新宿伊勢丹 202403

元々人間の名前を覚えない方だったけど、最近とみに酷いので、昨日のことを思い出して日記を書こうと思う。

朝食:ウズベク風餃子(卵とトマトとチーズを入れて焼いたもの。昔食べたのを思い出して作ってみた)豆入りトマトスープ 紅茶

夕食:春巻き ジャスミンライス トマトスープ(朝の残り)新玉ねぎとわさびなのサラダ

春すっ飛ばして夏では?もう桜なんて咲いてくれないのでは?という陽気になった。着るものに悩みつつ、薄手のセーターに薄い綿のロングシャツを着て出かけた。100mほど歩いて帰ろうかな、と思うくらいに体が重くてだるい。
本当は新宿まで行くつもりだったが、150mくらいで断念しかけた。とはいえこれを逃したら欲しかったものが値上げされそう。
10分ほど迷ったものの、電車で1本だし、ずっと悩むくらいなら行けば良いと脳内会議で決議した。

伊勢丹、こんなに店ごとに行列できたっけ…?と愕然とした。
満員電車と買いて伊勢丹と読む、という有様だった。

なんともいえない気持ちで目当てのお店へ。
それなりに混んでいるお店で、順番を待ちつつお気に入りのプリンを買いつつ、横目で「4月1日から一部商品を値上げします」というインフォメーションボードを見て、今来てよかった!とガッツポーズする。
とはいえ、生活必需品も値上がるから、全然ガッツじゃないけど。

ケーキ+欲しかった茶器を買ってえっちらおっちら帰宅。

夕食を食べて落ち着いたところで、左手の小指と顔が半分痺れていることに気付いた。元々脳梗塞をやったので、疲れたり季節の変わり目には顔が痺れることがある。とはいえびっくりする。正直怖い。
すぐに鏡で顔をチェックし、表情も問題なく動き、咀嚼も問題ないので薬飲んで様子見。
体調が良くないなと思う時に出かけちゃいけないね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?