216. コロナとGWと母の日

こんにちは


えー


お久しぶりです


お久しぶりです


4月・・・


前いつだったっけね?


前3月の・・・まあ後半かな?


ふーん、そっか


はい。 4月更新できなかったのは
どうぞ?


ね、コロナにかかって
そう4月・・・3月後半に撮った割と直後か


うん、多分ね


で、咳ひどくてね


うん、そうそうそう。 熱自体はね、1週間くらいで普通に下がって
ま、仕事もそれからはしてたんだけど、なかなかね、


そう。 なかなかね、咳が止まらなくて、
これ撮影してる場合じゃねーだろって(笑)
結構ね、流して撮るじゃない、これ


うん


あのー、レッスンはさ、ミュートとかできるのね


んー!そっかそっか、咳する瞬間にね


そうそうそうそう
だけど、ね、これ通して撮るからちょっときついなーって思って
4月無理でしたね


無事・・・


治ったね。 もうカラオケ行こうとか言ってるぐらい元気だよね


復活おめでとう


よかったよかった
その節はね、色々お世話になりました


大変でした(笑)
そう、なんか・・・たつやを隔離して、別の部屋で寝てたんだけどね
なんか・・・ま、ご飯とかも別だったから
うちも割とメンタル的に元気なくなってて(笑)


あからさまに元気なかったよね


もう全然・・・なんかうちは別にコロナかかんなかったし、体調的には大丈夫だったんだけど、
なんかね、落ち込んでて、
ヨガ休んだり、英語のレッスンやらなかったり(笑)


そうだったね


そうそうそう・・・
迷惑を被りました(笑)


エア感染したかな


エア感染(笑)
はい。 ってことでね、4月はすごく・・・
あっという間?


ほんと何もしてないのに終わっちゃった感じがして


でもあれだね、後半、それこそゴールデンウィーク初めあたりから
あのー、お散歩行ったりとか


そう、やっと
そのさ、コロナだの・・・その、
咳だのって言ってさ、家に閉じこもっている間に、いつの間にか冬から春に変わってた


そうそうそう(笑)
ちょうど桜が・・・桜のシーズンだから、札幌は
まあ良かったね、でも
あったかくなったし


散歩に良い季節が来ましたよ


はい


またちょっとしたら、今度は暑いって問題が始まるからね


そうだね


今散歩しておかないとね


あとは何かあったっけ?


ないよ


ははははははは


何もないよ


そっか


ゴールデンウィークって言ってもね、大して旅行とかはしなかったし


そう、世間は、ま、多い人で12日連休とかなのかな?


そんなにあった人いんの?


3・・・最初3(連休)でしょ? あいだ3日(平日)挟んで、4(連休)があったしょ?
あ、10連休か


そうだね。 間のところで有休使う人も多かったろうしね


でもね、ゴールデンウィークはどこに行っても混んでるし、
どこに行っても高いし、
近場でのんびりするのが一番です


いや、ね、その・・・ちょうどね、お花見の季節だからね、ここは
のんびりしてるのがいいよねーって思って、毎年そんな感じだよね


日本人あの・・・連休取りにくい問題っていうのが多分あって、
ま、しょうがなくゴールデンウイークに旅行する人も多いんだろうけどね


うん、確かに


おかしいよね、みんな有休あるのに使えないなんて(笑)
・・・はい。 ってことで
じゃあ今日は何を話そうか


・・・・・・


その相談、今からここですんの?
これまずいんじゃない?


まずいな


まずいな


まずいな


そっか、思ったより広がらなかったねコロナ(の話題)


コロナね(笑)
そうだね・・・


ふっ・・・これ撮・・・ずっと撮るんだよね? 流すんだよね?


はい、そう・・・


やばいじゃん


流すんですよ


やばいじゃん
ゴールデンウイークはさ、どこも行かなかったけど、あのー・・・
久々に会う友達が、うちに来たりとか


あー! そうだね
うんうんうん


ゴールデンウィークだから、地元に帰ってきてる人もいるからね


そうだね


そういう機会もあったよね
でも本当に他に特に何もないから、ちょっと今話題に困ってるとこなんだけど、何か考えてくれない?(笑)


今日はね・・・
今日は、ちなみに母の日なんですよ


ああ、そうだ!
かろうじて話題がありましたよ。 よかった


5月12・・・! 日曜日


うん、なんか多分同じ
母の日の国多いよね、きっと


日本では、なんかカーネーションのお花とか
まあ、(それに)限らずだけど、お母さんにプレゼントを渡すのが一般的です


で、来月は父の日があるんだよね


はい(笑)


これはなんか意外といろんな国で違うみたい


あ、そうなんだ
ない国もあるの?


