見出し画像

小さいテーブルは集中できる

手帳時間では、マクドナルドにお世話になっています。
今日は、1人用の小さなテーブル席に座ったのですが、とても集中できたお話しです。


小さなテーブル席に座った直後、いつもの手帳時間セットがテーブルに乗り切らずに焦りました汗

そこで、乗せる物を厳選しました。
・筆箱
・万年筆3本
・A4バインダー
・コーヒー
他の物は、カバンの中に。
(今日は、考えをまとめるため、A4バインダーです。)


すると、目に入る物が少ないため、
集中して手帳時間を過ごすことができました。

手帳やスマホなど、使いたいときはカバンから出す手間があるのですが、
それ以上に、気が散りません。

物が少ないということが、集中力に影響することを身をもって実感できました。


仕事のPCは、デュアルモニターにしていますが、実はこれは逆に集中力を落としていたのかもしれません。
PCのモニターは多いほど情報量が増えて、作業効率が上がると思ってましたが、違うかもしれません。

1画面を試してみたいと思います!

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?