にこ

悪口を言わない

にこ

悪口を言わない

マガジン

  • 作品集

  • 自己紹介になりそうなものたち

    自己紹介が苦手なので、過去に書いた自己紹介になりそうな記事をまとめてみました。

最近の記事

お返事(憧憬さんとの文通)

これは憧憬さんとの文通のお返事です。憧憬さんの一通目はこちら。 憧憬さん、おはようございます。現在朝の6時15分です。そちらに届くのがいつになるかわかりませんがいまは朝なのでおはようございますです。 さっき散歩という名のごみ捨てを済ませ帰ってきたところです。外はちょっぴり肌寒いですが、晴れてます。 お手紙ありがとうございます。私の思いつきにのってくださりうれしいかぎりです。 あれから?手紙について少し考えてみました。私は誰かに手紙を書いたことはないし、書こうと思ったこ

    • 雑談(文通、下品、死生観)

      文通 雑談。特に何を書くとかを決めないで書き始めるとき、書き始めたらテーマがいくつかに分かれてしまったとき雑談ということにしてる。一人でこう話してるのも雑談と呼ぶのかはわからない(そもそも書いてる)。 ふと思っただけだけど、note内で誰かと文通のようなものやったら楽しいかもしれない。マガジンとかそういうのを使ってやってる人はいそう。そこらへん詳しくないからできるのかわからないけど。 文通とまではいかなくてもお互いに(もしくは何人かで)同じテーマでものを書くのは楽しそう

      • ごめんなさいがわからない

        ツイッターでも言ったのだけど、ごめんなさいという言葉の意味がいまいちよくわからない。たまたま流れてきたASDの特徴のようなツイートに共感した。 それは相手が大切にしてしていたものを壊してしまったという例え話だった。たまたま手が当たってそこに置いてあったものを落として壊してしまった。 そのときの対応として「ごめん」とまず謝ってその後すぐに「でも手の当たるようなところに置いてあったから、もっと違う場所に置いた方がいいと思う」と言うというものだった。 この対応が社会的に正しく

        • minna sukidayo~

          ほんとに苦しいときってなにも書けなくて、なにも書けないから苦しくてみたいな気分になる。最近なぜだか毎日投稿してるから何か書きたいなって机に向かってるけど、何か書けるかは不明。 最近またnote楽しい期が来てる気がする。それは定期的に訪れるけど、noteつまらない期はない。大体2年間ほとんど途切れることなく書いてきたけど、いまが一番楽しい気がする。楽しいと記事の投稿頻度が上がるからわかりやすい。 何が楽しいのかなって考えてみたけど、少しずつ交流が増えてきたことかなって思う。

        お返事(憧憬さんとの文通)

        マガジン

        • 作品集
          8本
        • 自己紹介になりそうなものたち
          10本

        記事

          私のnoteを読んで、もし考えたこととか、私はこう思うなみたいなことがあったら、別にコメントしたり、私の名前を出したりしなくていいので文章にして欲しいなって思ってる。

          私のnoteを読んで、もし考えたこととか、私はこう思うなみたいなことがあったら、別にコメントしたり、私の名前を出したりしなくていいので文章にして欲しいなって思ってる。

          パートナーという呼び方が好きじゃない

          生物学的男性とか生物学的女性という表現を最近現実でよく聞くようになった。配慮を表す便利な言葉だと思う。 私はその言葉を聞くたびにもやっとする。だって男性と言えばそれは生物学的男性を指すだろうし、女性と言えば同じように大抵の場合は生物学的女性を指すと思う。生物学的という言葉が頭について救われる人がいるのだろうか。私はそれを聞くたびに「はいはい、生物学的男性ですよぉ」って思う。 もちろん配慮は大切。世間が変わっていくのはとても良いことだと思う。一人でも救われる人がいるなら私は

          パートナーという呼び方が好きじゃない

          日記(母の日、怒ったこと)

          花屋さんの前で何やら人だかりができてて、覗いてみるとカーネーションが見えた。ああ、母の日か。というのを土日で2回くらいやった。 母の日に何かを送ったりするという発想は私にはない。世間から見れば親不孝なんだろうなとおもいつつ、何かをプレゼントするつもりはない。母も私が何かするなんて期待してないとおもう(もちろんプレゼントしたら喜ぶだろうけど)。 私は自分を親不孝者だとおもうことはない(薄情者だとはおもう)。小中高ときちんと学校に行き、入った大学も自慢はできないにしろ、人に言

          日記(母の日、怒ったこと)