分からん! それは分かんないけど
でもね、いろんな人と、色んな国の人と話してもね、母の日割とちゃんとやってんの、祝ってんの
父の日忘れられること多いね、どこの国でも


そうだね
可哀想なお父さん(笑)


可哀想に


可哀想に・・・とか言いながら多分忘れてる年もあったんだろうな(笑)


どういう気持ちなんだろうね
「母の日はやってたのになー」って? 可哀想(笑)


可哀想(笑)
ま、でもバレンタインデーとホワイトデーだと、バレンタインデーの方が・・・


確かに


なんか盛り上がるように


圧倒的だよね


母の日と父の日は、やっぱり母の日の方が


圧倒的だよね


なぜかは分からないが
その、世間的っていうか何? マーケティング的にもさ、
母の日!!! みたいな・・・あるじゃん(笑)


確かにね
そう、母の日はさ、さっき言ったカーネーションっていうさ
あのー、なんていうか代表的なプレゼントがあるじゃない
父の日ってないよね


ないね


それもなんじゃないかな?
バレンタインデーはチョコがあるでしょ?
ホワイトデー特にないよね


ま、強いて言えばクッキーって感じだけど


定着してないよ、あんまり
そこなんじゃないかな
結局ね、マーケティングと、その・・・何て言うの?
その・・・企業の魂胆によって、この国は盛り上がったりしてるわけですよ
焚き付けられてるわけですよね
あ、そんでね、今日母の日だから、あのー・・・
うちの母にね、何かプレゼントの買い物ね、付き合ってもらおうかなと思って


そう、お母さんを買い物に誘ったら、
お母さんはお母さんで、その上、うちらのおばあちゃん達がいるわけ


母の母ね


母の、母の日ね、

そうそうそう、それでおばあちゃんに会いに行く予定だって言うから


そっちに同行することになって


おばあちゃんにもね(会いたかったし)、前に会ったのいつかな?


ね、結構久しぶりだったんじゃないかな?


なかなか会いに行けてなかったから、
みんなでおばあちゃんに会いに行く日になりました


ふふふふふ


そうそうそう
そう、それでさ、インスタとかさ、見てたらさ、
みんな友達とかもストーリーで母の日の話題をあげてるんだけど、
もうなんか、祝われる側の友達も多いんだと思って


同世代でね、同年代で


そう、自分はまださ、母に感謝をする日っていうイメージしかないんだけど、もちろん子供がいないから
でも「あ、母なんだ!」みたいな、みんな(笑)


そうだよね


改めて(笑)


うちらなんて今日あれだから、敬老したからね


そう、敬老の日だった(笑)


母の母とか言ってる状況だからね、まだね


そうそうそう
すごいなって(笑)


そうそうそう
生活・・・生活っていうか、人生によって違いますね、母の日の捉え方も


母の捉え方ね、はい
何分喋ったかな?
ちょっと目が・・・


喋ってない時間も長かったよ


眼鏡をしてないから全然見えないや、はい・・・
9分だって(笑)


こんなもんにする?


・・・そうだね(笑)


何見た?今
今何見た??
あれでしょ、クレヨンしんちゃんでしょ
ずっ、ず・・・時計の絵描いてさ、ずっと3時って言ってる


いや毎回さ、なんかあの、タイマーっていうかさ、ちゃんと・・・
画面見なくても大体10分ぐらいわかるようにしたいなって思うのに忘れて、録画を始めて
で、コンタクトもしてないもんだから見えないじゃん
っていう・・・学ばない・・・


学ばないね


そうだね、どうしたらいいんだろうね 


砂時計とか買うか


砂時計・・・あ、10分
10分の砂時計って結構デカそうだね


ゴツいやつだね


この辺に置いて?
床に(笑)


こ・・・ここら辺に、台置いて
見てる人も、「ああ、もうすぐ終わるな」って


それいいかもしれない(笑)
はい。 面白いね(笑)
ということで、えーっと・・・
会話の内容は・・・あ、オープニングも言うの忘れてたね


あー、やばいね
鈍ってるわ


会話の内容はウェブサイトに載せますので、聞き取れなかったところや漢字を確認したいところなどありましたら活用してください
えー・・・ インスタグラム、YouTubeもフォローお願いします
じゃあねー


またねー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?