記事一覧

新宿伊勢丹 202403

元々人間の名前を覚えない方だったけど、最近とみに酷いので、昨日のことを思い出して日記を書こうと思う。 朝食:ウズベク風餃子(卵とトマトとチーズを入れて焼いたもの…

Kano
2か月前
2

香港旅行 2023 中秋節

実は今年2回めの香港である。正気じゃない。 私の旅は、現実逃避と正気をかなぐり捨てる旅なので、これでいいような気もする。 旅のテーマは中秋節と正気消失 テーマは香…

Kano
7か月前
5

新たなる一時預かり犬

犬のいる生活にすっかり慣れ、コロナ禍をのんびり暮らしていたところ、また一時預かりの募集が出ていた。 白い小型犬と黒い小型犬。黒い方はパグっぽい。もう片方はで、…

Kano
9か月前
1

2022~2023の身の回りのもの忘備録

ちょっとそこまでの時のバッグ ボディバッグ:レスポートサック ショルダーバッグ:アーツアンドサイエンスの雨用ショルダー 春・秋・冬:アーツアンドサイエンスの斜めが…

Kano
9か月前
1

身の回りのものの忘備録 2020‐2021

コロナのビフォアアフター、自分の病気ビフォアアフターで持ち物がうんと変わった。無理をしない、重いものを無理して持たないというのがポイント。 日常のバッグの中身 …

Kano
2年前
1

2021年買って良かったもの

スターバックス スタンレータンブラー 手を入れて直接ガシガシ洗える口の広さに加えて16oz入る容量の大きさ、倒れにくいし、蓋すれば5時間くらい飲み物が温かい。 色もピ…

Kano
2年前

2020年 買って失敗したもの

genten ミニバッグ 可愛くて一目惚れしたけど、iPhoneがちょうど入らなかった・・・。あと2センチくらいあれば入ったのに・・・ナンデ・・・ナンデサイズ考えてデザイン…

Kano
2年前

2020年買って良かった・うれしかったもの

アーツアンドサイエンスの革のリュック 長財布とスマホ、ポーチ、充電器とエコバッグ、消毒液を入れた斜めがけバッグで肩がこるという残念な有様になったテレワーク年。 …

Kano
2年前
1

一時預かり犬がうちに来た

ブログに書き込もうか、そのブログを移設しようか色々考えた末にNoteにも書いてみるという愚か者。ほぼ犬日記。 私の住んでいる沿線で、ひどい環境で飼われていた犬がいた…

Kano
3年前
1

新宿伊勢丹 202403

元々人間の名前を覚えない方だったけど、最近とみに酷いので、昨日のことを思い出して日記を書こうと思う。

朝食:ウズベク風餃子(卵とトマトとチーズを入れて焼いたもの。昔食べたのを思い出して作ってみた)豆入りトマトスープ 紅茶

夕食:春巻き ジャスミンライス トマトスープ(朝の残り)新玉ねぎとわさびなのサラダ

春すっ飛ばして夏では?もう桜なんて咲いてくれないのでは?という陽気になった。着るものに悩

もっとみる

香港旅行 2023 中秋節

実は今年2回めの香港である。正気じゃない。
私の旅は、現実逃避と正気をかなぐり捨てる旅なので、これでいいような気もする。

旅のテーマは中秋節と正気消失

テーマは香港の中秋節を見る。なんでもいいからキラキラと夜を飾るランタンが見たい。あと月餅食べたい。
それを存分に体力の続く限りやろうと思った。

JALさまさま

今回の旅もJALを利用。セールを狙えばJALって結構安い。
円が安いから自国の飛

もっとみる

新たなる一時預かり犬

犬のいる生活にすっかり慣れ、コロナ禍をのんびり暮らしていたところ、また一時預かりの募集が出ていた。

白い小型犬と黒い小型犬。黒い方はパグっぽい。もう片方はで、目がギョロッとして鼻が潰れていてものすごくブサイク。パグとチワワが混じっている感じ。そしてとても好みじゃない顔。でも犬。

どうしようかなあ…という気持ち半分、居場所がない犬の一時的な場所なら、一軒家だから大丈夫、という気持ち半分。家族と

もっとみる

2022~2023の身の回りのもの忘備録

ちょっとそこまでの時のバッグ

ボディバッグ:レスポートサック
ショルダーバッグ:アーツアンドサイエンスの雨用ショルダー
春・秋・冬:アーツアンドサイエンスの斜めがけショルダー
2つ折り財布(イルビソンテ)
カード・キーケース (華順)

ちょっとそこまでの時に、余計なものなどいらん、となりました。バッグの種類は多いけど、それはもうしょうがない。
基本的には財布と鍵があればいいし、暑すぎて歯ブラシ

もっとみる
身の回りのものの忘備録 2020‐2021

身の回りのものの忘備録 2020‐2021

コロナのビフォアアフター、自分の病気ビフォアアフターで持ち物がうんと変わった。無理をしない、重いものを無理して持たないというのがポイント。

日常のバッグの中身

バッグ:斜めがけショルダーバッグ 水牛のとても硬い革。 (arts&science) 
財布:黒の長財布 (華順)
キーケース:首からさげれるキーケース(華順)
スマホ:iphone
消毒用アルコール
犬用ちゅーる
エコバッグ2〜3枚

もっとみる
2021年買って良かったもの

2021年買って良かったもの

スターバックス スタンレータンブラー

手を入れて直接ガシガシ洗える口の広さに加えて16oz入る容量の大きさ、倒れにくいし、蓋すれば5時間くらい飲み物が温かい。
色もピンクで可愛いし、ということなしで毎日使ってる。
コラボじゃないスタンレー単品なら3700円くらい。コラボだと6000円くらい。お値段がスタバ値段だけど、色が購入の決めてだったので良し。

ミナペルホネン wataridoriトレイ

もっとみる
2020年 買って失敗したもの

2020年 買って失敗したもの

genten ミニバッグ

可愛くて一目惚れしたけど、iPhoneがちょうど入らなかった・・・。あと2センチくらいあれば入ったのに・・・ナンデ・・・ナンデサイズ考えてデザインしなかったの・・・?

Nordaceリュック

色々入って良さそうと思ったけど、本体がとても重い&背負子のかごか?って言うくらいかさばって、普通のスーパーでも結構迷惑なサイズ感に・・・。

Chromebook

Andro

もっとみる
2020年買って良かった・うれしかったもの

2020年買って良かった・うれしかったもの

アーツアンドサイエンスの革のリュック

長財布とスマホ、ポーチ、充電器とエコバッグ、消毒液を入れた斜めがけバッグで肩がこるという残念な有様になったテレワーク年。
かさばらずに背負える、シンプルでリュック自体が重くない革のもの、加工でテカテカのものは好きじゃないので、汚れがバレにくい黒、という視点でさがしたらアーツ一択だった。他のメーカーだと、「軽量」と書いてあっても1キロ近いものが多くて、中身が空

もっとみる
一時預かり犬がうちに来た

一時預かり犬がうちに来た

ブログに書き込もうか、そのブログを移設しようか色々考えた末にNoteにも書いてみるという愚か者。ほぼ犬日記。

私の住んでいる沿線で、ひどい環境で飼われていた犬がいた。
玄関先に繋がれた写真を載せたツイッターで、一時預かり募集の拡散をされていて、それをたまたま目にして、たまたまテレワークで、犬をいずれ飼うつもりで一軒家を購入していたので、連絡をして一時預かりを申し出た。
たまたま見かけた ✕ たま

もっとみる