          この「春がきた!」いい加減うるさくなってきた。もう春がきた!って感じでもないし。これは10秒で作ったけど、新しいの作ろうかあ。

          この「春がきた!」いい加減うるさくなってきた。もう春がきた!って感じでもないし。これは10秒で作ったけど、新しいの作ろうかあ。

          おすすめのポッドキャストを教えてください

          おすすめのポッドキャストを教えてください。なんかゆるく雑談しているようなやつがいいです。 前にも同じようなことを書いた気がする。そのときはVlogチャンネルを聞いたのかな。そのときに色々見まわって、ひとつだけだけどいまだに見てるチャンネルができた。 でも好きかと聞かれたら首をかしげてしまう。なんとなく見てるけど好きではないよなって。なんで見てるんだろう?雰囲気かな?わからない。話してる内容に共感できることって何ひとつないし。 自分の好きなものってもう一目見ただけでわかる

          おすすめのポッドキャストを教えてください

          日記(曖昧な約束が好き)

          楽しみにしてたワイヤレスマウスが明日届くらしい。一足先に届いたキーボードはとても満足のいく商品で(それって私にはめずらしいんだけど)今年買ってよかったものランキングを作るなら確実に入ってくるだろうなっておもう。 前のキーボードはタイピングになかなか慣れなかった。ずいぶんと場所を取ったし有線で邪魔だったので、まだ新しくて使えたけど買い替えた。ちっちゃくて気に入ってる。Bluetoothの接続もその切り替えもおそろしく速い。 ついでだからとマウスも同じ種類?なのかわからないけ

          日記(曖昧な約束が好き)

          これを読んでる皆さんの方が私の現実の知り合いの方々より私のことを知ってるとおもう。

          これを読んでる皆さんの方が私の現実の知り合いの方々より私のことを知ってるとおもう。

          日記(東京、新卒社会人の憂鬱)

          GWは図書館に行って本を借りて、東京に行って、あとは本を読んだ。それ以外は何をやったか覚えていない。久しぶりに良いGWだった。ここ数年はGWだからといって特別何かをやったりどこかへ行ったりした記憶がない。 5月4日だったかな、FFさんに教えてもらった東京のおすすめスポットの21_21 DESIGN SIGHTというところに行った。美術館?なのかな、ちょっと詳しくはわからないけど、私が行ったときは科学とデザインに関する展示会をやってた。 私は美術が全然わからないので(中学の

          日記(東京、新卒社会人の憂鬱)

          私の恋愛観まとめ

          note創作大賞への応募作です。何を書こうかと考えたとき、私の過去の記事で一番閲覧数が多いのが恋愛系の記事なので集大成的なものを書きたいと思っています。何度かチャレンジしていますが綺麗に書き上げたことはないです。 私と恋愛 私は恋愛のことを救いあいだと思っていた。もしくは治癒だとかそういう、相手を通して自分を改善していくことという感覚だったと思う。この価値観は村上春樹のノルウェイの森から来ている。初めて触れた恋愛がこれだったので、ひよこみたいにそのまま影響を受けてきた。

          私の恋愛観まとめ

          野菜が食べれない人

          野菜が食べれないというだけで子供っぽいだとかわがままみたいな偏見が蔓延しているような気がする。もちろん私の被害妄想なのかもしれない。ただ欠点であることには変わりない。 野菜が食べれない人は日々そういう偏見に苦しんでいるのだと勝手に思っているのだけど、どうなのだろう。野菜を食べられる人は、心のどこかで食べれない人を蔑んでませんか。それは差別や偏見ですよと言って回りたいけど、正しいのは向こうなので何も言えない。 自分は差別や偏見はないと思っている人も意外とそれらは身近に潜んで

          野菜が食べれない人

          声で言語化すること

          どうして私は上手くしゃべれないのかということに思い悩んでいたときにゆる言語学ラジオというポッドキャスト(下のURLはユーチューブ)を聞いた。物事を絵で考える視覚思考者の回の話。内容としては人はその視覚思考者と言語思考者にわけられるみたいなもの。 私はおそらく言語思考者で、話しているお二人もごりごりの言語思考者。ここで内容について詳しく語るつもりはないから詳しくはラジオなりを聞いてほしい。 この二人はとてもよくしゃべる。話は上手いし面白い。ラジオでも言っていたけど、これだけ

          声で言語化すること

          自分の声で語ること(補足)

          今朝話したことの補足をしていこうと思います。 そんなことするなら初めから文章で書けやと思うのですが、まあ、まあ。 話す前に作ったメモはこんな感じです。 なぜ声を出すのか 孤独に価値があるのは20代前半まで 人とAI 私のアイデンティティ 個性が評価される時代 一般人 ぼんやりといいたいことが伝わってたらうれしいです。いつもそんな感じで人と話しています。 なぜ声を出すのか。得体のしれない人じゃないよということを示したかったんですよね。ネットには年齢性別不明の

          自分の声で語ること(補足)