マガジンのカバー画像

次の日経を考えるチーム コンテンツ集

33
次の日経を考えるチームのコンテンツ集です。どんどん追加していく予定ですので、楽しみにしていてください。
運営しているクリエイター

#取材

アゲリシャスなキウイブラザーズを生んだのは2児の母だった

アゲリシャスなキウイブラザーズを生んだのは2児の母だった

「次の日経を考えるチーム」では記事連載企画「U40の匠」をはじめました。活躍する若手社会人の働きぶりに迫ります。ぜひ読んで感想を聞かせてくださいね。
今回は「キウイをスターにした女」ゼスプリの猪股可奈子さんです。

もしあなたの会社が「好調」だったら、もっとチャレンジするだろうか。その状況に安住してしまわないだろうか。ゼスプリインターナショナルジャパンのマーケティング部長、猪股可奈子の場合は前者を

もっとみる
「うんこミュージアム」をヒットさせたのはうんこのことをクソほど考えた32歳だった

「うんこミュージアム」をヒットさせたのはうんこのことをクソほど考えた32歳だった

「次の日経を考えるチーム」では記事連載企画「U40の匠」をはじめました。活躍する若手社会人の働きぶりに迫ります。ぜひ読んで感想を聞かせてくださいね。
今回は「日本人のエンタメ偏差値を上げた男」うんこミュージアムの小林将さんです。

「#うんこミュージアム」とインスタグラムで検索してみてほしい。無数のカラフルな「うんこ」と写る笑顔の女性たちの投稿が3万件超ヒットする。仕掛け人はアカツキライブエンター

もっとみる
あのハマスタをDeNAベイスターズファンで青く染めたのは一度は夢を諦めかけた女性だった

あのハマスタをDeNAベイスターズファンで青く染めたのは一度は夢を諦めかけた女性だった

「次の日経を考えるチーム」では記事連載企画「U40の匠」をはじめました。活躍する若手社会人の働きぶりに迫ります。ぜひ読んで感想を聞かせてくださいね。
今回は「スタジアム満席請負人」横浜DeNAベイスターズの原さんです。

横浜DeNAベイスターズといえば、今やチケット入手困難の人気プロ野球球団だ。DeNAの球団買収後、街づくりやイベントで横浜の人々の心をつかんだ新生ベイスターズ。順風満帆に見える球

もっとみる
AbemaTVをゼロから3年で大ヒットさせた36歳制作局長

AbemaTVをゼロから3年で大ヒットさせた36歳制作局長

「次の日経を考えるチーム」では記事連載企画「U40の匠」をはじめました。活躍する若手社会人の働きぶりに迫ります。ぜひ読んで感想を聞かせてくださいね。
今回は「観る前から面白いと言われる番組仕掛人」AbemaTVの谷口さんです。

サイバーエージェントのインターネットテレビ局「AbemaTV(アベマティーヴィー)」の人気が高まっている。記者会見のノーカット配信やオリジナル番組が話題を呼び、開局3年経

もっとみる