sumi

20代後半 │ メンタル闘病中 │ LGBTQ 小説や宝塚、西洋美術が好きです。 日…

sumi

20代後半 │ メンタル闘病中 │ LGBTQ 小説や宝塚、西洋美術が好きです。 日記・思考の整理・本の感想など🌿

最近の記事

休職の記録¦ひきこもり。

こんばんは。 今日は終日お家の中で過ごしました。 最近、地味に外出の予定が続いていたから、ひきこもりの日は久しぶりかもしれない。 ウォーキングくらい行こうかな…とは思ったものの、天気も悪くて取りやめ。ひきこもってた割には食欲旺盛でもりもり食べてます。やばい 昨日の就寝が遅かったので朝はなかなか起きられず、10時頃に起床。ぼんやりした頭のまま、 午前中はずっと読書。「暇と退屈の倫理学」、 読み込んでます。帰省までに読了できるかな。 午後は録画を見たり、FPのテキストを

    • 休職の記録¦延長決定、その後。

      こんばんは。 久しぶりの更新です。 この数日、色々なことがありました。 あり過ぎて、すべては思い出せません。 良い事も、悪い事も沢山ありました。 人間はよくこんなに涙が流せるなと感心するくらい泣きました。本来、人が5年くらいのうちに流す涙をこの半年で流しきった気がします。 大きな出来事としては、休職の延長。 とはいっても1ヶ月。本音はまだ時間が必要な実感があるのですが、受診の際に言い出せず…。そもそも、心療内科は今の私に最適なのかな?という疑問も浮き上がっています。

      • 休職の記録¦ほぼ睡眠。

        こんばんは。 しっかり8時間、よく寝た〜〜〜と清々しく起床。なのに昼過ぎから夕方まで更に数時間、昼寝。めちゃくちゃめちゃくちゃ寝ました。 やっぱり昨日の大移動で疲れてたんだな…。 電車も飛行機も苦手ではないし、旅行に伴う移動はむしろ好きですが、年々身体に堪えます。 でも今回は面白い本を入手できたから、移動中も退屈しませんでした。「暇と退屈の倫理学」とっても面白い。読みやすい。哲学を扱った易しく読める本を探していたので嬉しいです。ニーチェとか、パスカルとか、名前は知ってて

        • 地元から帰還(帰還?)しました。広大な森林&草原からの首都高は目がチカチカ。脚と肩はバキバキ。今は結構な雨が降ってる。帰りに降られなくてよかった。お土産のお菓子でお茶をするのが楽しみ。お疲れ様、私。

        休職の記録¦ひきこもり。

        • 休職の記録¦延長決定、その後。

        • 休職の記録¦ほぼ睡眠。

        • 地元から帰還(帰還?)しました。広大な森林&草原からの首都高は目がチカチカ。脚と肩はバキバキ。今は結構な雨が降ってる。帰りに降られなくてよかった。お土産のお菓子でお茶をするのが楽しみ。お疲れ様、私。

          休職の記録¦帰省最終日。

          こんばんは。 今日は実家からの更新です。 しばらく更新してなかったら休職が何日目なのかわからなくなったので、カウント終了。笑 延長期間も後半ですが、体調は微妙です。 帰省中は祖父母のお墓参りをしたり、家族と1泊旅行に出掛けたりしてました。大自然のパワーや温泉に癒されて、とても良い時間でした。 見渡す限りの新緑、川底が透き通った水、新鮮な空気、野菜たくさんの美味しいご飯…🥬 まさに療養という感じ。今の私に必要なもの。 とはいえ旅行先の観光地が素敵だっただけで、地元は本

          休職の記録¦帰省最終日。

          休職の記録¦42日目

          こんばんは。 昨日はずいぶんと調子が悪く辛かったです。 とても、とても大きな恐怖や不安と毎日向き合わなければならず、自分の手に負えなくなってきてます。なりふり構わず泣いてしまうことしかできません。昨日はずっと泣いてました。 恋人にも酷いことを言ってしまいました。それでも「安心するなら」とすぐに電話をくれて、余計に泣けてしまいました。恋人のことが本当に好きです。こんな自分にもこんなに誰かを思うことができるんだって、いつも思わせてくれます。 私の宝物です。ずっと一緒にいる

          休職の記録¦42日目

          休職の記録¦40日目

          こんばんは。 今日は心療内科の受診日でした。 休職期間も残り少なくなってきて、若干の焦りがあります…。次回の受診までに復職へ向けて 心身を立て直しましょうと話をしましたが、果たしてどうなるのでしょう…。 もちろん復職したい気持ちはあるのですが、「本当に大丈夫?」という気持ちが拭いきれず。これはまだ準備ができてないって事なのか、前向きだからこその焦りなのか。 骨折等の外傷と違って、メンタルは目に見えないので、自分でも扱いが難しくて悩みます。 ただ、復職してしまったらほ

          休職の記録¦40日目

          休職の記録¦37日目

          こんばんは。 この日記、書き始めの時はこんなに続くとは思ってなかったです。1週間くらいで終わりそうだなと…。笑 いいねがモチベーションになってます、いつもありがとうございます ⸜🌷︎⸝‍ 休職記録、メンタル疾患の記録なので常に楽しい内容とはいきませんが…何気ない日常での気づきや感情のゆらぎを記すことで、いつか見返した時に励まされることもあるかなあ、って。 今はドン底でも、もし1年後の今日見返した時に「この時こんなに辛かったんだな、私よく生きてたな。」って思えたら良いで

