ゲーム脳について

最近、ふと自分の頭がゲーム脳になっていることに順応してきました。

ゲーム脳というのは、人生をまるでRPGゲームのように考えるという考え方。たしかゲーミフィケーションとか言うはずです。

勉強の苦悩から逃げるために浪人中に見つけた考え方なのですが、これのおかげで今の人生が楽しいんだなということが多いです。今の私の頭の中はドラクエをやっている感覚です。

例えば、最初に話しかけた村人が物語の中盤とかでいいアイテムをくれるイベントとかあるじゃないですか。それと同じことが現実でも起こっていて、好奇心のまま話しかけていたら、いつの間にか面白いことが出来るようになっているっていうことがあるんです。

要するに、今現在の人生が一番楽しくて輝いている感じがします。ずっと村人Aだったけど、勇者にやっとなれて魔王とかを倒しに行く資格をもらえた感覚です。

まだソロパーティーでフレンドとかは増えてきたけど、いつかはパーティーを組んでともに魔王を倒しに行ける仲間が見つかればいいですね。

まあ、やってることはひたすらスライムを倒して経験値を稼いでいるだけなんですけど。

よかったらサポートおねがいします! 読書や編集のお供となるホットココア代に使わせていただきます!