見出し画像

にーやんの勝手にスピード指数『関屋記念 GⅢ』編


ども(。・ω・)ノ
にーやんです。。
あちこちで大雨☔️☔️
近くにお住いの方は充分注意して下さい。

と言いつつ競馬に明け暮れますが…
今回は新潟G3。
おもしろいメンバーが揃った…

関屋記念 GⅢ
新潟 芝1600m 3歳上オープン


今年は3歳からソングライン(牝)が出走。
3年前は3歳プリモシーンが1番人気で1着
がありますが過去10年で勝ったの
この馬のみ。さて?今年は??

逆に3連単6桁配当も2回だけと
そこまで大荒れなイメージもないですが
にーやん指数からは波乱も起きそうな
指数順位になりました🤤🤤


ではいつも通りコースから🤗


【 新潟芝1600mはこんなコース 】

外回りコースを使用。
向正面やや右がスタート地点で
3コーナーまでの距離は
約550m(Aコース時)。

前半600m通過が35秒台と速く
古馬の上級条件では
34秒台に突入することも珍しくない。

急→緩→急の典型的なラップになった場合に
逃げ切るのは至難の業。

上手く前々から押し切るためには
道中で極端にペースを緩めず
直線の入り口までに
後続とのリードを広げておく必要がある。

内回りと外回りの分岐点辺りから
3コーナーにかけて約2m上り坂、
直線入り口にかけてやや急な下り坂。

直線は日本最長の659mでほぼ平坦。

道中ペースが緩みやすく
上がり勝負になりやすい。

逃も差しも騎手の腕がキモ。

※前後3ハロンの平均:35.4~34.1



《にーやんレイティングBEST10》

ソングライン [155.1p]

アンドラステ [150.0p]

シャドウディーヴァ[142.0p]

ブランノワール[114.4p]

ベストアクター[113.0p] 

パクスアメリカーナ[99.0p]

ロータスランド[98.8p]

アトミックフォース[98.0p]

ラセット[93.1p]

カラテ[90.0p]



《上がり指数》[平均/最高]

ブランノワール[590sp/540s]

ベストアクター[625sp/600s]

ラセット [628sp/540s]

パクスアメリカーナ[640sp/470s]

プールヴィル[640sp/520s]除外

ロータスランド[656sp/560s]

カラテ[675sp/630s]

クランデマーレ[690sp/570s]



【 にーやんスピード指数 】
馬名 性令     
rating:[レイティングp]
騎手  斤量
総合指数/前走指数(脚質)    
[自己最高指数](コース)
※最高指数は直近5走中の指数より
3F[5走平均]/[最高上がり指数]


ブランノワール牝5
r:[114.4p]
丸山 54.0
1136 / 1100(先差)
[1080]阪神1600
3F[590sp/540s] 
ハマればの注文はつくが…
最後は確実に脚を使ってくる


ベストアクター 騸7
r:[113.0p]
柴田善 56.0
1195 / 1200(先差)
[1150]阪神1400
3F[625sp/600s]
前走は1年の休み明け。それでも
指数[1200]その前は3連勝。
1600に実績ないが勢いある
善臣しぇんしぇー🤩


プールヴィル 牝5(出走取り消し🥲)
r:[88.2p]
三浦 55.0
1196 / 1200(先差)
[1060]阪神1400
3F[640sp/520s]
前走G1は敷居が高過ぎた…
1400専用な気もするが
阪神牝馬のレースが出来れば👍


パクスアメリカーナ牡6
r:[99.0p]
内田博 56.0
1206 / 1110(先差)
[1110]京都1600
3F[640sp/ 470s]
上がり最速の持ち主。
力はあるが2年4ヵ月の休み明けの
ブランクはやはり大きい…


ソングライン 牝3
r:[155.1p]
池添 51.0
1222 / 1110(差)
[1110]東京1600
3F[720sp/670s]
3歳でもレイティングは1位。
新馬戦が指数を少し落としているが
3走前からすべて1100台を
叩き出してる🥺✨
51㌔も裸同然…ただ上がりは
かかった方が良さそう🤔


ロータスランド 牝4
r:[98.8]
田辺54.0
1244 / 1250(先差)
[1210]阪神1600
3F[656sp/560s]
この馬も侮れない1頭。
三連勝からの中京記念を0.4差。
距離短縮も良さそう。


ラセット 牡6
r:[93.1p]
秋山 56.0
1256 / 1200(差追)
[1200]阪神1600
3F[628sp/540s]
ハマった時の末脚は
怖い物がありますが安定がない…
アンドラステよりも上と推し馬くん
と言う事で押さえますが…


アンドラステ 牝5
r:[150.0p]
岩田望 55.0
1264 / 1210(先差)
[1210]中京1800
3F[700sp/610s]
去年1番人気の3着でレース対応も
上手いですがキレる脚もなく
指数が抜けて来ないのは不安。。


クリスティ 牡4
r:[83.8p]
デムーロ 54.0
1274 / 1140 (逃先差)
[1140]東京1600
3F[730sp/640s]
他に逃げ馬見当たらず今回すんなり
ハナを切れそうだが…


グランデマーレ 牡4
r:[77.0p]
藤岡佑 56.0
1278 / 1090(先)
[1080]阪神1600
3F[690sp/570s]
レイティングは3走前まで条件戦で
やや劣るも指数[1080]は
ブランノワールと並ぶ。
上がりも最高570と優秀で葉牡丹賞
レコード勝ちは伊達じゃない。
今が買い時★😎

プールヴィル出走取り消しです🥲
◎ソングライン
○ブランノワール
★グランデマーレ
☆パクスアメリカーナ
△ベストアクター
▲ シャドウディーヴァ
×ロータスランド
注アンドラステ
◈ラセット


ちょっと頭数多いですが荒れ予想です🥺

◎★○→◎○★→○☆△▲×注◈
3連複フォメ19点


○★→○☆▲△×◈
ワイドフォメ9点


勝負です🤘😎🤘✨


あくまでも個人的算出と見解です。
ご利用は計画的に…(o・・o)/


good luck(^-^)♪

【 結果 】

新潟競馬場  晴☀️ 良馬場

タイム :   1.32.7

前後3ハロン35.0~34.6
1000m 58.1 [Mペース]



1着×ロータスランド
2着(無)カラテ
3着◎ソングライン

良馬場とはいえ稍重に近い良馬場。

スタート直後はごちゃつき
ソングライン、ブランノワールも
アオリを受けましたが外から
マイスタイル典さんがハナを取り
ポジション争いは落ち着きややスローで
逃げそのすぐ後ろにロータスランド。
直線も余力を持って前を捕らえ
押し切って優勝です。

◎ソングラインは
何とか3着確保しましたが
2着カラテの菅原くんに
ピタリとマークされ
ソングラインに自身の
競馬をさせませんでした。

プールヴィル除外で繰り上がりの指数
圏内ではあったのですが私の余裕なく
切る結果になってしまった。
今さらながら確実に
上手くなってる菅原くん
今後も要チェックです。

○ブランノワールは前が止まらない以前に
残念ながら弾ける事無く12着に沈み

★グランデマーレは最速の上がりを
使い一瞬おっ!?となりましたが
時遅しの5着。
もう一列前でレースがしたかった。。


○ブランノワール(12着)
▲シャドウディーヴァ(7着)
★グランデマーレ(5着)
☆パクスアメリカーナ(9着)

完敗です。。(__)
今回も穴として気になる馬が多く
注意力に欠けました。。
修正しましょう(ひとごとか…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?