          休職の記録¦37日目

          休職の記録¦36日目

          こんばんは。 今日も恋人のTELで起床。 モーニングコール…というか、昼だけど。笑 午前中に起きれたのでまだ良し。 少し前に読んで面白かった本を再読してます。 「名画で学ぶ経済の世界史」田中靖浩・著。 美術って世界史と深く結びついてるから奥深くて学び甲斐があります。本当に西洋美術好きなんですよね…。今までに行った美術展で購入したポストカードが凄い量になってます。 時々引っぱり出して眺めては癒されてます🍀 勉強も少しだけしたけど、いまいち気分が乗らず今日はおやすみ。低気

          休職の記録¦36日目

          休職の記録¦35日目

          こんばんは。 随分遅い時間になってしまいました。 今日も起床は遅め…早起き苦戦中です… そもそも寝るのがこの時間なのがいけないのはわかってる……夜型人間なのです。 お天気が微妙だったのもあり、お出掛けはやめてお家でゆっくり。しばらく読書をして、夕方からウォーキングに行きました。 今日は珍しくメイクをして出発。(いつもすっぴんでウォーキングしてます)お出掛け仕様のしっかりメイクをしてなさ過ぎる!!!この生活だから仕方ないけど、気分が上がらなくて悶々。来週以降は色々と予定

          休職の記録¦35日目

          休職の記録¦34日目

          こんばんは。 またもや寝すぎました…過眠治らない。汗 5月も第2週に入るし、いい加減に本腰を入れて生活習慣を整えていきたいところです。 今日は恋人からの電話で目覚めました。幸せ。 次に会える日が待ち遠しいです。一緒に楽しいことを沢山したい。早く元気になりたいです。 朝から暑すぎて、扇風機がフル稼働でした。 冷房を付ける日も近そうです…電気代怖… ということで、なぜか起き抜けに衣替え。 春先に冬物を仕舞ったきりだったので、春物の長袖やジャケット類を収納しました。ほぼ夏の

          休職の記録¦34日目

          休職の記録¦33日目

          こんばんは。 早起き失敗、10時半過ぎてました… かつての私はどうやって毎朝6時に起きてたのでしょうか?笑 強制力って大事なんですね。 復職が近くなったら通勤訓練的な事もした方がいいのかなぁ。出勤と同じ時間に起きて、電車に乗って…みたいなやつ。職場の最寄りで降りると同僚に遭遇してしまう可能性アリだから、 1.2駅先で降りるとか。 ん〜〜ここら辺はゆっくり考えていこう。 今日は明るいうちに部屋の掃除をして、あとは いつもどおり勉強とウォーキングです。しばらくITパスポ

          休職の記録¦33日目

          休職の記録¦32日目

          こんばんは。 妙に眠たい日でした。 起きたのが11時過ぎだったのに、お昼過ぎにまた眠くなって2時間ほどお昼寝してました。 案の定、今さら目が冴えてます…。 昨日の情緒不安定ぶりが大変だったから、疲れていたのかもしれません。散歩をしながらボロボロと涙が溢れてきて、ベンチで休憩しながら泣く始末でした。 帰宅してからも落ち着かず、酷い希死念慮に襲われてとても怖かったです。自分を責める気持ちが消えません。ずっとどこかに消えたい気持ちがあります。 そんなこんなで日記も更新出来

          休職の記録¦32日目

          休職の記録¦30日目

          こんばんは。 今日は1日雨。ウォーキングはおやすみして、 家の中で過ごしました。 起きたらまたお昼になっててびっくり…昨日はそこまで遅くなかったのに、過眠気味です…。 午前中に起きられるようにならなきゃ。 外に出られないので、資格の勉強に集中することに。ITパスポートの問題集を中心に黙々と進めました。休職中は勉強しない方が良いとも読んだことがあるけど、個人的には勉強してると 良い具合に気持ちが紛れます。 簿記も勉強し直したいなぁ…何年か前にがっつり学んだことがあるので

          休職の記録¦30日目

          休職の記録¦29日目

          こんばんは。 早くも4月最終日。 この記録をつけ始めて1ヶ月が過ぎました。 軽い気持ちで始めた記録、ここまできたら休職最終日まで続けてみようと思います。 昨日今日とあまり変わらない過ごし方。 日中に数時間勉強をして、合間に本を読んで、 ウォーキングや買い物に出かけて、夜は恋人と 電話をする。そんな感じです。 月曜はCDTVにMr.s Green Appleが出演だったので夜はうきうきでした。いやぁ〜素敵だった……語彙が行方不明になるくらい素敵です。 春愁、聴けば聴く

          休職の記録¦29日目

          休職の記録¦27日目

          こんばんは。 今日は朝5時頃に起床。 恋人からの電話で…モーニングコール 笑 ねむねむな中、お話しながら二度寝 🛌☁️ 昼過ぎから病院へ。 体調など諸々相談の末、休職は1ヶ月間の延長となりました。うん。わかっていたとはいえ、 実際に決まるとションボリします。 やっぱり、今の自分に自信を失くしてます。普通に健康に仕事ができる精神状態に戻りたいです。戻りたい……って、果たしてそんな時期が存在していたのか定かでないですが いずれにせよ、あと1ヶ月は休むしかなくなってしまっ

          休職の記録¦27日目