じて喜んでいるnikoです GWが終わりましたね 指折り数えて 待っていたのに・・・スタートしたら あっという間に終わりますよね 楽しいことって時間が10倍速ぐらい早いです!! 時間って不思議で 楽しいコト→あっという間 しんどいコト→いつまで経っても時間が進まない これ、自分でコントロールできたら 人生が変わりますね 何事も楽しむ癖をつけておくと 時間の質が変わり、人生の質をも変わりますよ お試しくだ

          商品は勝手には売れない

          ステキな未来、誰と話す?

          おはようございます お天気も良くて ルンルンな気持ちで家を出ました 今日は 10時から約束があるので 玄米カイロの生地を写真に撮り GW前にスタッフに お給料を振込の予定でした 掃除を終わらせて すっきりした気持ちでスタートって思ったら スマホが無い!!! ①写真が撮れない!ゴーーーーン ②顔認証や2重のセキュリティで 銀行にログインすら許されない ③paypayが使えない ④財布に現金が無い(笑) ねーーーー どんなけ、この小さなモバイルに 頼り切ってるんだ私って

          ステキな未来、誰と話す?

          ちょうどいいの活用法

          今日はこれ 『ちょうどいいの活用法』 前回のブログで 『ちょうどいい』について 書かせてもらいました 今日は その『ちょうどいい』の活用法 みんなが 作品作りをする中で 自分が作りたいモノという 視点だけでなく お客様の視点を取り入れていくことの大切さ これを怠ると 『売れない』の道が待ってます そんな恐ろしい道には行かないでね このバッグを おススメするときに 皆さんなら 何とおススメしますか?? 作る時に考えた『ちょうどいい』は 何でしょう? 心が明る

          ちょうどいいの活用法