見出し画像

【映画】革命的だった設定、便利なゴジラ細胞

今日の作品

今回の話題
【映画】革命的だった設定、便利なゴジラ細胞

ゴジラはかれこれ
70周年となる
歴史を重ねております。
その中で、
ゴジラの息子設定や
放射能をエネルギーに
変える設定などが
生まれておりました。

その中で、
秀逸な設定だなと
思うのが
ゴジラ細胞設定です。
初の登場は
ゴジラVSビオランテ。
この作品での
ゴジラ細胞は
話の中心となり、
物語が展開されておりました。

そこ以降、
ゴジラ映画でG細胞が関連する
作品が登場します。
自分基準では
ありますが
関連作品は
こちらになります。

ゴジラ細胞関連作品
・ゴジラVSビオランテ
・ゴジラVSメカゴジラ
・ゴジラVSデストロイア
・ゴジラ2000 -ミレニアム-
・ゴジラXメガギラス
・ゴジラXメカゴジラ
・ゴジラXメゴジラXモスラ 東京SOS
・ゴジラ ファイナルウォーズ
・GODZILLA(アニメ映画)
・シン・ゴジラ
・ゴジラ-1.0

思い当たる作品を
あげるだけで
これだけございます。
これだけ話を
挙げられるのは
本当に便利な
設定だと思います。
この設定の
おかげで
ゴジラの話を
中心に物語に
据えて
お話を進める
ことができ、
隠し味としても
効果的になります。

今後も
ゴジラ細胞を
活かしたお話が
つくられるかもしれません。
もしかすると
モスラや
キングギドラなんかの
細胞設定も
登場するかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?